ガーデニング人気blogランキング今日も見ました~と押していただけるとと嬉しいです♪



芝生と植物がいつの間にか交じり合って育っているこの場所。



なんとかした~い!!



週末にホームセンターの資材コーナーに行ったのはこれを買うためでした。



波型の板なのですが見たことありますか~?

水田とあぜ道との仕切りとして使う畦板(アゼイタ)です。

高さは何種類かあるのですが、家庭で使うので一番低い25cmにしました。

25cm×120㎝の大きさです。このようにしっかり連結できます。


2枚つなぐとこのようになるんですよ~ カーブの角度も自由にできます。


2枚で約600円弱で買えました。



この場所は芝生なのか花壇なのかわからなくなってしまっているので、シャベルで掘ってまずは芝生を剥がします。


そして溝状に掘る!掘る! ひたすら掘ります。

この溝に上の連結した資材を埋めるのです。25cm分掘るのがこれまた大変・・・


今は芝生が育っているわが家の庭ですが、元々は砂利が一面に敷き詰められた駐車場でした。


ですから掘ると小石が出てきます。20cmくらいの深さになると小石の層が出てくるのでガツンガツン掘りました。

そして土は再利用するのでこのように分けました。左が砂利が入っていた土です。


穴を掘りながら、しぶとく生えているドクダミやミントの根もこんなに抜きました。


何回も疲れてへこたれそうだったのを我慢。深さ25cm、長さ240㎝の溝を掘りました。

どうでしょう。うまく収まるか仮置きです。


深さが足りない場所は更に掘る!掘る! はぁ・・・やっと設置終了。

砂利まみれでない方の土を戻して花壇を完成させます。


芝生側も波板に沿って土をしっかりと埋めました。


花壇の部分に花苗を植えるために土を足します。牛ふん堆肥と培養土を混ぜて・・・



芝生と花壇を区切る庭のプチ改造がおしまい!終了です。


トイレ休憩とお昼ご飯休憩だけ休んで週末に完成させました。


波板が今は目立つのですが、芝生が緑色に伸びて花壇に植える苗が育てばそんな気にならないと思います。


2013年にもこの畦板を使って芝生が入り込まないようにしたことがあります。


花や野菜を育てるスペースを広げたくて芝生が生えていた場所の狭いスペースなのですが、こんな感じに少しずつ改造しています。

体力は必要なのですが、こうしておくと芝生が入り込みにくいので管理が楽になっています。


わたしは毎年寒い季節に少しずつ庭の改造をしています。


この出版本の (お蔭さまで4刷に増刷です)

キヨミさんの庭づくりの小さなアイディアの本の画像


100ページにも掲載されているのですが・・・


冬は植物が枯れてコンパクトになっているので、抜いたり移植したりしやすいから庭の改造のチャンスです。


「春にはここにこんな花を咲かせたい!」そんなイメージをしながら庭のプチ改造をすると、寒くて庭作業が辛い時期でもがんばれました。筋肉痛になりましたけど^^。


新しく芝生が入り込まないようにエッジ対策したこの花壇に植えようと思っている花の苗は・・・

見え見えでしょうか?(笑) またご紹介します。



≪コメントありがとうございます≫

芝生と花壇を区切る庭のプチ改造に多くのコメントありがとうございます!!

残りはこの次に・・・と頭をよぎるものがあったのですが、頑張って1日で完成させてよかった~

途中で終わらせたらまだ完成していない、いつ完成できるかわからないですものね。


エリ さんへ 冬でも今日の寒さはなんとか庭仕事ができそう・・・そんな日を選んで少しずつ改造しています。毎年冬に1か所改造すると庭が使いやすくなるので、時間があるときに計画を立ててみてくださいね。

オヨヨさんへ 「4刷に増刷 おめでとうございます」のコメントありがとうございます。オヨヨ家のはプレミア物の(笑)第1刷なのですね。毎年冬になるとなぜか改造したい気持ちがむくむく出てくるんですよ。

fajamama さんへ 畦板の大きな巻を購入して使っていらっしゃるのですね。本格的ですね!奄美は生育のよいのでしょうね。仕切りを作っておくと管理が楽になりますよね。オープンガーデンの時も筋肉もりもりですね^^。

