兄弟の習い事 | Happy MAMA's Diary

Happy MAMA's Diary

3歳差兄弟の子育て記録と日々の日記

久々ブログ書き始めると備忘録としても書きたいことが結構出てくるなと思いました。。

そんなわけで連日更新。


もうすぐ小学一年生の長男。

今の習い事は、この3つ。
1ピアノ:平日夜
2水泳:土曜昼
3Z会(自宅学習)

基本的に小学生になってもそのままです。
時間帯を変えたいものの、そんな簡単に空きがでない近隣の習い事事情。。

ほんとは水泳も昼(幼児)から夕方(学童)のクラスになるのですが、土曜日は既存生徒でいっぱいのため現状クラスで継続です。

去年夏頃に色々あって、近隣スポーツクラブの水泳教室に変えようとしていましたが、長男自身が今の教室楽しい!と言ってるので、そのまま通います。

Z会は年長からはじめました。
タブレットタイプのコースやプログラミングコースなども迷いましたが、ペーパー学習のものを小学生でも継続します。

以下は今後検討するもの。

英語。
これは学童で過ごすことで長く触れることができるので、そこから興味が広がればオンラインレッスンを検討しようかなと思っています。

スポーツ。
本人がやりたい!と言えば何かしら始めるのもありとは思うものの、まだそんなに言ってこない状況です。
親的にはサッカーとかバスケって思いますが、それ自体を観せてあげられていないので、興味持ちにくいのかもしれません。機会を作らねば。


ちなみに、各習い事を始めた目的は、それぞれを極めたいとかではなく、
1ピアノ
両手を動かすこと、楽譜見ながらピアノを弾くこと
この2点が頭の動き?に刺激になると思ったから。

2水泳
最低限溺れないため
水への恐怖心をなくすため
体力をつけるため

3Z会
小学校は向け、机に向かう習慣をつけるため
先取り学習したいとかは全くなし

他のペーパー教材も使うのですが、進度やテーマがしっかり組み立てられてる点でZ会を選びました。




さて、次男。
まだ何もやっていません。
長男もこの頃は保育園で開催される体操教室や区の施設に申し込む短期の水泳くらいでした。

しかし、マイペースにじっとしない、集団生活で周りを見て行動できるのか、そんな不安が出てきた次男でして、何か幼児教室行ってみるか?と検討を始めました。


受験は検討してないので、ドラキッズとかコペルとか近隣でいくつか候補を挙げて調査中です。

しかし長男の帰宅時間や習い事との兼ね合いも考えなければいけないので、通いやすさや近さも大事な要素真顔

これが一人っ子なら、、長男がもっと上の学年だったらとか頭をよぎりますが、これがわが家なのでできる範囲で良いと思う形を見つけたいと思います。




複数人の習い事を面倒見られてるママさん、ほんと尊敬します。
私はマジ無理ゲローです。