5月1日はわたしの5?歳のお誕生日でした下一桁はナイショ(*^▽^*)

年を取りたくない・・・と思っていたときも有りますが、今ではもう開き直っています。

ブログだってシニアに登録していますので(笑)


本業の(社会保険労務士)事務所スタッフのIさんからこんな素敵なハンカチをいただきました。

5月下旬にイベントを予定しているのですが、その時に使ってくださいという心遣いでした。

仕事でもプライベートでもいつも心配りがきくIさんに感謝です♪

キヨミのガーデニングブログ-お誕生日プレゼントの画像


長男からはスイーツのセットを。オサレ~。このプリンの空き瓶は再利用しよう・・・

捨てられない女パワーが健在です(笑)

キヨミのガーデニングブログ-お誕生日プレゼントの画像


からはお誕生ケーキを♪最近体重多目です・・・「ダイエットは明日から!」

キヨミのガーデニングブログ


そしてビッグなプレゼントがもう一つ。ペアお食事券です。

キヨミのガーデニングブログ-お誕生日プレゼントの画像


この御食事券は、2009年ブログアワードのグルメ部門のカテゴリー賞を受賞した時に頂いた副賞です。

そのときの様子は→こちら


「お父さんと二人で行ったら」と長男にプレゼントされました!

「ありがとう!先が短いから美味しいもの食べておくわね」

そんな会話をしながらお誕生日のお祝いの食事会にしようと決め、昨日実現したのでした。


このレストラン西麻布一軒家リゾートレストラン「El Gaucho」 は乃木坂駅から徒歩5分ほどのところです。

夕方の6時に予約したのですがピッタリに到着しました。


キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


店内は黒を基調にした大人のムードです。撮影の許可を頂いたので早速パチリと。

う~ぅ・・・照明が暗いです。ボケています。御料理が上手く撮れるか心配。

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


まずはビールで乾杯を!実はここに来る前に以前から行きたかった【合羽橋道具街】を歩き回っていました。

足は疲れているし、喉はからっから!このよく冷えたビールの美味しかったこと!!

(合羽橋商店街の買い物の様子はまたお伝えしたいと思います)

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


今だかつて無い大きなチューリップ型のワイングラスで赤ワインをいただきました。

そのグラスの大きさをお伝えしたくてボトルワインと移したのがこちら。

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


まず運ばれてきた御料理です。(それぞれの御料理の名前を教えて頂いたのですが、メモ帳に走り書きしたので多少名前が違うかもしれませんがお許しください)


①大トロあぶりと自家製キッシュ サーモン乗せ

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


大とろ炙りは程よい油で美味しかったです。盛り付け方もお洒落で参考になります。

この白い可愛らしいお皿欲しい!(笑) 合羽橋でこんなの買いたかったぁ。

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


キッシュも凝った作りでトッピングのサーモンも美味しかったです。

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


②黒鯛のカルパッチョ

新鮮でプリップリの黒鯛に野菜がオサレに盛り付けられていました。カルパッチョのソースも我が家好み。

今度長澤家でも真似して作ってみたいです♪このレストランは無農薬栽培の野菜を使っているそうです。

安心安全の食材にこだわっているところがいいですね。

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


③イベリコ豚のグリルサラダ

EI Gauchoさんのもっともこだわっている素材がこのイベリコ豚だそうです。

なるほど~・・今まで食べたイベリコ豚とは違いがわかります!


『当店のイベリコ豚はスペイン・イベリア半島最高峰“デラサ社”のべジョータ黒豚を使用しております。 イベリア半島沿いのコルク樫原生林で放牧されたイベリコ豚はどんぐりをたっぷり食べて育つため、締まった 赤身と芳醇でとろける脂身のコクが絶品です。』 HPよりお借り」しました。

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


④ツブ貝のロワイヤル

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


シェフのおすすめ料理だそうです。洋風茶碗蒸しの上にツブ貝とお野菜が乗っています。

濃厚な魚介の味のソースをかけていただきましたが、このソースが美味しいこと!

「この味はウチでは無理ねぇ・・・」なんて言いながら頂きました。

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


⑤ボルチーヌ茸のフェットチーネ

濃厚なソースがフェットチーネとよく絡んでいてこちらも完食です。

このボルチーヌ茸のソースの美味しさはなかなか出会えないかも。

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


⑥黒鯛のソテー カフェドパリスタイル リゾット添え

もうかなりお腹が膨らんできましたが、美味しいものは入りますね(笑)

見た目もとってもお洒落!盛り付け方が参考になります。

ズッキーニやローストしたローズマリーの添え方はいただきですね。

リゾットが美味しいソースをたっぷり吸っていてこれも美味!

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


⑦イベリコ豚のローストシェリービネガーソース

だったけ?だいぶワインが効いて来ました~ 

オクラは茹でてそのままが多いのですが、ローストもありです。

こっちの方が好きです!このオクラのローストは真似できそう。

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


こだわりのイベリコ豚、しっかりとし噛み応えがあります。赤身ですしヘルシーですよね。

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


おいしくて全部完食しました!スカートのフックを外したいくらいです(*^▽^*)


でも更にデザートが待っています音譜

「デザートはお席を変えてはいかがでしょうか~?」・・・と案内されたのがこちら。

レストランの屋上、つまり戸外です。なんだか不思議な空間です。

お客様は他には居ないので二人占め状態のなかでのデザートでした。

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


⑧自家製デザート盛り合わせとコーヒー

デザートがなんと4種類、しかも自家製ですよ~♪

クリームブリュレ大好きです。自家製ヨーグルトとそのヨーグルトで作ったソルベはさっぱりとした美味しさ。

チョコレートケーキもクッキーも手作りの優しい味がしました。

キヨミのガーデニングブログ-EI Gauchoの画像


器は白く統一されていて、いつもわたしが欲しい、欲しい・・・と思っているような器のオンパレードについ「これ欲しい!」の連発でした。

ボリュームもたっぷりですしお味も大満足、とっても素敵で美味しいお誕生日のディナーになりました。

ブログアワードで頂いた御食事券で思い出になりました。感謝です。

味も雰囲気もおすすめのEI Gauchoさんでした。





人気 blog Ranking
人気Blog Ranking (花・ガーデニング)に参加しています。



キヨミのガーデニングブログ

 上の虹色スミレをポチット押して応援してくださいね。とっても励みになります音譜

 応援のクリックありがとうございます。わぁ~10位崖っぷちから生還です~