《パンジーのポッと上げ作業》

種を蒔いたものの、ポット上げしなくてはならないパンジーたち・・・セルトレーの中でおしくら饅頭状態です。

今年蒔いたパンジーは発芽率が予想以上でした!3~4粒蒔いたものがかなりの確率で発芽しています。


パンジーの育て方の画像


なんとかしなくちゃ。気が気ではありません。1つのマスからそっと取り出してみますね。

わお~ 4株に育っています。この発芽した苗をそっと分けます。ここは慎重に!

育ちのよい株は根の張りが立派です。ほら、根が苗の長さと同じくらいありますよ。


パンジーの育て方の画像


他の小さな苗たちです。こんなに差があります。根が大切なのですね。


パンジーの育て方の画像


この大切な根を痛めないで植えるコツです。ビニールポットに市販の園芸用土を入れます。

そして、ポットの底に届くくらいの長い穴を開けます。今回はティースプーンを使っています。


パンジーの育て方の画像


その穴の中に、パンジー(ビオラでも同じです)の根がなるべくまっすぐになるようにそっと入れます。


パンジーの育て方の画像


根が隠れるまで土を被せます。株元がぐらつかないように手で土を押さえておきます。


パンジーの育て方の画像


朝の仕事前の作業でしたが、全部で9ポットに植え付けました!そっと水を土にかけておきます。

植えつけた後は株が弱っているので、半日陰に3~4日置きます。

植えつけた苗が元気が出てきたら、太陽をなるべく当てるようにします。

またしばらくしたら状況をお伝えしますね。


パンジーの育て方の画像

間引いた小さな苗は可哀想で捨てられません。以前に植えたパンジーの鉢の隅に植えました。


パンジーの育て方の画像」

パンジーの育て方の画像

【ゴデチヤ】の種も蒔きました。今年は直接鉢に蒔いてみました。前から有った土と新しい土を入れ換えます。

一番上に種まき用の土を乗せます。そしてお水をたっぷりとかけて、ゴデチヤの種をぱらぱらと蒔き、うっすらと土をかけて完成です。


ゴデチヤの育て方の画像


この鉢は昨シーズンもゴデチアを植えてあったのをそのまま使い回しました。

種まきが成功すればこんな感じに咲きます。かなりのずぼらガーデニングでしょう?(*^▽^*)


ゴデチヤの育て方の画像


【シレネセリーナ】も花壇に直接蒔きました。こぼれ種でも発芽しているのでたぶん大丈夫でしょう。

うさぎの親子の隣で咲く予定です。


シレネセリーナの種まきの画像


【シレネブルガリス】の種も蒔きました。ピンクのシレネセリーナのホワイト版ですね。

両方のシレネを寄せ植えにしよかなぁ~・・・と計画中です。


            シレネセリーナ                          シレネブルガリス

シレネブルガリスの画像


この種はあっぷるみんとさんからお贈りいただいたものです。親切なラベルも入っています。


シレネブルガリスの種


欲しくてたまらなかったオルレヤの種もいただきました。ありがとうございました♪

またまた【花の輪】が広がりました!


《体験入学した~い!》

いつかは実現したい~・・・と思っていることがあります。本格的な【イギリスのお菓子作り】です。

そんな夢を実現できそうなのが、ブログを通してお知り合いになれた【シュガークラフトとイギリス菓子教室便り】lovlyさんのお菓子作りの教室です。

その本格的なイギリスのお菓子の画像は→こちら です。

そのlovlyさんから、こんな素敵なプレゼントをいただきました。ありがとうございました。

イギリスの代表的なお菓子の1つ、ショートブレッドと紅茶です。


イギリスのお菓子の画像


イギリスのお菓子の画像

以前にイギリスで食べたあの思い出の味です♪ 美味しかったです。

lovlyさんはシュガークラフトの作者としてもっすご~い方なんです。

なんとヴォーグニッポンにも掲載されたのですよ。

ここ、ここです!うっとりしますヨ♪


http://ameblo.jp/lovly/entry-10053408600.html





花・ガーデニング Ranking
に参加しています。

一日一回、応援のクリックをぜひお願いいたします。


    いつもありがとうございます♪ お帰りのその前に!

 ブーケ1 
この花束をポチッと押して今日は何位かなぁ~?と見てくださいね。

   皆様のクリック、クリックのおかげです音譜