ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



4月10日にオープンする【イケア立川】


IKEA FAMILYの会員になっていたので、プレオープンに行くことができました。



広い店内ですが、開店間近だったのでゆっくり見ることができました。


カメラ撮影はOKとのことで、いつものパー子さんがレポです^^。


イケア立川の画像


立川店ができるまでは港北店まで行きました。

でも遠いので、ここ何年か行っていないので東京の多摩地区にできて嬉しい!


久しぶりのイケア店内をキッチン用品売り場から見て回りました。


北欧イケアらしいデザインとカラーですね。紙ナプキンもお手頃価格。

イケア立川の画像


この二つを2つ購入です。

イケア立川の画像

消耗品のまな板を買うのも目的でした。右は2枚セットになっています。

まな板は重すぎたり大きすぎたりすると扱いが大変なので主婦に使い勝手がいいのも嬉しい。

イケア立川の画像

大きさも色も使いやすそうな木製のカッティングボードを発見。え?822円は買いでしょう!

イケア立川の画像

もう一枚大きなものはハウスウエディングに使う予定です。


こんな見せ方もお洒落!製菓コーナーです。

イケア立川の画像

そうそう、買い物リストに入っていたのがこちら。キッチンバサミです。

以前に買った時と同じ89円は嬉しい! わたしはガーデニング用にも使っています。

イケア立川の画像


キッチン用品のほかに見たかった場所がインテリア、日用品コーナーです。


クッションカバーもこのデザインでこの価格です~!

イケア立川の画像

手持ち品があるのでここは見るだけ^^。

イケア立川の画像


テキスタイルコーナーも楽しくなる色合いです。

イケア立川の画像


これ、これ! わが家の定番のバスマットもありました。


洗濯にも長年耐えてくれてしかも驚きの299円。そろそろ新調しようと思っていたのでこちらも購入。

イケア立川の画像

バスルームの他、ウッドデッキの出入り口にも敷いています。コットンの肌触りがモカのお気に入り。

こんな感じで庭を眺めたりうとうとしているんですよ。

イケア立川の画像


ここはガーデニングコーナーです。鉢カバーや植木鉢がたくさんありました。

デザインもシンプルでいいですね。でも手持ち品が家に眠っているので見るだけに。

イケア立川の画像


わぁ~ 多肉もある!園芸店で見かけるのよりもずっとビッグサイズなんです。

「本物?」と思わず触ってしまいました。本物でした。


額縁が欲しくて、買い物リストにも入っていたコーナーです。

種類も多くて迷います・・・購入した額の使い方はまたご紹介しますね。この大きさで1028円?!

イケア立川の画像


今回のイケア立川行きの一番の目的はカーテンコーナーでした。希望通りのが買えたので大収穫です。

イケア立川の画像

カーテンを何に使うか・・・カーテンにはしません。

またまたあまのじゃく(笑)そのうちに登場しますので。


キッズコーナーはこんなにカラフル!

遊べるコーナーもあるので子供連れにもいいですね。



イケア立川のホームページはこちら ☆ 


行く前にカタログで品ぞろえや価格を見ておくと、お買い物がスムーズで買い忘れもなさそうです。


ガーデニング関係のカタログも見られます。

鉢カバー&植物はこちらhttp://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/decoration/10768/


花瓶・ボウル・花はこちら

http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/decoration/10769/



イケア立川の画像

イケア立川の画像

≪コメントありがとうございます≫

azami610 さんへ 来週港北イケアの予定なんですね!しかもカーテンを買う予定ですか。キッチンバサミは庭仕事にも使いやすいです。フォーク・スプーン・キッチンバサミはガーデニンググッズなんです~

あざみさんへ イケア商品はカラフルなのが多くてショッピングしながら気持も明るくなります。カーテンなにになるかな気になりますか~?お楽しみに^^。

えりんこさんへ はじめまして。いつも見てくださってありがとう♪ベロニカは根は張らないので狭い場所でも植えられますが、株は何倍も広がります。その姿がいいので勿体ないような。エリゲロンはその場所でいいと思います。

ももこ さんへ 他のお店も見たのですが、値段と質で一番よかったです。何に使うかはもう頭の中に完成してます。ご紹介までもう少し待っててくださいね

めぐママ さんへ そうなんですよ~ 他にもディスプレイがいっぱいで見所満載です。立川駅から歩いていらっしゃることもできますよ~

kiki さんへ いつもご覧いただき嬉しいです。安くて使い勝手がよくて長持ちするものはわが家の定番になっているんですよ~ カラフルさも好きです

アクアマリン さんへ しばらくは混雑するかも知れませんが、近くになって便利になりました。セットコースがあると時間も有効に使えますよね

いちごみるくさんへ 安いとついついあれこれまとめ買いしてしまいます^^。ガーデニングコーナーは以前よりも充実したかも?そちらにも出店予定があるのですね!楽しみですね

みやびさんへ バスタオル並みなので洗濯も楽です。3~4枚使っているのでこのバスマットだけ単独に洗ってます。一度に洗えますヨ

ふーちゃんへ 港北はそうですね、横浜です。近くにお嬢さんがお住まいなんですね。立川は行くことも結構あるので便利になりました~♪

Anju さんへ 東京には今まで無かったので初出店なんですよ~ 全国的に増えるといいですね。キヨミ流カーテンの使い方は完成したらご紹介しますね

かめこさんへ 港北イケアも行くぞ!って決心しないといけませんでした。同じですね(笑)え~?この値段というのも多くて嬉しいですよね

ルル さんへ ご紹介はほんの一部なんですよ~ 丸ごとリビングやダイニング、ベッドルーム、子供部屋のディスプレイがあるので全部見ると相当な時間がかかりると思います^^。

ブルームーンさんへ IKEA大ファンですか~?最初に港北に行った時はわたしも大興奮(笑)今回はかなり冷静でした。でもわくわく感は最初の時と同じですね


いかがでしたか~? 

これお買得、これ欲しいがありますか?

これお勧めですがあれば教えてくださいね。

赤いバラをクリックして応援していただけると嬉しいです♪

 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ

沢山の いいね! もありがとうございます。