ガーデニング人気blogランキング今日も見ました~と押していただけるとと嬉しいです♪



ヤグルマギクがもう少しコンパクトだったら育てやすいのに・・・・


ヤグルマギクの茎が伸び始めた時に切り詰めてコンパクトに咲かすこともやってきました。



毎年育てていると「切り詰めなくてもコンパクトに育つヤグルマギクがないかしら・・・」と思うようになり矮性のヤグルマギク探しが始まりました。



一番最初に出会ったのが【矮性ヤグルマギク ピンク】でした。


ネットでタネの販売サイトを見て飛び上がりそうになった記憶が今でも鮮明です。



2013年にタネから育てた矮性のピンクのヤグルマギクの花が咲く姿を初めてみました!


矮性ヤグルマギクの花の画像


この画像だと、矮性(ワイセイ)ってどう違うのと思うかも知れませんね。


手前に咲いているピンク色が矮性で、その右隣に咲いているうす紫色の花が一般的なヤグルマギクなんですよ~ 

矮性ヤグルマギクの花の画像


こうして見ると、高さの違いがはっきりわかりますね。


しかもコンパクトながら花数が多いでしょう?


この2013年に咲いたヤグルマギクのタネを今も受け継ぎ、今シーズンも育てています。


矮性ノヤグルマギクの画像



その次の年に出会ったのが【矮性ヤグルマギク レッド】でした。

矮性ヤグルマギクの花の画像


目が覚めるような綺麗な赤でしょう?



矮性なのでコンテナで育てるととても可愛らしいです。

矮性ヤグルマギクの花の画像


ピンクもレッドも2014年≪秋のタネプレゼント≫でおすそ分けさせていただきました。



そして今シーズンは最強の矮性のヤグルマギクを育てました!!



昨年(2014年)、ミックスのタネを花友さんから頂いたので鉢に矮性ヤグルマギクの直まきしたのがこちら。

戸外で冬を越し、3月の終わり頃にはこのように元気に育ちました。



そしてこのように素敵な色合いで咲きました。


矮性ヤグルマギクの花の画像


今まで育てていなかった矮性の薄紫色とブルーとホワイトのタネもこれで手に入るでしょう!

矮性ヤグルマギクの花の画像


何よりも嬉しかったのはこの色のヤグルマギクですよ~


この色は群青色と呼ぶといいのでしょうか? 


今まで見た事が無い花色です。しかもわたしの好きな矮性なんです。

矮性ヤグルマギクの花の画像


ミックスのタネを他の場所にもまいたのですが、この色はたった一株のお宝なんです。


タネが採れるまで枯らさないようにしないと!


今シーズンはこんなに素敵なコンパクトに育つヤグルマギクがいろいろ咲いて本当に嬉しいです。



一般的な高さのヤグルマギクののびやかに育つ姿も好きです。


ナチュラルガーデンの画像


高性、矮性を上手に組み合わせたナチュラルガーデン。これからもこんな庭を目指したいです。


≪コメントといいね!をありがとうございます≫

矮性のヤグルマソウ育てが楽しくて、楽しくて!育てて分かることって多いですよね。

育てる土が栄養たっぷりだと矮性でも矮性と高性の中間くらいに育つのが分かりました。

肥料分を少なめにしたり、鉢で育てるとコンパクトで可愛らしく育ちます。


405maru さんへ 「矮性のヤグルマキクがあったら、コンテナに植えたり、寄せ植えにも使えますし可愛いですね、ダークなバイオレットは、良い色ですね。」のコメントありがとうございます。色々な色が有るのでどの色で寄せ植えにしようかなぁと考えながら育てるのも楽しいですね。

パンダラー さんへ 「ヤグルマギク。濃い紫(大人色?)が一番我が家では強いです。スタンダードなブルーのヤグルマギクよりも・・・。私も矮性ヤグルマギクをふやしたいです。」のコメントありがとうございます。大人色の濃い紫、素敵ですよね。しっかりタネ採りしないと。矮性ヤグルマギクは鉢植えや寄せ植えも、単植もいろいろと楽しめるのでぜひ♪

クッキーママ さんへ 「今日は大好きな矢車菊なんですね!矮性があったんですね^_^;私は一般的な矢車菊が風に揺れてる姿好きです(*^_^*)矮性は可愛らしいんでしょうね~」のコメントありがとうございます。ヤグルマギク大好きですか~?嬉しいです。そうですね、伸び伸びと育つ高性が風に揺れる姿もいいですね。

PECOたん さんへ 「濃い紫色ですねぇ~♥︎綺麗!植木鉢と花と茎の高さのバランスが絶妙ですね!すごく、お序品。素敵、素敵♥︎」と褒めてくださってありがとう♪MIXシードはどんな色が育つかわからないのも楽しみです。ヤグルマギクだけのシンプルな鉢植えなのですが、おだてるのも簡単なので来シーズンもリピです。

Kaz さんへ 「一緒に咲いているオルレアもヤグルマギクに合わせ背が低いですね。こぼれ種育ちですか?我が家のオルレアは太く高く育ってしまい、バラやジョンソンズブルーを覆い隠してしまっているんですよ。」のコメントありがとうございます。今シーズン咲いているオルレアは全部こぼれ種育ちです。周りの植物に高さを合わせてくれます。

Blumen-Kranz さんへ 「いろいろな色がミックスされた矮性ヤグルマギク・・・「何色の花が咲くか。」と咲くまでも楽しみですし、咲いた後も自然が作りだす色の組み合わせが楽しめますね。しかも、見たことがない色のヤグルマギクが登場すれば、まさしく最強の矮性ヤグルマギクです。」のコメントありがとうございます。わたしが述べたいことがすべて語られているコメントです^^。

いちごみるくさんへ 「「群青色」と漢字にすると、深い青みたいな素敵な色が思い浮かびますが、子供の頃はクレヨンの「ぐんじょういろ」に良いイメージがありませんでした・・・。矮性の植物が増えてきましたね★」のコメントありがとうございます。そうですね、確かにクレヨンの「ぐんじょういろ」は長く残ってました(笑)ヤグルマギク以外にも矮性探しは続きそうです。

amamisumireko さんへ 「春の長雨で根腐れしたり、でもそれにも耐えて頑張っていたのに、今年早い時期に来た台風で倒れてしまいました。今は必死に一本だけ耐えています。矮性の種があるなんて。今年はそれに挑戦してみます。」のコメントありがとうございます。そうですね、台風が多い地域では支柱が不要な高さが低いタイプが向いていると思います。育ててみてください。

あやか さんへ 「去年、ヤグルマギクはピンクと紫があったんですが、ピンクがとてもかわいかったので、花壇には採れたピンクの種をまき、今年の開花を楽しみにしていました。そしたら…ピンクの中に一つだけ薄紫も混ざってました(笑)ハチさんたちの自然交配のせいですかね??」のコメントわたしも同じです。自然交配で見たことがない色が咲いた時の嬉しさはたまりませんね。ぜひタネ採りましょう!

 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ

皆さまの温かいコメントと応援がブログ更新の励みになります。
いいね! もありがとうございます。



わい性のヤグルマギクを探して育てている様子を今日も読みました~とバラの花をクリックして応援していただけると嬉しいです。モカからもよろしくです。