にほんブログ村のカレートーナメント | おうちでパンつくろ♪

おうちでパンつくろ♪

パン作り大好きな私のブログへようこそ!
愛知県、名古屋市のお隣春日井市の勝川駅前でパン教室「ティロワ」を始めました。
一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?

1月のホシノ天然酵母パン教室(名古屋市東区サンカントにて)の追加募集をしています。

詳しくはこちらをクリックしてください!

先着順になりますのでよろしくお願いします。


* * *


お正月の間は、結構ネットをチェックする暇があったので、ぶらぶらしていると、にほんブログ村の中のトーナメントのところを見つけました!

おもしろそうだから、参加してみようと、いくつかの記事で参加してみたんですが、なんと!!!

カレートーナメントで、私の記事が決勝まで残ってます

びっくり仰天!!!


年末に行った、名駅のウッタムカレーのことを書いた記事。

どうせなら、ナンのレッスンのことにすればよかったとか、いろいろ思ってたけど、決勝まで残って、素直に嬉しい。

こちらのページです。(←クリック)



違う店の話ですが、今、主人がスリランカカレーにはまってるようで(職場の近くにあるらしい)、最初は、ナンじゃこのカレーは!!?と思ったそうですが、そのスパイスの効いた感じがくせになっていると言う。

あまり、休日に行く方面でもないので、私は連れて行ってもらったことないんだけど(行く気も無かったんだけど)、カレートーナメントで決勝まで残ったことで、今度行ってみようかな?という気になった。

その気になりやすい単純な性格です。

おだてると木に登ります


* * *


さて、先日の夜中に焼けたヨーグルト酵母のパンドミ。

 

パンドミは、やっぱりレーズン酵母で焼く方がすき!!

ヨーグルト酵母はリッチなパンにする方がすき!!

失敗!!!


* * *


2月のパン教室の日程をUPしています。

こちら(←クリック)をご覧くださいね!!

先日の夕食の煮込みハンバーグバーガー。

 

昨日のレッスンでもお話ししましたが、バンズも手作りだとさらに美味しいです。

さっくりタイプの配合にしました。

大きすぎてお口が開きません…。

写真撮り忘れましたが、カイザーロールでは、チキンのカレーソテーバーガーを作り、娘と食べました。





ランキングに参加しています。励みにしますので、どこかポチッとお願いします!!
        ↓    ↓    ↓    ↓   ↓   ↓