ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



夏は野菜が主役級になるわが家の庭です。テラスの前の階段も野菜が並びます。


まだコンテナが少ないのですが、こんな感じなんですよ~。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-フーデニングの画像


さて今シーズン センターを勝ち取ったたのは・・・


この【マイクロトマト】のコンテナ! 総選挙でもじゃんけんでもないんです(笑)

わたしの独断で。一番元気がいいのが決め手でしょうか。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-マイクロトマトの画像


今年の3月に室内で種をまいて、遅霜の心配がなくなってからこの白い鉢に植え付けました。

植え付けのようすは→こちら ☆ 約1か月でこんなに大きくなったのですね。


黄色い花も咲かせ、元気いっぱい。小さな実も沢山付けています。

昨年も育てた【マイクロトマト】ですが、ぶどうの房のように実って可愛いトマトなんです。


左が一般的な【ミニトマト】右が【マイクロトマト】ですヨ。小さいでしょう?でも同じように甘いです。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-マイクロトマトの画像


種から育てたミニトマト【レジナ】も順調、順調。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ミニトマトの画像


下の葉はそのままにしておくと風通しが悪くなるのでハサミでカットしました。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ミニトマトの画像

鉢の土は日数が経つと沈んでカサが減りますよね。根がしっかりと張れるように土増ししました。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ミニトマトの画像


こちらも以前に育てた画像です。高さが15cmから20㎝くらいなのでコンパクトに育てられるのでベランダ栽培にもいいですね。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ミニトマト レジナの画像


見た目も可愛いので≪フーデニング≫にぴったりなトマトです。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ミニトマト レジナの画像


今シーズンもこんな姿が見られるかもしれないので楽しみ♪


≪モカがやっとスッキリ≫

トリミングになかなか連れて行けなくて・・・先日行ってさっぱりと。

トリマーさんから黄色いリボンを付けていただいて。はい、ポーズ。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-トイプードル モカの画像

≪コメントありがとうございます≫

いちごみるく さんへ 黄色似合いますか?下葉を切って土盛りしてみてくださいね。効果あると思います

★clip★ さんへ モカはやっとスッキリ、うるうる目でカメラ目線してくれました。完熟トマトは美味しいです

hisachan さんへ レジナ、種から育てたのですね!寄せ植え見ました。元気に育っていますね(^∇^)

まちこ さんへ わぁ~タイムリーでした?10円って・・・嬉し過ぎの値段ですね。無事に収穫できますよう♪

大阪のおばちゃんさんへ モカはやっとスッキリです。下葉が土に付くと病気になりやすいので切りました

ヒコーキ雲 さんへ モカは“ミルクティ”みたいですか~(^∇^) 暑がりなのでボディもスッキリさせました

ルーキー さんへ 勿論相性が悪くて消えてしまったものもありますよ~ 生き残ったのは元気いっぱい^^

*なつ* さんへ マイクロトマト、可愛いでしょう?食べるのが惜しいくらいなんです。黄色似合います?

ichimi さんへ トリミングから帰ってきて4~5日は不評なんですが、馴染んできますね。夏らしくスッキリ^^

クリーム さんへ コンテナトマトは見た目も可愛らしいですよね。キュウリとゴーヤにチャレンジですね。



今日は何位かなぁ。。。と見ていただけると嬉しいです。


花ガーデニング人気blogランキング ここをおしてくださいね。キヨミのガーデニングブログ




応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