タケエイ [2151] | ひかこのブログ

ひかこのブログ

ブログの説明を入力します。

TDnet(東証 適時開示情報閲覧サービス)への開示資料をよく見ます

 

設備投資・事業再編を積極的にしているのか、開示情報が親切なのか、目立ちたがり屋なのか、分かりません

 

事業内容は、産業廃棄物の処理、バイオ発電などの環境ビジネスで、個人的な投資基準に適合しており、興味があります

 

 

【沿革】

昭和52年 横浜市に設立

 

昭和62年 千葉市に最終処分場建設

 

平成3年 川崎中間処理工場完成

 

平成19年 東証上場

 

平成26年 太陽光発電施設建設・木質チップ生産販売会社、環境装置・環境プラントの開発・製造・販売会社の子会社化、再生可能エネルギー事業、バイオマス事業開始

 

平成27年 木質バイオマス発電開始・電力事業参入(岩手花巻・青森津軽・福島田村・横須賀)

 

 

【事業内容】

連結子会社22社並びに関連会社5社により構成

 

首都圏における建設現場から排出される建設系産業廃棄物を主要な扱い対象

 

廃棄物の「収集運搬」業務、中間処理工場での精選別し、異物除去、破砕、圧縮等の「中間処理」業務、処理品の「再資源化」業務、選別残渣の「最終処分場」の運営等の事業

 

・タケエイ:中間処理・再資源化事業、収集運搬事業及び安定型最終処分場の運営

 

・北陸環境サービス:管理型最終処分場の運営、廃プラスチック再資源化事業及び収集運搬事業

 

・ギプロ:廃石膏ボードの再資源化事業

 

・富士車輛:環境装置、環境プラントの開発・製造・販売

 

・その他:バイオマス発電等

 

 

【業績】

業績

売上高

当期利益

一株益

一株配

連12.3*

17,456

870

47.3

5

連13.3*

24,231

2,072

110.6

10記

連14.3

24,890

1,601

75.7

10

連15.3

26,360

3,385

146.1

10

連16.3

28,560

1,290

54.2

16

売上高は175-286億円と毎年増加

 

利益も安定している

 

 

【セグメント】

 

報告セグメント

タケ

エイ

北陸環境

サービス

ギプロ

富士

車輌

その他

売上高

15,588

1,343

847

4,739

7,712

利益又は
損失(△)

1,477

524

306

128

△26

産業廃棄物事業で利益を稼ぎ、その他事業(バイオマス発電等)の新規の事業に投資しているのだと思います

 

【財務諸表】

①    資産

・資産総額510億円

売上高に比して、大きい気がします

 

・現金預金102億円(資産比20%)

 

・のれん7億円

 

②    負債

・有利子負債193億円(38%)

以前社債を発行しており、一年以内償還予定が144百万円残っている

 

③    純資産

・自己資本比率50%

 

・利益剰余金121億円(23%)

 

・配当性向111%

 

④    損益計算

・支払利息153百万円

 

・負ののれん発生益153百万円

 

 

【トピック】

①    企業結合(負ののれん153百万円)

長野県の産業廃棄物業者を企業結合したことにより負ののれんが発生

 

タケエイは、全国の産廃業者を買収しており、今後も買収により事業規模を拡大するのだと思います

 

②    ヴェオリア・ジャパンとの資本業務提携

フランスの水関連の日本法人と再生可能エネルギーの分野で資本提携

 

③    重要な設備の新設

・千葉県千葉市・成田市、長野県、石川県に最終処分場(埋立地)の建設を予定

・岩手花巻・横須賀バイオマスエナジーにも設備投資を計画

 

処分場建設への投資額を見ていると、軸足は産廃事業であることが垣間見られます

 

 

【株価 購入価額】

 

1,029円(2017.2.16)

 

1.95%(15:00)  配当利回り(会社予想)

20.00(2017/03) 1株配当(会社予想)

(連) 20.39倍(15:00) PER(会社予想)

(連) 0.95倍(15:00)  PBR(実績)

(連) 50.36(2017/03) EPS(会社予想)

(連) 1,085.22(2016/03) BPS(実績)

 

配当性向が高めで、少し割高になっているのだと思います

 

埋立地を新規で建設しているけれど、東京オリンピックの解体工事の特需が終わり、リサイクル促進の環境規制が強化された場合、業績の足を引っ張り、投資の回収ができないような気がします

 

業績横這い!と考え、

PER14倍 700円程度で購入を検討しようと思います

 

 

以上