晴れの日でも午前10時頃から13時頃までの間だけ直射日光が当たるわが家のこの花壇。

 

クリスマスローズは元気よく十分育つのですが、それだけでは花壇が寂しいので半日蔭でも育つ花を育てています。

 

 

 

手前に咲くピンク色の花はプリムラベラリーナ‘ピンクアイス’です。

 

ラベルを無くしてしまったのですが・・・多分そうでしょう。

 

わが家にやって来たのは5年以上前なのです。

 

この花壇に植えっぱなしなのに毎年4月になると、このような可愛らしい花を咲かせてくれます。

 

花がこのような状態になっているのを摘み取ると・・・

 

下にはつぼみが待機しています。素晴らしい生命力ですね。

 

調べたら「日当たりの良い場所を好みますので、日当たりの良い場所で管理してください。 直接霜が当たる場所は避けてください。」と書いてあるのですが、わが家のように夏が蒸し暑い地域では日当たりの良い場所ではへたってしまい、この半日蔭が丁度過ごしやすいのです。

 

霜も平気、雪が積もっても枯れることが無く寒さにも強いことが実証済みです。

 

 

近年、このプリムラベラリーナシリーズがネットでも販売されていますね。

 

今シーズン、買いそびれてしまったのですが、濃いブルーの花が咲く‘アメジスト’を来シーズンはお迎えしたいなぁ・・・なんて早くも一年くらい先のことを思っています。

 

そしてプリムラの奥にはお日様大好きなビオラもこの場所で仲良く暮らしていますよ~!

 

 

 

おすそ分けの種から育てた日本スミレもこの場所で咲きました。可憐です。

 

 

そして今シーズンお迎えしたラナンキュラスラックス‘アリアドネ’もこの半日蔭のレイズドベッドの花壇に植えました~

窮屈そうな鉢に植えてあったので花壇に植えたら伸び伸びと育つのでしょうね!花数も倍くらいに増えました。

 

 

 

 

 

ガーデンプリムラもこの場所が好きで、2011年の4月にこの花壇で咲いていた画像が見つかりました。

 

毎年4月になるとまた咲いてくれる・・・

 

きっとこの半日蔭の場所が気に入ったのでしょう。

 

 

過去の花壇の土を全部取り出してまた埋め戻すという作業が終わって一年目の春ですが、植物の生命力を感じますね!

球根植物のシラー‘カンパニュラータ’も咲きました。

 

奥の背の高い花はジキタリス‘イルミネーションフレームです。

 

今シーズンは他にもお日様大好きな一年草を、半日蔭でもちゃんと育つかどうか実験を兼ねて育てています。

 

間延びしないで無事に育って花も咲かせてくれるのか楽しみです。

 

毎年ゴールデンウイークが近づくと咲くのですが、今年も咲き始めました~!

 

 

GWは野菜苗を植えたり春花壇から夏花壇にしたり・・・

 

庭仕事を楽しみたいです。

 

今日もご覧くださってありがとうございます♪

 

《コメントありがとうございます》

 

お返事遅くなってすみません。

sentimental gypsyさんへ はじめまして。フォローとコメントありがとうございます。自分で育てるのも楽しいですし、花が咲いているのを見て歩くのも楽しいですね。知らない花が有ると名前を知りたいですね。「たびたび名前がわからない花を見つけては図鑑と格闘しています。」のコメントよくわかります。

garnetさんへ 植えっぱなしでも毎年花を咲かせてくれると管理も楽で嬉しいですよね。「プリムラベラリーナは最高に素敵!!園芸店で見つけたらゲットしたい花です!!」のコメントありがとうございます。のコメントありがとうございます。わたしも違う花色をゲットしたいです♪

いちごみるくさんへ 「半日陰♪八王子も暑いですよね。こちらもそうなので、多くの植物が半日陰で育てた方が元気で綺麗に咲いています。」のコメントありがとうございます。近年の酷暑の夏をいかに涼しく過ごすのか・・・は人間も植物も同じですよね。もっと半日蔭が欲しいくらいです。連休前半は雨が多かったので、後半に期待します♪

小雪さんへ 北国でもタグに日向でと記載されているプリムラが、植え付けた10年前から日向ではぐったりするようになったのですね。気象状況は時代とともに変わっているのですね。「この度のブログから色んな植物を半日蔭で育ててみようという意欲がわきます。これからも半日蔭で育つ植物が見つかるといいですね♪」のコメントありがとうございます。色々と育ててチャレンジしてみますね♪