大日精化工業(4116) | ひかこのブログ

ひかこのブログ

ブログの説明を入力します。

割安銘柄で発見しました

 

顔料で創業しインキ、樹脂などに展開。

合成樹脂着色剤で首位。

高付加価値の高分子が成長(四季報)

 

 

【沿革】

1931年 創業

 

1948年 プラスチック着色剤ビニールトナーカラーを開発し国産化に成功

 

1961年 株式上場

 

1967年 合成皮革用樹脂及び表面処理剤を製造開始

 

1974-2008年 ニューヨーク、サンパウロ、中国、インドに進出

 

2017年 広島化工を吸収合併

 

 

【事業内容】

報告セグメント

主要製品・サービス

化成品事業

無機・有機顔料、各種着色剤、情報記録関連材料

化学品事業

各種合成樹脂着色剤・コンパウンド、各種コート材

高分子事業

高分子製品、天然高分子製品

印刷総合

システム

事業

各種印刷インキ、事業に付帯する商品とサービス

その他事業

グループ会社への不動産賃貸及び金融事業、その他

 

 

【業績】

業績

売上高

当期

利益

一株益

(円)

一株配

(円)

連14.3*

162,078

6,045

325.6

60

連15.3*

162,999

5,662

305.0

65

連16.3*

160,770

3,946

212.6

70

連17.3*

157,185

9,950

536.0

77.5

連18.3*

167,446

8,361

450.3

85

売上高は1,600億円前後で、赤字期はなく利益率も高く安定しています

 

 

【セグメント】

 

化成品

事業

化学品

事業

高分子

事業

売上高

25,965

92,496

19,411

利益

4,074

7,158

4,037

資産

7,545

14,513

13,158

有形固定資産の

増加額

1,015

1,794

3,062

 

印刷総合

システム

事業

その他

事業

(注1)

28,932

19,367

186,173

2,900

△130

18,041

5,181

847

41,245

847

11

6,731

 

 

【財務諸表】

①    資産

・現金預金317億円(16%)

 

・有形固定資産475億円(23%)

 

・投資有価証券244億円(12%)

 

②    負債

・有利子負債422億円(21%)

 

・環境対策引当金(流動・固定)

前期53億円、当期52億円

 

・関係会社整理損失引当金6億円

 

 

③    純資産

・自己資本比率47%

 

・配当性向19%

 

・利益剰余金663億円(35%)

 

・その他有価証券評価差額金97億円(5%)

 

④    損益計算

・売上高

営業利益率7.8%

経常利益率8.2%

当期純利益率5.0%

 

・関係会社整理損失引当金繰入額10億円

 

⑤    キャッシュフロー

・投資額(百万円)

科目

前期

当期

減価償却費

3,623

3,491

固定資産に対する支出

3,522

7,623

 

 

【株価 購入価額】

 

3,055円(2019.2.26)

 

2.78%(15:00)配当利回り(会社予想)

85.00(2019/03)1株配当(会社予想)

(連) 7.56倍(15:00)PER(会社予想)

(連) 0.58倍(15:00)PBR(実績)

(連) 403.96(2019/03)EPS(会社予想)

(連) 5,230.16(2018/03)BPS(実績)

 

・直近5期の平均EPS:366円

 

・進捗:81%

 

需要・顧客構造(▲15%):国内比率が高く、為替が円高になると業績が悪化しそうです

(地域ごとの情報)

・売上高

日本

アジア

その他

合計

115,487

45,978

5,980

167,446

・有形固定資産

日本

アジア

その他

合計

38,051

5,529

3,932

47,512

 

競争環境(+5%):顔料の競合はピグメント、ハリマ化成、太陽HD、大伸化学、DICと競合しますが、プレーヤーが少なく競合との戦いは激しくなさそうです

 

・ビジネスモデルの有望性(+5%):顔料・色材の高度利用技術の深耕を基盤として、環境、エネルギー、パーソナルケア、IT・エレクトロニクス分野を対象とした製品開発に注力しており、研究開発活動に29億円円費やしています

 

新製品の開発により、利幅を増やすことができそうです

 

・株主優待(+%):なし

 

・個人的な好み(▲10%):事業が安定していますが、面白みが欠け、上昇のカタリストに欠ける気がします

 

・目標株価

PER366×14倍=5,124

PBR5,230×0.7倍=3,661

プレミアム4,393×0.85×1.05×1.05×0.9=3,705

 

3,700円以下の段階なら購入しても良さそうです

 

 

以上