終業式&離任式 | りこねくらの気ままにblog

りこねくらの気ままにblog

eighterで8号車でラブライバーなりこねくらがいろんなことを書いていくブログです。
気ままに更新していくつもりなので2日ごとだったり1週間ごとだったり…。
ハマっているものの話題が多くなる可能性高しやで!…タカシやでっ☆

こんにちっはあぁぁ…っっ!


号泣中の…ッ、虹愛です…っぅ…!


と、心の中の声はこの辺にしてですね。



今日は終業式離任式が行われました。


1年生として最後の集会の終業式。相変わらず校長先生の話は長く、ウトウトしていました。すみませんw


特にいつもと変わりなく終わった終業式のあとは、ずっと嫌だった離任式。


私の大好きな理科の先生が異動になるということで、もう寂しくて寂しくて。


それ以外にも、たくさんお話しさせて頂いた英語の先生、フレンドリーで親しみやすかった地理の先生、怖かったけど面白くて生徒思いだった体育と生徒指導の先生など。


たくさんの思い出深い先生方が離任されることとなりました。


たった1年間だったけれど、その1年間の中で、本当にお世話になったし、毎日の学校生活を楽しくさせて頂いた先生方が居なくなるというのは、なんとも辛いものでした。


小学生の時、学校なんて面倒臭いと思っていました。中学校だって、変わらないと。


でも、中学校生活は本当に楽しくて、学校が楽しみだとも思えるようになりました。


それは部活があるから、という理由ではなく、先生方と関わる時間が増えたからではないかと思うのです。


元々話すのが好きで、少し上の立場の人と話すのは自分としても勉強になるし、なにより楽しかったんです。


だから、そんな先生と話せることももうないと思うと…。


どうしようもなく辛く寂しいのです。



せめて同じ学校で過ごしたんだという軌跡を残したくて、手紙を渡したついでにメッセージを書いて頂きました。


{A2CE4645-9704-4DBF-A702-3DC7B579C6BB:01}


感無量…!!


とっても嬉しかったです星



先生に聞いたところ、3月末までは本校で勤務されているようなので。


3月中になんとしてでも写真をGETしてこようと思います、w


最後に感謝の気持ちを伝えることができて本当に良かったです。


これからも、先生方に教えていただいたことを胸に、成長していけたらなあと、そう思います✨






虹愛🏫