昨日は妻の誕生日 | にとりんの城

にとりんの城

投資歴19年の2児の親
資産は4000万ぐらい。(共有別)

積極的にいいねします

記事は「何かを伝えたい」より「溢れるものを出したい」という気持ち



 

仕事は辛いことばかり、

でも永遠に続きはしないはず。

時間の経過と投資がそれを解決してくれる

ひとつずつ頑張っていこう。と思った日でした。

 





昨日は妻の誕生日だったので休暇を取った。


朝起きて、

子供に朝ごはんを用意して食べて、

ケーキに乗せるチョコを作って、


妻にプレゼントを渡して、

妻はマッサージを受けるのと買い物で出かけ




自分は子供を幼稚園に送り出し

下の子と地域の子育てサービスに向かい


一緒にトランポリンやボール遊びや工作をして、

帰りにお菓子を貰ったので下の子はご機嫌

お菓子を握りしめたまま眠りにつく


昼ごはんはふるさと納税で貰った蕎麦を食べ、

起きた子供にご飯を食べさせて、

オムツを替えた後、妻帰宅。



幼稚園が終わり体操教室に参加している上の子を迎えに行く


外から見ると鬼ごっこの様な事をやっていてはしゃいでいる姿が見える。


終わった後、ケーキ屋に行くが、娘指定の近くのケーキ屋は思っていたところと違うと運転中に言われて修正。


妻指定のタルト系はなかったので、

妻の好きなシャインマスカットを購入


上の子は珍しくチョコケーキ

自分は秋らしくモンブラン


帰宅後、作ったチョコを乗せて

電子ピアノでハッピーバースデーを失敗しながら弾く

ケーキも美味しかった。





だらだら遊びながら

準備しておいた唐揚げを準備する。

子供が、孤独のグルメの録画を見たいというので見ながら食べる。



唐揚げを揚げているうちにみんな食べ終わる。流石に量が多かった。

もう19時を回っている。


急いで片付けをして子供をシャワーに入れ、なんとか20時には子供を布団に入れる。


日頃の仕事の疲れと明日のために、自分もそのまま寝る事にする