今、わが家の庭で元気いっぱいに咲いているのがオルレアです。

 

少し咲き終わってしまったのもあるのですが、白い花びらは自然に落ちるので花がら摘みも不要!

咲き終わった花がらを取り除くって本当に面倒なんですよね~

 

花が散った後の種になる部分はグリーンで、この姿もカッコいいですよね。

切り花に添えるとオシャレです。

 

「スイートピーの近くでオルレアも育てよう!」

この思いが実現しました。

 

この赤いスイートピーはツル性なので添わせる場所が必要です。

 

でも支柱が無くても自立しているでしょう?

オルレアが、スイートピーが倒れないように支えているんです。

 

なんて優しくてフレンドリーなのでしょう!

 

この場所ではブルーの花が咲くギリア‘レプサンタブルー’とコラボ。

ブルーとホワイトの組み合わせは爽やかですよね。

 

そしてもう一つの気付きが!咲いた時の高さがピッタリなんです。

 

ほら!サルビア‘ネモローサカラドンナ’ともピッタリ。

陽当りを求めて「わたしの方が高く!」という咲き方はせずになんて優しいのでしょう💜

 

ここはレンガの小道わきにこぼれ種から育ったオルレアなのですが…

 

壁の近くは伸び伸びと。でも歩く通路は高さが18cmくらいに低く咲いて!

この小道はモカの庭パトコースなのでこの高さなら歩けます。

 

周りの空気が読めてしかもわきまえて、なんてフレンドリーなのでしょう。

 

オルレアのこのような素晴らしさは何年もまえから知っているので、小道に生えても抜くこともせずに育てています。

 

 

そして今シーズンはオルレアをもっと好きになることを実感しました。

 

以前にご紹介したネモフィラやビオラやシレネが咲く春花壇なのですが…

この時にすでにこぼれ種からのオルレアが、人参の葉のような優しい姿でひっそりと育っていました。

 

春の花たちが咲き終わると…

 

「もう大きくなっていいんだ!花も咲かせていいんだ!」

 

嬉しそうに元気いっぱいに咲いています。

 

そしてオルレアは切り花に添えるととても素敵なので…

庭に咲くバラ‘チャールズオースチン’と花瓶に。

 

バラもオルレアも咲き進んでしばらく楽しめました。

 

今では春の庭に欠かせなくなっているのがオルレアなのです。

 

咲き終わってもしばらくは抜かずに種が茶色く熟するのを待ちます。

 

来シーズンもきっと庭の何処かで咲いてくれるでしょう!楽しみ。

 

皆さまのお庭でもきっと同じような光景が見られると思います。

 

《追記です》

わたしがオルレアに初めて出会ったのは2008年の国際バラとガーデニングショウでした。

 

その時のことが残っているかも?…と調べてみると有りました!

国際バラとガーデニングショウⅠ ←クリックしてご覧ください。

 

あの頃は毎年楽しみにしていて、見に行きました。

皆さまの中にも懐かしく想い出す方も多いのでは?

 

国バラで初めてみたものの、園芸店では出会えなかったのであきらめかけていたら…

 

ブロ友さんのあっぷるみんとさんが苗を贈ってくださったのです!

でもその年は花がさいたものの種の収穫はできなくて…

 

ブログで嘆いたのでしょうね。翌年またあっぷるみんとさんが苗を贈ってくださって!

そして無事に種も収穫出来たので、今はオルレアが沢山咲く庭になりました。

 

そして種プレゼントまでさせて頂きました。

本当に感謝しています。ありがとうございます。

 

今日もご覧下さってありがとうございます♪

 

《コメントありがとうございます》

27yo024taさんへ「大切に育てた花々と暮らすキヨミさん。一つ一つの花達に目一杯の愛情を注いでいるからこうして答えてくれるんですね😄」の嬉しいコメントありがとうございます♪ガーデニングを始めた頃は、あれもこれもと育てたかったのですが、失敗もしながら自分の庭環境に合う花を維持しようと決めました。花からは癒しと元気がもらえますねニコニコ

nekomi0123さんへ「やっぱりオルレア好き٩(♡ε♡ )۶ 初めて種から育てて良かった来年わ🤭🤭🤭キヨミ先輩の様にオルレアまるけにしたーい❢」のコメント嬉しいです❣オルレア好きですか~種から無事に育つと嬉しいですよね❀3年ほど続けて育てるとこぼれ種から咲いてくれるのでぜひ♪

クッキーママさんへ「オルレアを初めて見たのはキヨミさんのお庭 その時からすっかりトリコ😍ほんとうに素敵ですよね💓」の嬉しいコメントありがとうございます♪初めて見たのはわが家の庭だったなんて!わたしが初めて見たのは国バラでそれからトリコになってます😍

ピコママさんへ「イングリッシュガーデンを、夢見て😊✌️、、まだまだ奮闘中ですが😂、、これからも、ほんの少しでもキヨミさんに近付ける様に、勉強させて頂きます、m(_ _)m本当に綺麗です~~、他のお花とのコラボに憧れます🎶、、ズーと見ていた❗️、、素敵な時間を有り難うございます、😊🎶」のコメント嬉し過ぎです💕わたしも来シーズンは…と反省したり意気込んだりしてこれからも奮闘しますね。ご一緒に頑張りながら楽しみましょうね😊

buchi-coさんへ「キヨミさんから頂いたオルレアの種。今年もよく咲きました。いろいろな花との相性もよく、花柄つみもしなくていい。素晴らしい✨」のコメント嬉しいです。プレゼントの種を何年も繋げてくださってとても嬉しいです😊育ててみるとフレンドリーの花って思いますね✨