ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



仕事休みになると「今日は何曜日」かも頭に入っていません(笑) 

今日を含めてあと3日だけのことは頭に入ってますが。



≪おせち作りのスケジュール≫が参考になりました~・・・というコメントありがとうございます。


12月27日(金)

黒豆をお鍋に仕込む


12月28日(土)

田作りを作る

昆布巻を作る

栗きんとんを作る

黒豆を煮る

数の子の塩抜き


12月29日(日)

松前漬けを作る

数の子の味付け

鶏肉の松風焼きを作る

八幡巻きを作る


12月30日(月)

お煮しめを作る

出し巻き卵を作る

大皿料理を作る


12月31日(火)

大根の梅おかかの下準備

お雑煮の下準備

余裕がある日に新作も作ります。



ところで、食材の買い出しや都合でもう少し前倒しをして作りたいという皆さまにおすすめします。


長澤家のレシピブログ 』で≪簡単!手作りおせちレシピ特集≫のコーナーがあるので、ぜひご覧くださいね。定番のおせちの作り方が載っています。


こちら ←をクリックすると飛べます。


またはhttp://ameblo.jp/ngswcook/entry-10040601076.html   


【簡単!炊飯器で作る栗きんとん】は→こちら ☆でご紹介しています。

今年も簡単に綺麗に仕上がりました!!



≪おせち料理 アイディア裏話≫

今年も黒豆がふっくら煮えました!

レシピを参考に作るとたぶん皆さまびっくりでしょうね。「なんなの~ この煮汁の多さ。」

わが家の今年煮た黒豆は今はこのようにどっぷりと保存容器の中で煮汁浸っています。
黒豆は空気に触れて水分量が減るとシワシワになり易いです。ある意味、人の肌みたい^^。

黒豆の画像


元旦になって盛り付けるまでこの状態にしておくと煮汁もしっかりしみ込んでツヤツヤシワ無しなんですよ。

黒豆の画像



黒豆の画像



それでは「残った煮汁はどうするの~」と思いますよね。ご安心を!

黒豆も少しだけ残して【黒豆のお汁粉】に簡単に変身させちゃいます。

小豆のお汁粉とはまた違った美味しさなんですよ。

黒豆のお汁粉の画像


お餅を小さく切って焦げ目がつくまで焼きます。

お鍋に黒豆と煮汁を沸騰させ、器に入れ焼餅を乗せれば完成! ぜひお試しください。

黒豆のお汁粉の画像


【お煮しめ】も残ってしまうことがあるのですが大丈夫!

こんなリメイクになります。もち米を用意しておけば【中華風おこわ】に。

竹の皮で包んで蒸せば立派な【ちまき】に変身です。詳しい作り方は→こちら

お煮しめで作る中華おこわの画像



≪お気に入りの花ショット≫

【モッコウバラ 黄色花】


【シレネ ピンククラウド】


【オダマキ グリーンアップル】


お気に入りの花がありましたか~?

≪コメントありがとうございます≫
felicia さんへ はじめての黒豆煮、成功ですね!煮汁たっぷりに漬けておくとシワなくふっくらしてます。残り少なくなったらぜひ黒豆のお汁粉ににてみてくださいね
みゅうみゅう さんへ 長澤家のレシピ本のおせちを参考に作ってくださっているのですね。嬉しいです。わが家も本を見ながら作ってますけど~笑 ご家族皆さんでよいお年をお迎えくださいね
プーさんへ 今年もキヨミレシピの黒豆を煮てくださったのですね!ふっくら煮えてよかった~ お正月になったらわたしも庭仕事計画をノートに書きます。楽しみ♪

今日も見ました~と 赤いバラをクリックして応援していただけると嬉しいです♪

たくさんの いいね! ありがとうございます。

 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ
ありがとうございます ワンクリックでランキングに反映しますし素敵なガーデニングブログも見られます