備忘録的に記録を残しておく
キングダムラッシュ
ハード
アイアンチャレンジ
の中で、難易度として最高である
ダークタワー
理由は範囲攻撃ができる大砲が設置不可で、
矢、魔法、兵舎で大量の的を防ぐ必要がある。
生物を倒すと、墓地から骸骨兵士として復活
ネクロマンサーによる骸骨兵士召喚
後半はデーモン多量
もちろんダイヤで購入できるアイテムは縛る
初見で攻略するまでに100回以上はトライした。
攻略のポイント
1. 初期配置のソーサラータワー
↓画像の赤部分
左下墓地前のソーサラータワーは確定
墓地から出てくる骸骨はテスラかソーサラーで対処が一般的。
今回はテスラが使えないので、ソーサラー
エリート骸骨の物理防御も下げられる
2. 初期配置のレンジャー+毒Lv3
↑画像の青部分
中盤左側から登場するネクロマンサー対策
右側から出てくるデーモンへも効果が高い。
ネクロを兵士で足止めしつつ、毒で4体とも倒す。
ネクロにファイアレインを節約できるので、
次に来るデーモンにファイアレインが使える
ソーサラーだとネクロが出した骸骨もターゲットになってしまい倒すのに時間がかかる。
毒矢は骸骨には無効
その仕様による影響か、ネクロの毒が切れると、自動でネクロを狙ってくれる
物理抵抗持ちが多い左に弓を設置するのは癪だが、
何だかんだ言って、右側から出てくるデーモンをターゲットにしている事が結構多い。
3. 攻撃タワーはLv2までは均等に上げる
中盤登場するガーゴイルにファイアレインを使わないで済むようになる
ヒーローは誰でも良い
4.ファイアレインはパターン固定
ファイアレインは撃てるならすぐ撃つ
予め撃つ瞬間を決めておこう。
1回目 開始直後右上
2回目 墓地前 サイクルを回すために使用可能になったらすぐ撃つ
3回目 墓地前 ガーゴイルがで始めた頃
サイクルを回すため、使用可能になったら撃つ
※墓地に打つと、復活したエリート骸骨を確実に削る事ができる。
エリート骸骨は体力が高いので削っておかないと、戦線が持たない。
4回目 ネクロマンサーをファイアレイン無しで倒した後、画面中央でデーモンの集団に打つ
5回目
墓地に運任せで撃つ、もしくはデーモンの塊に撃つ
6回目
最終ラインで撃つ
以降お任せ
5.兵舎upのタイミング
最終ラインの2兵舎はアップグレートする必要がある
5回目のファイアレイン後、
なんとしても6回目のファイアレインを撃つまで耐えないといけない。
4回目まではアップグレートを我慢しておき、
6回目までの間にしそうになったら即アップグレートをしよう。
お金が足りなくなったら、左上のタワーを売却してでも防衛を維持する
開始からおさらい
初期配置はポイント1参照
2回目のファイアレインは墓地前に撃つ
ガーゴイルが出始めるタイミングまでに
タワーLv2にしておく
最終ラインはLv3にする
援軍は槍投げが出来るように、
兵舎の兵士より後ろに出すこと
3回目のファイアレインは
誰もいなくても
サイクルを回すために取り敢えず撃つ
ランダム隕石がヒットしてなんだかんだ言ってそこそこ倒す
この後ネクロマンサー登場
中央の兵士を右上に移動
援軍はネクロマンサーに直接当てる
近接攻撃中は、骸骨が召喚出来ない。
ヒーローも倒されない程度に直鉄攻撃
ネクロマンサーを倒せそうになったら、
中央兵士を中央に移動
最終ラインのタワーをLv4にする
4回目のファイアレインが打てそうならよさそうなタイミングで撃つ。
この後も控えているので、あまり引っ張らないように
最終ラインのタワーを上げる
弓Lv4のバインドスキルを優先
テレポートもLv1ぐらいは欲しい
5回目のファイアレイン
ここまで来て申し訳ないが、
ファイアレインの落ち方が成否を分ける
基本は墓地狙いだ、墓地手前まで引きつけると、
6回目のファイアレインが間に合わなくなる。
墓地前に落として、ランダムがデーモンに当たるよう祈ろう。
6回目のファイアレインまで兵舎の連続upでなんとか耐える。
的出現地点近くの↑の塔はもう不要なので売却してでも耐える
お疲れ様!