ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



梅雨の合間の晴れ間にやっておきたいことがあるので、早朝から庭にダッシュ(笑)


いろいろなことをしています。



ここ数日晴れていた東京です。


春に咲いた花もタネの収穫時期になりました。

からからに乾いているので雨が降る前に終わらせよう作戦です。


このタネは形からしてわかりやすいでしょうか~?


オダマキのタネなんですよ~

上から見ると黒いタネが見えますよね。これが収穫サインです。

タネの収穫の画像


紙コップにタネの名前を書いて後から何のタネかわかるように記しておきました。

タネの収穫の画像

収穫したオダマキを逆さに入れると簡単にタネが採れます。
タネの収穫の画像


コリンシアも上から覗くとタネが見えます。雨が降り続く前に収穫しましょうね!

タネの収穫の画像

同じように逆さまにするとパラパラとタネの落ちる音が。これがなんとも快感なんです^^。
タネの収穫の画像


たくさんある場合は、紙袋か箱の中に逆さにしてこのようにして入れて置きます。

数日してから茎の部分を取り除けばタネの収穫が完了です。

タネの収穫の画像


わぁ~、この宿根シレネもタネがたくさんできています。

上を向いているので雨が降る前に収穫しました。

タネの収穫の画像


同じように紙コップの中に逆さまに。タネから育てのタネ好きにはたまらない瞬間です。

一輪の花からこれだけのタネが収穫できました!

タネの収穫の画像


桃色タンポポもタネが風の力を借りて飛び立とうとしていますよ~

そうはさせまいとこのタネも収穫しました。

タネの収穫の画像


ぎゃ~ 毛虫の集団?

タネの収穫の画像


びっくりしましたか?違いますよ~ これもタネなんです。


何のタネかわかった方手をあげて^^。


正解は【ストロベリートーチ】です。タネとわかっていても素手で触るのが怖いです。



【矢車草】もカラー別に採種しました。

タネの採取の画像


スイートピーも茶色くなったのをサヤごとカットして紙コップに。

紙コップには【大人色】【エレホン】【ブルーリップル】等の名前を書きました。

お天気のいい時にまとめて収穫してお天気が悪い日にタネを取り出す作戦なんですよ~

タネの採取の画像


【ギリア レプタンスブルー】のタネも逆さにしておきます。

タネの採取の画像


何日かするとこのようにタネが分離できます。楽してこれだけ収穫できました!

タネの採取の画像


今朝もせっせといろいろな種を収穫しました。


ここはわが家の≪タネ工房≫なんですよ~


100均で買った紙コップが大活躍! 便利です。

タネの分類が終ったら、≪紙コップ種まき≫に使いまわします。



切戻した茎は挿し木や挿し芽にするので、梅雨の合間の庭仕事は盛りだくさんなんです。


≪たくさんのコメントありがとうございます≫

オフィシャルブログになってから、規約上コメント欄からのお返事はできなくなっています。

たくさんのコメントありがとうございます。短いお返事ですが、こんな形でお返事させてくださいね♪

コミニュケーションブログでありたいと思っています(^∇^)


うさぎさんへ ブログを見てくださって嬉しいです。ナイスタイミングだったのですね~ 収穫サインの黒いタネが見えたらこのようにして収穫してくださいね。周りにタネをこぼすとこぼれタネにもなります

メルモ さんへ 来年につなげるためのワクワクな季節になりましたね。梅雨時と言っても庭仕事は大忙しなんです。タネオタクは面倒な作業でもがんばれますね^^。

ももこ さんへ 毎朝タネの収穫をしていますよ~ タネを入れた紙コップがどんどん増えてます~笑 タネ採り楽しいですよね。ももこさんは何のタネが収穫できたのかしら~♪

オヨヨ♪さんへ 初めまして。コメント嬉しいです。初めてのタネの収穫はわからないことが多いですよね。わたしもそうでした。矢車草のタネの収穫のコツも近日中にお伝えできると思います

