面白半分にファンドラップについてさらに調べていたらこんなのを見つけた。
へーファンドラップの運用成績と利率ね。
やっぱり0.75%の楽天が一番安いなぁ
ファンドラップは選定によって巧拙が大きく出る、、、と言っておいて、市場平均に対してファンドラップを利用することによりどのくらい効果が得られたのかが分からない。
まさか債権投資に手数料激高のファンドラップを利用するアホもいないと思うので、
設定をコンサバティブにしている人も少ないと思う。
散々バカにしてきたし、今もバカにしているけど、このページからはファンドラップの形態を垣間見ることができた。
困ったら全世界株式と全世界債権を50% 50%持てばいいと思うよ。
リスクが取りたいなら株式の比率を70%、リスクを取りたくないなら30%に下げれば良い。