先週は、うーむ残念でしたねー
まあ、気を取り直してですねー
【展望】2017/8/19:なでしこ1部 日テレ・ベレーザ戦(西が丘) – 新時々日記
http://www.tokidokinikki.net/2017/08/18previewnl12017belezaredsl/?platform=hootsuite2010年のリーグカップ決勝で敗れて以来8戦、浦和は西が丘でのベレーザ戦で負けていない。
2016/03/27 リーグ 日テレ 1-1 浦和
2015/09/19 リーグES 日テレ 0-0 浦和
2014/09/07 リーグES 日テレ 0-3 浦和
2014/06/01 リーグRS 日テレ 0-2 浦和
2013/08/18 リーグC 日テレ 1-1 浦和
2012/05/27 リーグ 日テレ 2-2 浦和
2011/11/20 リーグ 日テレ 0-1 浦和
2010/08/29 リーグ 日テレ 0-3 浦和
2010/08/22 リーグC 浦和 2-3 日テレ
2010年8月のリーグ戦から、西が丘ではベレーザと8度対戦しまして、浦和の4勝4分けとなってますね。
にっきさん、データありがとうございます。(パクってすいません)
さて、さらに頼もしいデータを添えておきます。
浦和のFWの中心選手である、安藤・吉良・菅澤選手が、リーグ戦ベレーザ戦で得点を決めた時の勝敗ですが、実によろしいのです。
まずは安藤選手からー
安藤梢(vsベレーザ戦)
3勝5分け7敗(2005年〜2009年 在籍:浦和)
通算:15試合出場4得点
2008年9月14日(日)14:00
浦和レッズレディース 2-1 日テレ・ベレーザ
会場:駒場スタジアム
50分:安藤 梢
69分:安藤 梢
2009年7月11日(土)15:00
浦和レッズレディース 2-1 日テレ・ベレーザ
会場:駒場スタジアム
28分:安藤 梢
77分:北本 綾子
2009年10月24日(土)13:00
日テレ・ベレーザ 1-1 浦和レッズレディース
会場:西が丘サッカー場
23分:安藤 梢
得点した試合:2勝1分け
安藤選手、レッズレディースとして2005年からベレーザと対戦して、ベレーザとリーグ戦では10試合めにして初ゴールをあげ、勝利をもたらしました。
吉良知夏(vsベレーザ戦)
4勝6分け6敗(2011年〜2017年 在籍:浦和)
通算:16試合出場3得点
2012年5月27日(日)13:03
日テレ・ベレーザ 2-2 浦和レッズレディース
会場:味の素フィールド西が丘
22分:吉良 知夏
90分:荒川 恵理子
2012年10月28日(日)14:04
浦和レッズレディース 3-1 日テレ・ベレーザ
会場:浦和駒場スタジアム
5分:庭田 亜樹子
55分:吉良 知夏
72分:矢野 喬子
2014年6月1日(日)13:01
日テレ・ベレーザ 0-2 浦和レッズレディース
会場:味の素フィールド西が丘
51分:吉良 知夏
82分:清家 貴子
得点した試合:2勝1分け
吉良選手も得点を挙げた試合では負け無しです。
菅原優衣香(vsベレーザ戦)
2勝4分け11敗(2008年〜2017年 在籍:新潟・千葉・浦和)
通算:17試合出場6得点
2010/09/18 (土) 15:00 新潟市陸上競技場(新潟県)
アルビレックス新潟レディース 1-4 日テレ・ベレーザ
59分:菅原優衣香
2014/05/03 (土) 12:00 ゼットエーオリプリスタジアム(千葉県)
ジェフ千葉レディース 2-1 日テレ・ベレーザ
43分:筏井 りさ
61分:菅澤 優衣香
2014/10/13 (月) 14:00 成田市中台運動公園陸上競技場(千葉県)
ジェフ千葉レディース 2-1 日テレ・ベレーザ
19分:菅澤 優衣香
52分:菅澤 優衣香
2015/04/12 (日) 13:00 多摩市立陸上競技場(東京都)
日テレ・ベレーザ 1-1 ジェフ千葉レディース
77分:菅澤 優衣香
2015/07/17 (金) 18:30 フクダ電子アリーナ(千葉県)
ジェフ千葉レディース 1-1 日テレ・ベレーザ
67分:菅澤 優衣香
得点した試合:2勝2分け1敗
菅澤選手も、2010年にベレーザ戦初得点した時負けて以来、得点した試合ではベレーザに負けてませんね。
つまり相性の良い西が丘で、安藤・菅澤・吉良というFWの中心選手が得点した場合、ベレーザに対し浦和が優位になる可能性が高まる、と過去は物語っている様子です。
さあ、元気出ましたか?^_^;
しかしー