おはようございます。





朝5時半から貸切風呂のフリータイムへ。

朝風呂って本当に気持ちがいい。


さらに露天風呂だといつもより長湯できるから
身体の芯からポカポカになっていい汗かいて
めっちゃお腹が空いてくる!



というわけで、
万全のコンディションで朝食にのぞみます。笑


朝食はバイキング形式です。
和洋メニューが用意されていました。























ドリンクも飲み放題です!







そしていちやの朝食の名物その①
たまごかけごはん(TKG)


那須御養卵と全国各地のたまごかけ醤油で
自分好みの究極のTKGが作れちゃう!


私は悩みに悩んでスタッフさんにも相談して

「甘さ控えめだし香る香川」をチョイス!



白身のドロっとした食感が苦手なので

贅沢にも黄身オンリーでいただきます。



普段TKGをしない私でも思う。

これは旨し!最強!


いつも気になる卵臭さが全然なくて

TKG専用の醤油が卵の旨みを引き立てる!



この後昆布を入れたりとろろを混ぜたり

色んなアレンジをして食べました。

あーー美味しかったーー!大満足っ!!




もうひとつの朝食名物②

パティシエのフレンチトースト



できたてのフレンチトーストを

ソースや生クリームなど自由にカスタマイズして

食べることができます。



私はシンプルに生クリームとシュガーで

食べてみたんですけども・・・



ナニコレめっちゃ美味しい!

カリッ!ジュワ!とろ〜り!が
口の中に一気に広がっていくんです!!

あまりに美味しくてこの組み合わせだけで
何度も何度もおかわりしちゃいましたけど
今思えば特製ジャムでも食べてみたらよかったと後悔しています・・・。ぬかりましたね。



他にも色々いただきました!






子どもたちも自分の好きなおかずだけ
何度もおかわりしていました。


(やっぱりキッズはバイキングだね〜)



あと牛乳がすごく美味しかったなぁ〜!

千本松牧場の牛乳だったようです。





品数はすごく多いわけではないけど
その分ひとつひとつの味に大満足!!!

特に名物のTKGとフレンチトーストだけは
何が何でも食べてもらいたい!
食わず嫌いはもったいないよ〜!


またまた朝からお腹いっぱい食べました。
ごちそうさまでした〜。



↓ 今回のお宿 ↓