今日は29日、あと3日で今年も終ってしまいます。

 

世間も私事もいろいろな事があり、あっという間の一年でした。

 

ブログの更新は書き次第UPしますので、お時間があれば覗いてくださいね。

 

 

昨年(2020年)の今頃、ブログでご紹介したのですがご覧になると便利かも?・・・と。

 

再度登場の登場です。
 

 

黒豆

 

黒豆はサイズがなるべく大きいものを選ぶとふっくら美味しく仕上がります

煮上がった黒豆が空気に触れるとシワになるので、食べる直前に盛り付けます

 

材料

黒豆 250g

万能つゆ大さじ1 

醤油 小さじ1 

砂糖 200g

塩 大さじ1/2 

重曹 小さじ1/2 

水 1.5リトッル

 

作り方は動画でご覧ください(クリックするとYouTubeに飛びます)

 

 

田作り

タレの煮詰め具合が美味しさのポイント 細かい泡が出てとろみを確認して作ってみましょう

 

材料 
田作り(ごまめ) 50グラム
トッピング用 白ごま アーモンド 七味唐辛子 など適量

万能つゆ 大さじ1

醤油 大さじ1.5
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ1
水 70cc

 

作り方はYouTubeをご覧ください

 

 

昆布巻き

 

 

昆布巻きの芯はマグロの刺身用赤身を使うとだしが出て美味しく簡単です

 

材料

まぐろ赤身のサク 1パック
昆布 1袋(130~150g)

かんぴょう 1袋
水 750cc
砂糖 大さじ1
日本酒 大さじ2
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1.5

万能つゆまたは市販のめんつゆ 大さじ2

 

 

作り方手順はこちらのYouTubeを見てくださいね

 

 

次に紅鮭の南蛮漬け、松前漬け、ロールチキンの作り方をご紹介します。

 

万能つゆの作り方は→こちら☆を見てくださいね。


 

紅鮭の南蛮漬け

美味しくて日持ちがするので、わが家では「紅鮭の南蛮漬けが食べたたくなったね・・・」とお正月以外にも作るほど好き!

 

上のように三段重の一段に全部入れたお正月もあります^^:

 

材料

紅鮭切り身 4枚(一口大に切って塩・胡椒をし、片栗粉をまぶしておく)
玉ねぎ 1個(スライス)
パプリカ赤、黄 それぞれ半個(スライス)
鷹の爪 1~2本
マリネ液
砂糖 大さじ4
みりん 大さじ2
日本酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ4

万能つゆ 大さじ2

酢 大さじ6
ごま油 大さじ2

 

動画と分量が少し違います。玉ねぎはマリネ液に浸しておくとカサが減るので2個使うようにしています。ローリエは近年は使っていません。

 

作り方はYouTubeをご覧ください。

 

 

 

 

松前漬け(数の子入り)

わが家では松前漬けの付属のたれは使わずに手作りします。箸休やお酒の肴に美味しいです!

たれをひと煮立ちさせ、冷ましてから漬け込むだけなので簡単に作れますよ~

 

材料

市販松前漬け素材 半袋(70グラム)
数の子 3本位
にんじん 少々(10グラム)
鷹の爪 1本

万能つゆまたは市販のめんつゆ 大さじ1~1.5
日本酒 大さじ1
みりん 大さじ1
水 120cc 

 

作り方はこの動画からどうぞ

 

 

 

 

ロールチキン

 

孫たちがおせちを食べられる年齢になってからは毎年の定番になりました。

焼き上がったらロールのまま保存容器に入れて冷蔵庫で保管してお正月に切り分けて盛り付けます。

オーブントースターでこんがりと焦げ目をつけて温かくして食べるのも美味しいです。

 

材料

鶏もも肉 2枚

ごぼう、にんじん 細切り各4本

合わせだれ

酒 大さじ2

しょうゆ 大さじ2

みりん 大さじ2

万能つゆ 大さじ2

砂糖 大さじ2

 

作り方

①ごぼうとにんじんは予め煮ておく。

 

②鶏もも肉は厚い部分に包丁で切れ目を入れ厚さを同じように揃えます。

 

③鶏もも肉の上にごぼうとにんじんを置き、タコ糸で端から巻きます。

 

④熱したフライパンにサラダ油をしき、ロールした肉を焦げ目をつけるため回し焼きをします。

 

⑤合わせだれを入れ弱火にし、蓋をしてチキンロールの中まで火が通るように蒸しにをします。

 

⑥このようにバットや保存容器の中にたれごと入れ冷蔵庫で保存します。

(3家族分なので4本作りました)

 

⑦重箱に詰める時やお皿に盛り付ける時に切り分けて、煮こごりのように固まっているたれを電子レンジで温めて切り分けたロールチキンに添えます。

 

動画レシピを探したのですが、無いようで簡単に書きました。

 

年末はガーデニングはお預けになるのですが、おせち作りの合間に水やりをしたり花がら摘みをすると気分転換になります。

 

やっぱりガーデニングが好きなのですね!

 

種から育てのパンジーやビオラたちも次々と花を咲かせています。

 

シレネ‘ライトピンクパンサー’とビオラの寄せ植えも大きくなりました!

 

 

 

 

 

 

同じようでもじっと見つめると違う! だから楽しいですね。

 

極小ビオラは、和風の陶器鉢に植えて草盆栽風に。

 

昨シーズンまでは見なかった顔の子たちも元気に開花!

 

 

 

 

朝は霜が降りてぐったりするのですが、日中には復活する姿を見ると元気がもらえます。

 

今日もご覧くださってありがとうございます♪

 

風邪をひかないように、体調を崩さないように・・・乗り切りましょうね。

 

≪コメントありがとうございます≫

hanainakaさんへ 「今年はYouTubeでも確認できるのでですね💓明日からお天気悪いので私もやってみたいと思います❣️」のコメントありがとうございます。YouTubeはかなり前に投稿したものですが参考になると嬉しいです♡