ふと気が付くと、今年(2023年)も半分終わってしまうのですね。

 

早い!早すぎです。

 TODAY'S
 
今日はご紹介しきれなかった花たちをご覧くださいね

 

 

昨年の11月に出会い、鉢植えで育てていた八重咲のキンギョソウ。

 

咲き終わったので茎を切り戻してこの花壇に植えたら、なんと4月に復活!

 

ブルーベリーの花とこんなにステキにコラボしてくれました。

 

ノーラベルの苗なのに一株で花束のように咲きました!

 

ネットで調べてみると、八重咲きキンギョソウ ツィーニーに似ています。

 

そして種を見つけて取り寄せました! 根性あるでしょう?

しかも花色ミックスなんですよ~ ピンク系やオレンジ系もステキ!

 

このように咲くか不安なのですが…

苗に出会えるチャンスは少ないので、種から育てにチャレンジします。

 

サルピグロシックス

園芸店で見かけたこれもノーラベルのポット植えを鉢に植え替えました。

 

見た瞬間に「あ、これ育てたことがある!…」

 

何年か前に通販カタログのタネのコーナーで見つけて購入。

 

種から育てたのですが、育ってもヒョロヒョロで花も小さくて…

失敗してしまい、残念だった記憶が鮮明に残っていました。

 

サルピグロシックスの名前を忘れていたのですが、教えて下さってスッキリ!

 

4株がまとめて植えてあるので、いろいろな花色が楽しめるんですよ~

 

花が咲き終わってもどのようにして育てればよいのかも分からず…花がらを摘んで軒下に置いておきました。

 

そうしたら、なんとなんとまた花が咲きだしたのを発見!

 

以前に種から育てに失敗したので、種を採り来年も咲かせられるのが目標です。

 

花手鞠‘絢’(ハナテマリ アヤ)とユーフォルビア‘ダイアモンドフロスト’

 

久々のサントリーフラワーズの花手鞠です。

一番花が咲き終わった後に切り戻し、梅雨の花がら摘みをサボれるようにしました^^;

 

 

ヒペリカム

シベが長くて目元パッチリの美人さんの花。咲き終わるとお馴染みの赤い実が。

 

切り花だと実だけですが、家で育てると花も実も同時に楽しめるんです。

 

この姿をダイナミックに育てたくて、スクリーン仕立てにしたのは2015年でした。

挿し木で殖やせるので、毎年この場所に根が付いたのを植えてこのように育てました。

 

でも3年ほど前の2020年頃からなんだか元気がなくなって…

 

これでは絶えてしまうかもしれないので、再び挿し木を育てて復活させました!

 

この場所で伸び伸び育つヒペリカム。雨に濡れる姿もいいですね。

 

ヒペリカムトリカラー

カンパニュラ‘アルペンブルー’が咲き終わると、このように花が咲きだします。

半日蔭の花壇に夏も冬も植えっぱなしで育てられるので、とてもラクなんです。

 

緑の葉に白とピンクの斑が入り三色の葉になるのでトリカラーと呼ばれています。

ですから、花が咲かない時もカラーリーフとして楽しめます。

 

 

花も可愛いでしょう? でも咲き終わった後に実ることが無いのが残念!

 

 

6月の花と言えばアジサイですね。

 

山アジサイ‘七変化’

昨シーズン花が咲いている苗に一目ぼれして育てています。2年目もこのように咲いてくれました。

 

コンパクトな株で、花房が小さくて多花性の紫陽花は育てやすいですよね。

 

 

アジサイ‘霧島の恵’

昨年も今年も同じように咲きました! 

