「キヨミさんは鉢底石をどのくらい入れていますか?」

 

「プランターで使われた土や鉢底石 等はどのように処分なさっていますか?」

 

このようなご質問がありました。

 TODAY'S
 
今日はご質問に応えて、キヨミ流の方法をご紹介します

 

深さが25cmある赤いブリキ製の鉢ですが、毎年使いまわして愛用しています。

 

2022年は黒いビオラと赤いパンジーを寄せ植えにしました。

 

この鉢の鉢底には鉢底石では無くて、実はこの『白い物』を使っていますよ~!

 

白い物は手でちぎった発泡スチロールです。

スーパーマーケットで「ご自由にお持ち下さい」のコーナーから持ち帰ったのでタダ。

 

ビックリするかも知れませんが、わが家には鉢底石は有りません!

 

ガーデニングを始めた当初は園芸書では必ずといってよいほど使うので、鉢底石を使わなければダメなのかと思っていました…

 

でも使い終わった鉢底石の処分に困って、何か他に代わるものがないかなぁ…と思いついたのが発泡スチロールの破片なんです。

 

上の赤い鉢の画像のように、鉢の1/3~1/4の高さに底に敷き詰めます。

じかに培養土を入れるとすき間から土がすり抜けてしまうので、キヨミ流のアイデアでこんなことをします。

 

さて、何を敷いたのか分かりますか~? 不織布タイプの水切フィルターなんですよ~!

 

これを敷いてから培養土を入れれば下にすり抜けることがないんです。

 

この時はこの赤いパンジーと、種から育ての赤い花が咲く矮性のヤグルマギクを植えました。

 

11月に植えつけをして、4月の春には大きく元気に育ちました!

 

 

ところでこのような深い鉢に底まで全部培養土を入れたら重くなるし、土が入り過ぎてお小遣いも吹き飛びますよね。

測ってみたら、19cm×19cmで深さが40cmあります。

 

それではこの深い鉢に苗を植えつける方法を実践してみますね。

 

このように底に穴が開いているので…

 

①虫の侵入を防ぐために、切った不織布タイプの水切りを底に敷きます。

 

②このくらいの大きさに手でちぎった発泡スチロールを、鉢の底から1/3くらいの高さに敷きます。

 

③不織布タイプの水切りフィルターの底の部分をハサミで切ります。

 

④このように大きく広げられます。


⑤これを発泡スチロールを敷いた上に被せます。

 

⑥培養土を入れてみますね。ほら、すり抜けません。赤い鉢の時と同じですね。

 

⑦花苗を植えつけます。

 

⑧今シーズン(2022年)の春はこの鉢にゲブラナガトヨさんのオステオスペルマム‘シルバーナイト’を植えました。

 

鉢底石を使わない植え方をご紹介しましたがいかがでしょうか?

 

毎シーズン使いまわしているこの大きな鉢にも…

 

この鉢も発泡スチロールを、鉢底石の代用にしています。

 

使用済みの発泡スチロールは再利用もできますし、洗って可燃ごみとして捨てることもできます。(※自治体によりルールが違うので、確認してから従ってください。)

 

かなり浅い鉢でも鉢底石を入れる植え付け方法をSNSなどで見るのですが…

根を伸び伸びと元気に育てたいので、わたしは20cm以下くらいの深さの鉢には発泡スチロールも使わずに水はけのよい土をたっぷり入れるようにしています。

 

使用済みの土については、またご紹介させて頂きます。

 

今日もご覧くださってありがとうございます♪

 

《コメントありがとうございます》

アートクリエーター#yocco445さんへ ぐうぜんですね!yoccoさんも思い付いたのですね!「ただこれだと根がまきつくなぁと思ってたらすごいキヨミさん不食布の手があったのですね 真似っこさせてくださいませ」のコメントありがとうございます。土と発泡スチロールを分離できるので、再利用しやすいですのでぜひ♪

