たまにはバンダイを褒めてみる | 寝言は寝て言え!!

寝言は寝て言え!!

  kassyの寝るまえの独り言・・・。

特撮ヒーローや昭和アニメ・motogp・気になった動画紹介などなど。

過去にバンダイには何度も不良品を掴まされたり、期待して買っても実際手にとって見るとガッカリする事が多かったので、普段はバンダイを褒める事なんて滅多にありません。


でも、中には僕が今までに買った商品で唯一と言ってもいい程のお気に入りシリーズも有ります。


コレ。


$寝言は寝て言え!!-2011022314180000.jpg



$寝言は寝て言え!!-2011022314160000.jpg



$寝言は寝て言え!!-2011022314150000.jpg



$寝言は寝て言え!!-2011022314200001.jpg




10年位前に発売された、「HGシリーズ メタルメカコレクション」です。


ライダー関係では「サイクロン・新サイクロン・新サイクロン(後期版)・新サイクロン(ショッカーライダーバージョン)・ハリケーン」、ウルトラ関係だと「ジェットビートル・ウルトラホーク1号・マグマライザー・ポインター」が発売されていました。


ライダーマシンはガシャポンのHGシリーズとサイズを合わせているので(1/24サイズ)、一応「HGシリーズ」として発売されていましたが、ボディのメインとなる部分はダイキャスト製で価格はそれぞれ1000円だったと思います。



完成品ではないので、クラッチ・ブレーキ・スピードメーターのワイヤー類を指定の長さでカットして接着したり、ハンドルや左右のレバー・ペダル類もピンセットで摘んで接着したりと色々面倒臭いのですが、ディテールもかなり良く、サイズの割りに細かい所までリアルなので、満足度はかなり高めです。



僕、部屋をフィギュアだらけにするのがあまり好きではないので、幾つかずつ交代で飾っているのですが、この商品だけは、ずっと飾りっぱなしにしています。






・・・が、そんなに気に入っているメタルメカシリーズにも、1つだけ不満な点が。


今まで、バンダイの製品を沢山コレクションしてきた方なら解ると思いますが、いつも通りラインナップが中途半端。 ( ´_ゝ`)フー

何故か、改造サイクロンが抜けているし、最低カブトロー(ストロンガー)、贅沢言うならヘルダイバー(ZX)までは出して欲しかった。


チョチョっと色を追加するだけで商品の種類が増えるので(それは現在でもよく使う手ですね)、後期版の新サイクロンやショッカーサイクロンも出したいのは解るけど、これは子供が遊ぶ玩具じゃなくてコレクター向けの商品なんだから、もっとちゃんと考えて販売して欲しかったなぁ。 (´д` )



$寝言は寝て言え!!-2011022313510001.jpg




あれ?、褒めるつもりやったのに・・・。

やっぱりバンダイを褒めるのは難しいわ。 ( ̄ー ̄)