【2018プレナスなでしこリーグ1部 第7節】
2018年6月3日(日) 14:00キックオフ ✤ฺ✲ 浦和駒場スタジアム ✤ฺ✲
浦和レッズレディース vs セレッソ大阪堺レディース
■さいたま市浦和区 今日の天気予報
■浦和駒場スタジアム:アクセス
◆JR浦和駅(東口) から徒歩約20分~25分位 (約1.6キロ)→徒歩ルートマップ
◆JR北浦和駅(東口)から徒歩約25分前後(約2キロ)→徒歩ルートマップ
(※Google Map 調べによる)
◆JR浦和駅(東口) からバス利用の場合
・浦和駅東口から国際興業バス乗車、「駒場運動公園入口」下車すぐ
[浦和駅東口:バス系統と行き先]
2番のりば: 【浦08】市立病院経由南台ゆき、【浦08-2】市立病院経由さいたま東営業所ゆき、【浦91】」中尾橋経由さいたま東営業所ゆき、【美01】バイパス経由浦和美園駅西口ゆき
・3日の日曜ダイヤは、
10時台:04、17、30、43、56
11時台:09、22、35、48
12時台:00、14、27、40、52
13時台:06、19、32、45、58
14時台: 11、24、37、50
1時間4~5本の運行となっています。詳しい行き先などは時刻表を確認ください。→時刻表
(※停留所順/浦和駅東口→東仲町→本太小学校入口→本太坂上→駒場運動公園入口/バス停降りたら前方へ歩き、一つ目の角を左折、住宅街の坂を下っていくと競技場の柵に突き当たり左折し進むと、小入場口が見えてきます。)
※運賃200円(IC 195円)
※所要時間は時刻表では6分になっていますが、駒場前の産業道路を渡るのに渋滞の場合があり、10分以上かかることも目安にのぞんでください。
※駒場→浦和駅東口 復路時刻表
7番のりば(駅前東口通り):【浦51】太田窪・グランド経由北浦和駅東口行き、【浦51-3】北浦和駅(ターミナルビル)行】
・3日の日曜ダイヤは
10時台:40
11時台:15、50
12時台:25
13時台:00、35
14時台: 15、50
詳細は時刻表を確認ください。→時刻表
(※停留所順/浦和駅東口→日の出通り(浦和区)→前地三丁目→大在家→太田窪→原山小学校→原山→駒場運動公園入口/バス停降りた通りの向かい側が競技場です。)
※運賃200円(IC 195円)
※所要時間は時刻表では7分程になっていますが、渋滞することが多く、10分以上かかることも目安にのぞんでください。
※駒場→浦和駅東口 復路時刻表
◆JR北浦和駅(東口) よりバス利用の場合
1番のりば【浦51】浦和駅西口ゆき、ターミナルビル3番のりば【51-3】浦和駅西口行きで「駒場運動公園入口」下車すぐ。
(※10時から15時台まではターミナルビル発です。それ以外の時間帯は駅前発になります。)
・3日の日曜ダイヤは、
※ターミナルビル発(10時から15時台まで)
10時台:33|11時台:08、43|12時台:18、53|13時台:28|14時台:08、43
詳細は時刻表を確認ください。→時刻表
(※停留所順/北浦和駅→元町北→グランド通り→総合グランド→元町一丁目→前耕地→宇宙科学館入口→駒場運動公園入口)
※運賃200円(IC 195円)
※所要時間は時刻表では6分になっていますが、道路状況により10分以上かかることも目安にのぞんでください。
◆浦和駅改札を出て右奥に、今年3月にオープンした浦和サッカーストリートがあります。
■チケット販売
※当日券:12時より、ビジターゲート(20ゲート付近)チケット販売所にて販売
1000円 (全席自由席:高校生以上 / 中学生以下は無料)
※回数券 自由席一般(5枚綴り) 4,000円も販売中[各日通用/複数人数同日入場可]
■開場:12時30分(当日の天候や待機列の状況などにより、早くなることもあり)
<浦和レッズレディース(ホーム)を応援される方>
「浦和レッズレディースを応援される方は、2ゲートより入場、メインスタンドでご観戦。」
◆観客席:メインスタンド
◆立ち応援エリア:メインスタンドHブロック付近 (浦女Amiga 参照ください)
(矢印が2ゲート付近)
■浦和レッズレディースサポーターの横断幕事前搬入・設置(掲出)
集合場所:2ゲート前
時間:11:55~12:15 ※12:15までに退出
<セレッソ大阪堺レディース(ビジター)を応援される方>
声出し/立ち応援エリアは:ビジター側サイドスタンド、20ゲートよりご入場。
(写真は20ゲート入口付近:入口右には当日券売り場)
※アウェーサポーターの皆様へ 浦女Amiga様から抜粋m(__)m
◆前座試合開催
◆第24回 関東女子サッカーリーグ1部 前期リーグ 第7節
浦和レッドダイヤモンズレディースユース vs 関東学園大学 女子サッカー部
・10時キックオフ
・9時45分頃から2ゲートよりご入場,4メインスタンドにてご観戦(無料)
※試合終了後に、なでしこリーグを観戦される方は一旦退場後、チケットを購入し再度入場してください。
◆マッチデーインフォメーション(MDI)を先着2,000名様に配布
◆ 「Player of the Match」表彰
浦和レッズレディースがホームゲームで勝利した場合に、最も勝利に貢献した選手1名を、「Player of the Match」として表彰。
「Player of the Match」に選ばれた選手には、レディースパートナーのエコ計画の協賛により、薬師温泉旅籠(やくしおんせんはたご)のペア宿泊券贈呈。
◆ハピネス プレゼント
選手のサイン入りグッズを抽選で5人にプレゼント。ハーフタイムにサインをする選手とマッチデーインフォメーションの最終ページの下部に記された抽選番号を5つ読み上げ、当選した方は、16時05分に、当選したマッチデーインフォメーションを持って1ゲート付近特設ブースまでお越しください。
選手から直接サイン入りグッズをプレゼント。
◆レッズレディース選手サイン入りポストカードプレゼント
試合後16時20分(予定)から、2ゲート付近特設ブースにて、選手サイン入りポストカードを高校生以下対象に先着150名様にプレゼント。(今回は池田咲紀子選手、栗島朱里選手、清家貴子選手の予定)
試合終了後の16時(予定)からポストカード配布の列が作られる。
本企画対象者ではない方々には、コンプリートカードセットをREX CLUB会員のポイント交換プログラムとして、2018シーズンのレッズレディースホームゲーム10試合以上の観戦履歴がある方を対象とさせていただく予定。(´・ω・`)
◆レッズレディース前売券販売
浦和レッズレディースのホームゲームの前売券を販売。
時間:試合終了後30分
場所:浦和駒場スタジアム前売券販売特設ブース※1ゲートと20ゲートの間
席種:自由席一般1,000円
チケット回数券自由席一般(5枚綴り) 4,000円
今は選手がいないかな。
◆グッズ、グルメの購入 REXポイント
①来場ポイント
REX CLUB会員の方に来場いまはポイント(50ポイント)を付与。
場所 2階コンコースREX CLUBブース
時間 12時30分~14時、試合終了後30分
②グッズ購入
場所 2階コンコースファンショップ
時間 12時30分~試合終了後30分
③グルメショップ
場所 2階コンコース飲食売店(グリーンパル)