良いお年を。 | ㈲日成塗装・職人社長と看板犬ココロとコルクの虹色日記

㈲日成塗装・職人社長と看板犬ココロとコルクの虹色日記

東京都世田谷区松原の(有)日成塗装です。
外壁塗装~屋根塗装、木製玄関扉塗装や打ち放しコンクリート塗装まで職人社長が作業に携わり、1軒1軒丁寧に対応しております。
外壁塗装では高価な塗料を扱う前に適切な下地処理、下塗りが重要となります。

お世話様です。 世田谷区松原の(有)日成塗装 長田です。

 

今年もあっという間に感じる一年でした。

 

コロナ禍で生活様式が変化し、探り探り進んだ一年でも御座いました。

 

 

また私事では御座いますが創業40年、代表就任し10年目の節目の年でも御座いました。

 

就任当初は会社の存続が危ぶまれる状況でしたが世田谷区を商圏として絞り、より地域に根付いた会社を目指してゆきました。

手探りのチラシ配布から始まり、ホームページの作成。 年を重ねるにつれ、沢山のお客様から声を掛けて頂けるようにもなりました。

 

その中でも仕事をした先でお声を掛けて頂いたり、施工したお客様からご紹介を頂いたりと弊社としては今年は実り多き年でも御座いました。

 

また今年は私の不甲斐ない点もあり、お見積り調査、施工等、お客様に大変お待ち頂く形にもなってしまったのも真摯に受け止め、今後改善を図らわないといけないと感じました。

 

ただ人を増やし、回転を上げ対応するのではなく、日成塗装の積み重ねた信頼を続けるべく、若手教育を含め次のステージに進むべく時期にも差し掛かっていると痛感致しました。

 

現在約1年半待ちの状況下でもお問合せ頂けることに改めて感謝すると共により責任をもって対応して参りたいと思っております。

 

 

あと当ブログを楽しみになさっているお客様にも今年は少々更新頻度が少なく寂しい思いをさせてしまいました。来年こそはまたお喜び頂ける内容の記事を書き綴って参りますので宜しくお願い致します。

 

 

 

来年もまた  「日々成長!!日成塗装」  をどうぞ宜しくお願い致します。

 

皆様、良いお年をお迎え下さい。

 

 

有限会社日成塗装    長田誉士