 

小径に沿って植えてあるので、小ぶりのアジサイがこの場所にピッタリなんです。

 

記念樹のアジサイ

わが家の記念樹になっているアジサイなんですよ~

 

花付きの鉢植えをお迎えしてこのテラコッタ鉢に植えました。

 

2009年5月の二男のハウスウエディングの時に購入したはず…

 

調べたらその時の様子が見つかりました!クリックするとご覧になれます。

ハウスウエディングの想い出 後編

 

当時は今のようにラベルに名前や育て方の詳しい情報が無くて…

 

最近になってネットで検索したら、‘フェアリーブルー’に似ています。

 

花房もこじんまりで茎がしっかりしているので、大雨でも倒れたり折れたりしないのが良いです。

 

どの茎にも花が咲く性質を持っているのでしょうか?

下手な剪定でもこのように毎年咲きます。

 

このアジサイもシェードガーデンで育てたいので、挿し木をして殖やす計画中です。

 

カラー‘ピカソ’

切り花でお馴染みのカラーも6月に咲きます。

 

冬の間は地上部が何もなくなる状態なので、枯れたのか?大丈夫なのか?…

春になって新しい葉が出るまで分からない球根植物です。

 

ですから、新しい葉が出るとほっと安心。

 

切り花にしたくても殖えなくて…なので花壇に咲く姿を楽しんでいます。

 

 

皇帝ダリアガッツァリア‘ダブルピンク’

 

6月20日に蕾が見え始め…今はダリアらしく満開に!

 

11月~12月に咲く皇帝ダリアを品種改造したもの。

 

草丈も見上げるような高さに育つこともなく、6月から霜が降りる頃まで長く楽しめます。

 

一時期ブームになり苗も出回ったのですが、今は見かなくなった… 貴重なダリアになりました。

 

《モカトリミング》

 

 

 

「モカ~ひまわりよ~!」 

今月も季節にぴったりな手の込んだ、トリマーさんからのプレゼントでした💕

 

今日もご覧下さってありがとうございます♪

 

《コメントありがとうございます》

ほるんさんへ 「山紫陽花は少しハマり始めてます! お花がこじんまりしててかわいいですよね~。こちらも今後増えそうな気配です♪」のコメントありがとうございます。ほるんさん、同じ~!今後お迎えするのは、山紫陽花に絞ろうかなぁ…と思っています。宿根タイプのキンギョソウを育てたことが有るのですが消えてしまって。好みのタイプで暑さにも寒さにも強いキンギョソウがあればいいのに~ モカはひまわり娘になりました^^:

ぴーたんさんへ 「紫陽花にもたくさん種類も豊富で凄いです、お勉強になります💕モカちゃんの優しい笑顔可愛いらしいですね🌻🌻🌻」のコメントありがとうございます。紫陽花は種類が多いですよね。今までは深く考えなかったのですが、これからはコンパクトで花付きが良い種類を選ぶように心しています。モカのにこにこ顔は写しているわたしも思わずにこにこします。

poyotapuさんへ 「カラーピカソ…ステキですね うちは白の純のカラーですが!近くに色のカラー置いちゃうとこの白が白でなくなるのがこわいのです 芋だからそんなことはないのかな?」のコメントありがとうございます。純白は緑の庭に映えますね!カラー育ては詳しいことも知らずに育てています。黒いオデッサも育てていたのですが消えてしまって…出会えたらリベンジしたいです。

tokeiさんへ 「最後のモカちゃん登場にやられちゃいました🥹❣️黄色いおめかし、夏の高原の雰囲気で素敵です😆キラキラウルウルのお目目で、モカちゃんとっても可愛いです💖」のコメントありがとうございます。最後はモカに〆てもらいましたニコニコ「おしゃしんとるわよ~」のフレーズは完全に理解していて、この場所に座って📷目線してくれます。

おーたんさんへ 「6月もきよみさんのお庭は花いっぱいですね🎵紫陽花の色ツボです😊ブルーベリーの花数スゴい❗目がテンです👀色気より食い気でした💦」のコメントありがとうございます。紫陽花の色ツボですか~😊嬉しいです。ブルーベリーはいつもはこんなに咲かないので、今シーズンはビックリなんです。