KIYOさんへ「私も大きな鉢には発泡スチロールを使用してます^^重い鉢ならなおさら~発泡スチロールにしないと重くて持ち上げられない^^;秋には作業が多くなり忙しいですねっ!」のコメントありがとうございます。かなり軽くなりますよね。秋というか、その前に…春の片付けがまだ残っているわが家です^^;

ほるんさんへ ほるんさんも鉢底石を使わない派ですね~「 鉢底石 使ってません!もちろん 発砲スチロール♪ ^^vでもその上に不織布ってのは思いつかなかったです。。。^^;」のコメントありがとうございます。不織布を使うと、土も発砲スチロール再利用しやすいのでぜひ♪

ペンギンさんへ ペンギンさんも発泡スチロールを使う派なんですね~家にあるものなのでエコですよね。「微妙に閉まりにくくなってしまった洗濯ネット詰めて底にしいています。不織布のほうが効率がよいですね!今度真似させていただきます!」のコメントありがとうございます。100均の不織布は大きさもよく、枚数も沢山あるので使い放題なんです。ぜひ♪

おかめ姫さんへ 発泡スチロール等の化学的作られた物はわたしも植物に影響が無いか…と思いましたがその上に土を敷くので大丈夫なんです。「お取り寄せは必須ですし、鉢底石は買わなくて済む(^-^)とってもお財布にもエコですので (笑) ありがたい
レクチャーを ありがとうございましたm(_ _)m」のコメントありがとうございます。

花園さんへ 仕事など忙しく過ごしていて、買い物も急いで済ませています。ですから「家に有る物で」が頭の中にこびりついているんです^^:「困ったをアイディアで乗り換えて行くキヨミさんだから、こんなに素敵なお庭が維持出来るんだーと、改めて、感じ入りました。」のコメントありがとうございます。

pultomoさんへ「きよみさんの本を読んで小5の息子が大ファンになりました。」ってわぁ~ビックリです!最年少の読者ファンだと思います。お名前は分からないのですが、「とても嬉しい♡」と伝えてくださいね。「いつもいろいろなことを教えて下さり感謝します。ありがとうございます(^o^)」のコメント嬉しいです。

niwanosikuramenさんへ 同じ発泡スチロール派なんですね~「不織布いいアイデアです私も取り入れさせていただきます」のコメントありがとうございます。土がすり抜けないのでぜひ試してみてくださいね。

ハナハナさんへ「なるほど!!発泡スチロール!便利ですね!早速試してみます!!」のコメントありがとうございます。鉢底石も軽いのですが、買わなくてすむのでお財布に優しいです。ぜひ♪

パープル・れいんさんへ 「シニアの庭あそびアイデア」のご購入とご購読ありがとうございます。「いつまでガーデニングを続けられるかした…」と弱気になることもあるので、励みにさせて頂きます。お問い合わせのブラックベリーのアーチですが、わが家にやってきたのが2013年2月でした。その様子は下をクリックしてみてくださいね。黒かったのをブルーグレーに塗りました。

購入は楽天市場だったと思うのですが、今は販売していないと思います。

ピコママさんへ 「深さが有る大鉢に発泡スチロールは、良いですね、不燃布も、良いアイデアですね、これからは、発泡スチロールと、不燃布にします😊✌️赤いブリキ製の鉢にも発泡スチロールが入っていたのですね?、、、軽く成って移動に助かりますよね✌️」のコメントありがとうございます。若いころは重い物を持てたのですが、シニアになってからは腰を傷めないようになるべく持たないようにしています^^:寄せ植えなどご参考にしてくださって嬉しいです♩

おーたんさんへ「発泡スチロールに不織布!きよみさん、すごいです🎵若い頃に買い求めた大きな鉢。今では悩みの種でした💦ガーデニングって楽しいですね。」のコメントありがとうございます。一人では動かせない大きな鉢は、動かさないで良い場所に置き、発泡スチロールで底上げして土を節約しています。おーたんさんも大きな鉢をぜひ活用してください。