2014年の1月に≪こぼれ種も3年?≫と題して庭でこぼれ種から育った花たちをこのようにご紹介したことがあります。(そのままを載せます)



「この花はこぼれ種からも育ちますよ~」 


そんな情報を耳にすることがありますよね。


【オレレア】が他のお庭ではこぼれタネから育っているのに、なぜわが家には育たないのかしら・・・

そんな疑問を感じたことがあります。


ところが今では庭のあちこちにこぼれタネから育っていますよ~!

この場所に2年連続でタネをまいて育てたら、3年目はこぼれ種だけでこのように。

そして4年目の今年もこの場所で小さな芽がこぼれ種から育っています。

こぼれタネから育つオルレアの画像

この場所はもっと古くから、毎年タネもまかずに勝手にオルレアが育っています。

オルレアの画像


そして昨年新たに出現したこぼれ種育ちのコーナーがここなんです。

小道に沿って歩くのが邪魔になることもなく両サイドに低めに育ってくれました。

こぼれタネから育つオルレアの画像


今年もこぼれ種からまた同じように育っているのも驚きです。



【シレネ】も最初はタネをまいて育てたのですが、今では毎年同じ場所にこぼれ種から育ちますよ~

こぼれタネから育つシレネの画像

こぼれタネから育つシレネの画像



【ネモフィラ】も同じでした。苗を購入して期待したのですがダメでした。

「どうしてわが家ではこぼれ種から育たないのかしら・・・」

大好きなネモフィラなので翌年も苗を購入して植えたのです。


そうしたら3年目にはこぼれ種から育って花が咲いたではありませんか。

今ではタネをまくこともなく庭のあちこちで育つようになりました。

こぼれタネから育つネモフィラの画像

昨年はこの場所もこぼれ種からこのように!今年はもっとすごいボリュームになりそうな勢いです^^。

こぼれタネから育つネモフィラの画像



なんとも言えない美しいブルーの花が咲く ギリア‘レプタンスブルー’

ギリア レプタンスブルーの花の画像


この花も「こぼれ種から育ってますよ~」という声を聞くのですが、わが家では昨年ほんの少し貧弱な苗が育っただけでした。

あきらめずに今年も育てているので来シーズンはこぼれタネからしっかりした苗が育つといいなぁ・・・なんて思っています。


≪こぼれ種も3年?≫ こぼれ種から毎年咲かせるためには、2~3年根気よく育てるといいかも知れませんね。

(ここまでが2014年1月にご紹介した内容です)




2014年の時は確証が無くて・・・?のクエッションマーク付きだったのですが、今シーズンは確信してもいいかなぁ・・・と思えるこぼれ種ラッシュなんです。


熱望していたギリア‘レプタンスブルー’もこぼれ種から育っているのを見~つけ!!

ギザギザの葉の子です。

ギリアのこぼれ種の画像


コリウスを植えてある鉢のこんな隅からも発芽しているのを発見!

ギリアのこぼれ種の画像


他にもこぼれ種から育っているか庭をチェックしてみると・・・



セリンセ‘マヨール’は3年くらい前から育つようになりました。左の薄緑色の苗です。

セリンセのこぼれ種の画像



ヤグルマギクも庭のこの花壇や・・


コンテナにもこぼれ種からあちこちで育っていますよ~

なぜかオルレアもこの鉢に。このまま一緒に育てます。

こぼれ種育ちのコンテナの画像


昨年の春にこの鉢で咲いた時の画像です。矮性のヤグルマギクなんです。

矮性ヤグルマギクの画像



今シーズン初めてこぼれ種から育ったのがスイートピーです。

こんな芝生の中にも・・・

こぼれ種育ちのスイートピーの画像


こんな場所にも!靴型コンテナの中で育っているのを見てびっくり。

こぼれ種育ちのスイートピーの画像

こぼれ種育ちのスイートピーの画像


記録を(残しておきたいので 秋にこぼれ種から発芽して春に咲く花 の名前を集めてみました。


☆毎年確実に育っている花

オルレア シレネ ネモフィラ カレンジュラ‘冬知らず’ ギリア‘レプタンスブルー’ ヤグルマギク

セリンセ‘マヨール’ スイートピー オンファロデス オダマキ


☆こぼれて育つ年と育たない年がある花

コリンシア‘バイカラー’ パンジー・ビオラ 


皆さまの家ではどうですか~?

