日曜日のベレショコラのレッスン~午後の部~ | おうちでパンつくろ♪

おうちでパンつくろ♪

パン作り大好きな私のブログへようこそ!
愛知県、名古屋市のお隣春日井市の勝川駅前でパン教室「ティロワ」を始めました。
一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?

2月のホシノ天然酵母パン教室(名古屋市東区サンカントにて)の追加募集をしています。

こちらをご覧くださいね!(←クリック)

先着順になりますのでよろしくお願いします。


* * *


今朝、カーテンを開けてびっくり!!

雪が積もっておる!!

ま、我が家方面は、それほどでもありませんが、みなさん、お出かけはお気をつけてー。


さてさて、昨日の午後のレッスン。

残念ながら、レッスンに来れなかったお2人…。

ブログでも、がっかり度合いを書いてくださってます。(chiyapuuu‐rinさんともみさん。)

2人とも、揃ってその悔しさをパンやお菓子を作ることで紛らわせていらっしゃったので、ちょっとリンクしちゃいましたー。

chiyapuuu‐rinさんは、水曜日にこれそうなので、ヨロシクね!!


そんな中、メンバー紹介です!

シュウカさん。(かわいー、おいしーとレッスンを盛り上げてくれてありがとうございます!お子様達、食べてくれたかなー?今回のメニュー、とっても楽しみにしてくださってました!)

Ⅰさん。(下の娘さんが、プレ入園されて、自由な時間ができて嬉しそうです~。平日のレッスンも来れるようになるかもしれませんね!)

Nさん。(帰りのお買い物できたかしらー??とっても楽しみにされていたので…。ついつい、仲間のように接してしまう…まいさんと3人で同胞だから!!?)

以上の3名様。


スイスイーっと進みます。

今回、このメニュー、成型はとっても楽チン。型に入れるので、発酵も楽チン!!

飾り付けが、いろいろあるだけなのです。

簡単に、美味しいベレショコラが出来ちゃうわけです!!



とか言ってる間に、焼けましたー。

 

きれいな焼き上がりのこの子。

つい、カメラでズームUPしてしまいました!

そして、ムサカを食べた後のデザート。

午後は、みんないちごのタルトを選びましたー。

 

美味しかった!(私もいただいた♪)

飾り付けのお写真を撮り忘れ…。

ちょうどレッスン終わり頃に、試作中のマカロンが焼けたので…。

皆さんにも、ご試食していただきました☆

 

色粉を使わず、自然のもので着色したマカロン。

奥の左より時計回りで、マンゴー、紫芋、いちごです!

美味しかった~。

マンゴー、私好みよー

早く店頭に並ぶといいですね!!


午後も楽しいレッスンありがとうございました!!

来月も楽しみにお待ちしています!!


さて、今日は、ジェイアールナゴヤタカシマヤに行ってきます!!





ランキングに参加しています。励みにしますので、どこかポチッとお願いします!!
        ↓    ↓    ↓    ↓   ↓   ↓