サンタママ さんへ 紙コップで逆さ収穫は簡単でいいですよ~ タネ採りも楽しくなります。庭一面に咲いた勿忘草、綺麗だったでしょうね。咲き終わった苗の処分も一仕事ですよね^^。

blue moon さんへ 未熟なタネだと発芽しない可能性もあるので、しっかり熟してから採種するのがおすすめです。セリンセはうつむいているのでタネガ落ちやすいです。ストッキングタイプの水切りをかぶせて収穫時期を待っていますよ~

メリピ さんへ 欲張りなのでついつい色々なことをしてしまいます。たまにはのんびりするといいのに・・・って自分でも思いますが、仕事をしながらなのでいつも何かしてしまいます^^。

ベール純 さんへ お花が好きで検索からいらしてくださったのですね。一輪から一袋分くらいのタネが採れるんですよ。ビオラがまだ咲いているのですか~?

える さんへ タネ採り楽しいですよ~ もうやめられません。こぼれタネからも育つのですが、他の場所でも育てたいので収穫してます。紙コップ採種はおすすめです♪

える さんへ こぼれタネで育ってくれるのが一番楽ですよね。でも3年間くらい続けないとこぼれタネからは育たない気がするので頑張って収穫しています。桃色タンポポは可愛いですよね

min さんへ オンファロデスはもう収穫時期を迎えています。丸いドーナツのようなのがタネです。茶色くなったら収穫サインです。ぽろっと落ちやすいのでタネも茎も茶色くなったら茎ごと切って紙の上でタネを外すといいですよ~ オルレアはぼつぼつです

しーちゃんへ タネ採りはハマると抜け出すことができなくなりますね^^。紙コップとペンを持って朝から庭に出てます。タネまきもできるし紙コップは大活躍なんですよ~

いちごみるくさんへ タネの収穫のタイミングがつかめるようになると簡単にできるようになりますね。わたしも失敗しながらコツがわかるようになりました。毎朝庭に出るとやることがいっぱいなんです^^。

Vivi母ちゃんへ 朝顔は種も大きいし収穫しやすいですよね。ちょっと早すぎたかもしれないタネは室内の日が当たる場所に置いておくと茶色くなるかもです。プレゼントに当選!ラッキーです。ありがとうございます♪メール届いたでしょうか~

お花ちゃん へ タネはチャンスを見てはじかれてようとしているので、うっかりするとすでに無いことも多いですよね。収穫サインを見つけてあげると失敗が少ないと思います^^。

ユウナハユママさんへ 身近なものでガーデニングアイテムにするのが楽しいです。タネの紙コップ収穫は便利なのでおすすめですよ~ セリンセはもうタネガできていると思います。持ち上げて確認してみてくださいね

ブルームーン さんへ わぁ~い!拍手ありがとうございます。タネの収穫のあとはしっかりタネまきに紙コップを使います。使い回し大好き~笑 ぜひ試してみてくださいね

Blumen-Kranz さんへ そうですね。毎年タネを採ってリレーしています。わが家は今年もオンファロデスは不調でした・・・お片付けでお忙しそうですね。無理なさらないでくださいね

野の花さんへ わが家のタネ工房、すごいでしょう?タネ タネ タネ状態なんです。タネを取り出す作業は根気が要りますよね。テレビを見ながらやっています。プレゼントのタネを感謝してくださって嬉しいです

ぽめらびさんへ タネ採りってハマりだすとやめられませんよね(笑)こぼれタネから育つのに~・・・と思ってもついつい収穫しています。紙コップで充分乾燥させてから紙封筒保管がお勧めです

シンゲル さんへ 時間があるときにタネ取りをして紙コップに入れて保管。自分ペースで取り出すとタネ取りも楽にできますのでぜひ。そして紙コップの再利用も。祝増刷ですね~!



ブログ更新の励みになります。

今日も見ましたよ~何位かなぁ・・・と 赤いバラをクリックして応援していただけると嬉しいです♪

 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ

 いいね! もありがとうございます。