2008年も残り少なくなりました。ブログを通じてより多くの方々と交流できたことを嬉しく思います。

今年我が家に咲いた花達をもう一度眺め、記憶を整理することも兼ねて、総集編を組みたいと思います。

年末のお忙しいなか、一息ついたときにご覧いただけるとうれしいです音譜


今日はいつの間にか種類が増えた我が家の庭に咲いた【オダマキ】を特集でご紹介します。

種類が多くあるので、4月の終わりから5月の中旬頃まで次々と咲きました。


①濃い紫色 下を向いて咲くタイプです。花は一重で楚々とした印象です。

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像


②淡いピンクのタイプ 一重で下を向いて咲きました。繊細な淡いピンクの花びらが綺麗です。

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像


③八重の紫色のタイプ 花びらが重なりあって咲く姿はオダマキの中では一番ゴージャスかも?

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像


④深山オダマキ 青紫花  和風な雰囲気があるので石を背景に植えました。和の庭によく合います。

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像


⑤カラフルな洋風のオダマキ  八重咲きで楽しくなる配色です。

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像


ピンクの八重咲きとピッタリと咲く時期が合いました。記念のツーショットです。

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像

淡いピンクの【都忘れ】ともピッタリと咲く時期が合いました。こちらもツーショット!

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像

⑥一重ピンクのオダマキ  我が家の庭に一番古くからあるオダマキです。

こぼれ種でどんどん増えています。プレゼントの種として各地に飛び立ちました。

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像

⑦ピンク八重のオダマキ  こちらも種が沢山採れ、プレゼントとして旅立ちました。

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像

⑧ライトピンク八重   ⑦よりも淡い色合いでうつむき加減に咲きました。この姿も好みです♪

キヨミのガーデニングブログ-オダマキの画像


⑨紫色に白い縁取りのオダマキ  白い縁取りが可愛らしいです。

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像


うつむき加減に咲くオダマキが多い中、この子は思いっきり上を向いて育っていますよ~ほら!

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像


⑩黒い八重のタイプ  黒好みにはたまらないかも(笑) なかなか良い姿です♪

一番新しく我が家に来たオダマキです。大株になればもっと見応えが出そうです。

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲いたオダマキの画像


オダマキは種を撒いてから2年目に咲くことが多いようです。

宿根草ですので宿根すれば毎年花を咲かせてくれます。虫もほとんど付かず管理が楽です。

春先に開花した苗が園芸店などで販売されます。

その時にお気に入りの子を見つけて買うことをお勧めします。

水遣りなどの管理が楽なために、私は地植えにしていますがコンテナで寄せ植えも出来ます。

寒さに強いので冬も戸外に植え放しOKですよ~。


《お知らせです》

料理ブログ【長澤家のレシピブログ】 でおせちの作り方をご紹介しています。

今年は更に分かりやすいようになんと動画付きです。

第一段目は【田作り】です。美味しくできました!


キヨミのガーデニングブログ-おせち 田作りの画像


昨日の日中の体調の良い時に作りました。詳しくは→こちら をごらんくださいね。


「おせちを作りましょう!」という企画をしましたので、体調の良い日中に作って行きます!

毎日新しいおせちのレシピを更新していきますので、ぜひ覗いてみてくださいね音譜




花・ガーデニング Ranking
に参加しています。

一日一回、応援のクリックをぜひお願いいたします。

お帰りのその前に!

 ブーケ1 
この花束をポチッと押して、今日は何位かなぁ~?と見てくださいね。

    応援のクリックお願いします♪