毎年確実に育つ花が他にもあればぜひぜひ教えてください。


≪コメントありがとうございます≫

多くのコメントとこぼれ種から育っている花の名前を教えてくださって嬉しいです!

わが家に無い種類があるので、欲張ってもっと違う子を増やします。


パンダラー さんへ 「こぼれダネ3年説・・・信じます! ネモフィラがこぼれダネで増えないと愚痴めいたコメントをキヨミ様のブログにしたのですが、あちこちにネモフィラのの芽が・・・今ごろになってでてきてます。」のコメントありがとうございます。3年説信じてくださって嬉しい!パンダラー家はワスレナグサのこぼれ種ですね。ワスレナグサもいいですよね。今シーズンから3年連続植えてみようかなぁ。

卵焼きさんへ 「キヨミさんに触発されて今年の秋はクリスマスローズや球根やビオラに挑戦しています。
肥料や牛糞ペレットなどもキヨミさんの真似をして同じものを購入して、縁して我が家にお迎えした草花達に少しでも健康に育って欲しいと日々世話をしています。」のコメントありがとうございます。ブログをご覧になって参考にして下さって更新の励みになります。種から育てを少しずつ増やすとより楽しいと思います。

いちごみるくさんへ 「キヨミさんのブログを知ってから、ガーデニングが一層楽しくなりました。種から育てるなんて絶対に無理と思っていましたが、いつの間にか種を蒔いている自分がいて驚いています。そして数年、オルレアが庭いっぱいに広がっています。」のコメントありがとうございます。同じ~!です。わたしもタネから育てがこんなに楽しくてハマるとは思いませんでした。こぼれ種で更に楽して花育てをしま~す

ふりぃく あーちゃん さんへ 「まさしく私が疑問に思っていたことです。キヨミさんのお庭ではこぼれ種であんなに見事に育っているのに、芽が出て来ないのは何故だろうって。うまく芽が出なくても、数年後には発芽することもあるのですね。諦めずに待っていようと思いました。」のコメントありがとうございます。ね、なぜわが家は?ホントかしら?・・・と思ったでしょう?今では確かにこぼれ種から育っているんです。諦めないで待ってみてくださいね。

JUNさんへ 「うちはブルーの千鳥草が雑草並みに出てきます。毎年ちょっとみすぼらしくなるぐらいまで置いているのからかもしれませんが(汗)妹や近所の方におすそ分けしています。開花すると庭中がブルーに染まってすごく綺麗です。」のコメントありがとうございます。わぁ~ブルーの千鳥草が庭中にこぼれ種から育つのですね!わが家も何年か前は千鳥草を育ててこぼれ種て育ったのですが、今は消滅しています。また復活させてみたくなりました。

K-チャン さんへ 「翌年出なくても三年目!もあるんですね(*^^*)そろそろ我が家も雪で覆われますが、来春どんな子たちに出会えるか楽しみに待つとします(*^o^*)キヨミさんから頂いたヤグルマソウがつい最近まで咲き続けていました。」のコメントありがとうございます。好きで毎年育てている花は今ではこぼれ種から育つようになってます。諦めなくてよかったです。雪の下で思わぬ子が雪解けを待っているかもしれませんね。わぁ~ 晩秋までヤグルマギクが咲いていたのですね!秋のヤグルマギクもいいですね。

kimitan さんへ 「オルレアがあちこちに出てきています。ちょっとちょっと出過ぎでは?(笑)というくらいに!ありがとうございます。アネモネやラナンキュラスも毎年出てきてくれます。それからクリスマスローズ、、まだ咲いてもいない先から苗を買ってしまいました。うちでは育たない花ですが地道にがんばろうと思います。のコメントありがとうございます。わが家もオルレアは出過ぎです(笑)アネモネやラナンキュラスも毎年出てきてくれるってすご~い!いいですね。わが家は翌年くらいまでは出るのですが・・・あきらめないで3年がんばってみようかなぁ。

やこチャン さんへ 「我が家のこぼれ種で毎年確実に咲く花はオルレア、ミヤマオダマキ、ジニア、ガウラ、セラスチューム、コキア、ポピー、ペチュニア、松葉ぼたん、葉ケイトウ、初雪草です。ガウラは、濃いピンクと白の二種類だったのに今では薄ピンクの三種類になり、初夏に咲いたこぼれ種から、今も50㎝位に大きくなり咲いてます」のコメントありがとうございます。わぁ~素晴らしい!そんなにこぼれ種から?初雪草のこぼれ種にチャレンジしてみたいです。ガウラもそうそう、わが家もです。薄ピンクは自然交配なのでしょうか。何年も育てていると、違った顔立ちの子も出現するとサプライズプレゼントですよね。