いちごみるくさんへ 普段鍛えていないので右腕と足が筋肉痛になりました。寒い冬ですが、完成したイメージを思いながらだったので頑張れますした。まだまだ他にもなんとかしなければが有りますが無理せず少しずつやりますね☆

Kaz さんへ 畦板をKazさんも購入して設置したのですね。わが家は25cmでしたがいざ掘ってみると土が固かったので時間がかかりました。埋めただけなのでハンマーでたたけばもう少し沈んでしっかり固定できそうですね。やってみますね!

大阪のおばちゃん へ そんな、そんな。本当はもっと前からしなければいけなかったのをやっと腰を上げて改造しました。他にも見て見ぬふりがあるのでご安心を(笑)庭仕事が好きなのでしょうね。あまり疲れは感じないです^^。

シンゲル さんへ 冬になったらあそこを改造しようと思う場所が多くて・・・今回やっと実現しました。出版本にもあるように冬の庭仕事が恒例になってます。寒いのにこのことだけはガッツが出るんですよ。

kimitan さんへ 「はぁ~!はぁ~!!」と見てくださったのですね。ありがとうございます。ネモフィラの種から育ての苗が無事に発芽して5㎝くらいになったのですね!真冬でも移植をせっせとしているので、今度ご紹介しますね。

プー さんへ きちんと区分けすると植える部分が広がるもんですね。植えるものが足りないほどになりました(笑) 固い土を掘り起こすのはヘタリそうになりますね。よく頑張ったと思います。でもほかにもあるんですよね~

よんよん さんへ よんよんさんのお庭も手を加えやすい状態ですか~? 寒い冬ですが、暖かい穏やかな日にはなんとか頑張れると思います。そうですね、風邪をひいたら大変ですからお互いに無理がないようにしましょうね。

satto さんへ よくぞわかってくれました(笑) 「縦に深く掘ることがどれだけ難しくてしんどいか」 コツコツ、コツコツ掘るしかなかったです。土も一部分が新しくなったので植物も元気よく育つと思います。キヨミ本読み返してくださると嬉しいです。

鳥取花子さんんへ 重いものを持っても立ったり座ったりしても筋肉痛にはなるのですが、腰痛にはならないです。でも無理は禁物ですよね。改造した花壇に植えるもの、気になります?ご紹介しますね。

メリピ さんへ 元々芝生があった場所に花壇を作ったのですから芝生には迷惑だったかも。植える場所確保のためにこうしています。メリピさんもお庭を少しずつ改造してるのですね。きっと成果が出ると思います♪

ゆき さんへ はい、還暦越えの元気なシニアです。力仕事は達成感があって結構好きです^^。柔らかい土でしたら25cm掘るのは時間もそうかからないのですが、砂利土は大変でした。もうしばらくやりたくないです。

Blumen-Kranz さんへ 素敵なイングリッシュガーデンを見ると、芝生のエッジがピシッと綺麗ですよね。畦板のようなものも使わずにすごいと思います。設置は労力が大変ですが、あとあと管理が楽になるのでぜひ。

よしP さんへ 波板で仕切りをしたことがあるのですね。そうなんですよね。細い溝を掘るのは大きなシャベルでは無理なので、全部コツコツと手作業でした。「どうやって写真のように細い溝を掘ったのでしょう!?それから、ジャリが入っていたほうの土はどうなさるんですか?」のご質問、お応えしますので待っててくださいね。

しぃさんへ 「きよみさんは、いつ休んでるのでしょうか( ̄▽ ̄;)」とご心配ありがとうございます。大丈夫です。寝る時間もあります。時間密度は高いかも。眠っているとき以外は何かしてますから。貧乏性なんです^^。


芝生と花壇を区切る庭のプチ改造見ましたよ~・・・とバラの花をクリックお願いします。


 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ
皆さまの温かいコメントと応援がブログ更新の励みになります。

いいね! もありがとうございます。