さーちゃん さんへ 「ワスレナグサ、オダマキ、キバナコスモス、ニゲラ、クリスマスローズ、サルビア…などでしょうか。実家の母からは、いつもジキタリスをこぼれ種で沢山出たからと言って貰います。ブルースターやノースポール、金魚草なども貰います。」のコメントありがとうございます。わぁ~いろいろな子が!そしてご実家でもですか。お母さんもガーデニング好きなのでしょうね。ノースボールはこぼれ種率が高いのできっとこぼれ種発芽を目指しましょう!♪

ruriko04 さんへ 「今年はビオラらしき物がトマトの鉢植えからでて来たり花を植えただけなのにベビーリーフレタスの芽がでたりと土を使い回しているからだと思います。でも何が出るか解らない分芽が出た時は嬉しいのです。キヨミさんにオルレアの種蒔き方法を教えて頂きお陰様で発芽しましたのでオルレアがいつかこぼれ種の仲間入りになる事を楽しみに頑張ります。」のコメントありがとうございます。何がこぼれ種から出るかわからないのも楽しいですね。そうそう、野菜もひょっこり出ますよね。オルレアが無事発芽しましたか~!良かった。3~4年後にはまく必要が無いほどこぼれ出るかもです^^。

しぃ さんへ 「可愛い!ギリア、初めて聞く名前ですが、私好み」のコメントありがとうございます。澄んだブルーと丸い花が可愛いでしょう?初めてこの花を見た時は衝撃的でした。そのギリアが今シーズンはこぼれ種から育ったので嬉しくてたまりません。諦めずに育てて良かった~と思える花です。

クッキーママ さんへ 「キヨミさんのブログにお邪魔して大ファンになったオルレア 今年は我が家では沢山咲きました!こぼれ種じゃないですがでも来年は半分を収穫半分を残してみました こぼれ種で咲いてくれるといいのですが‥」のコメントありがとうございます。オルレアはわたしも育ててよかった~と思う花です。最初の頃は毎年タネをまいて育ててました。クッキーママ家でもまかなくてもこぼれ種で咲く年がくると思います。

Blumen-Kranz さんへ 「シュロの庭でもこぼれ種からビックリするくらいたくさん育っています。年によってこぼれ種から育つ植物の勢力分布が変わりますが、オルレアの繁殖力のすごさには驚いています。ご近所の方にも「白い花がたくさん咲いてすごいですね。」と言われ、こぼれ種のありがたさを味わっています。」のコメントありがとうございます。シュロのお庭はまさにこぼれ種パラダイスですね。こぼれ種育ちのオンファロデスの咲く様子は圧巻で毎年素敵~と思います。オンファロデスはなぜかわが家は衰退気味です。

あゆのんさんへ 「このブログでオルレアを知り、種を買い育てて、今年は庭にたくさんのこぼれ種が^_^
春が今から待ち遠しいです。ヤグルマギク、ギリア、ネモフィラ、シレネ…キヨミさんのお庭にあるお花が増えて嬉しい!一年草だけ植え替える寄せ植えも実行しています!!」のコメントありがとうございます。

ブログを参考にしてあゆのんさんのお庭にもたくさんのこぼれ種育ちがあるのですね!わたしも嬉しくなります。週末は寒さに弱い植物たちの冬越し支度をする予定です。置き場所が・・・悩みますよね。

*なっちゃん*さんへ 「皇帝ダリアの花びらやつぼみはちょっとした雨や風で簡単に落ちますか。教えて下さい。」のコメントありがとうございます。皇帝ダリアは背が高いので風を受けやすいかも知れませんね。先日、雨上がりの日に花びらが落ちている光景を車の中から見ました。

プー さんへ 「私だけじゃなかったぁ諦めず3年同じ場所に蒔こうっと嬉しいなぁ 悩んだのは私だけかと思っていたのに。ブログで救われるっていいですねぇ」のコメントありがとうございます。プーさん何年か前は悩みましたよ~ 本当にこぼれ種から育つの?・・・と疑ったりもして(笑)その疑いも悩みも今は晴れて力説している自分がいるのには我ながらびっくりです。

こぼれ種も3年辛抱すれば発芽して育つようすを見ました~とバラの花を押して応援してくださると嬉しいです。
 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ
いいね!もありがとうございます