(2017年3月1日~3月8日)
(グループA) | ||||||
勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | |
カナダ | 2 | 1 | 0 | 3 | 1 | 7 |
デンマーク | 2 | 0 | 1 | 12 | 2 | 6 |
ロシア | 1 | 0 | 2 | 3 | 8 | 3 |
ポルトガル | 0 | 1 | 2 | 0 | 7 | 1 |
(グループB) | ||||||
勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | |
スペイン | 2 | 1 | 0 | 5 | 1 | 7 |
日本 | 2 | 0 | 1 | 5 | 2 | 6 |
アイスランド | 0 | 2 | 1 | 1 | 3 | 2 |
ノルウェー | 0 | 1 | 2 | 1 | 6 | 1 |
(グループC) | ||||||
勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | |
オーストラリア | 2 | 0 | 1 | 5 | 4 | 6 |
オランダ | 2 | 0 | 1 | 4 | 3 | 6 |
スウェーデン | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 |
中国 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 |
【順位決定戦戦績】 (※PはPK勝ち)
・優勝決定戦 スペイン 1-0 カナダ
・3-4位決定戦 デンマーク(P) 1-1 オーストラリア
・5-6位決定戦 オランダ 3-2 日本
・7-8位決定戦 スウェーデン 4-0 ロシア
・9-10位決定戦 アイスランド 2-1 中国
・11-12位決定戦 ノルウェー 2-0 ポルトガル
【最終順位】
優勝スペイン、2位カナダ、3位デンマーク、4位オーストラリア、5位オランダ、6位日本、7位スウェーデン、8位ロシア、9位アイスランド、10位中国、11位ノルウェー、12位ポルトガル
【トップスコアラー】
4得点:横山久美、P.Harder(デンマーク)
3得点:エミリー・ギルニック(オーストラリア)
2得点:長谷川唯 他8選手
・開催期間:2017年3月1日~7日
・参加国:アメリカ(1位)、ドイツ(2位)、フランス(3位)、イングランド(5位)
(※ ()カッコ内は現在の世界ランキング)
・開催地:ペンシルベニア州チェスター、ニュージャージー州ハリソン、ワシントンD.C.
【SHE BELIEVES CUP 2017 戦績】
3/2:フランス 2-1 イングランド、アメリカ 1-0 ドイツ
3/5:フランス 0-0 ドイツ、イングランド 1-0 アメリカ
3/7:フランス 3-0 アメリカ、ドイツ 1-0 イングランド
【最終順位】
優勝 フランス:2勝1分け 5得点1失点 勝ち点7
2位 ドイツ:1勝1分け1敗 1得点1失点 勝ち点4
3位 イングランド:1勝2敗 2得点3失点 勝ち点3
4位 アメリカ:1勝2敗 1得点4失点 勝ち点3
(グループA) | ||||||
勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | |
スイス | 2 | 1 | 0 | 9 | 2 | 7 |
韓国 | 2 | 0 | 1 | 7 | 2 | 6 |
ベルギー | 1 | 1 | 1 | 7 | 7 | 4 |
イタリア | 0 | 0 | 3 | 1 | 13 | 0 |
(グループB) | ||||||
勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | |
北朝鮮 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 7 |
スコットランド | 2 | 0 | 1 | 6 | 5 | 6 |
オーストリア | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 4 |
NZランド | 0 | 0 | 3 | 2 | 8 | 0 |
(グループC) | ||||||
勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 勝点 | |
アイルランド | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 7 |
ウェールズ | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 |
ハンガリー | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 |
チェコ | 0 | 1 | 2 | 1 | 4 | 1 |
【順位決定戦戦績】 (※PはPK勝ち)
・優勝決定戦 スイス 1-0 韓国
・3-4位決定戦 北朝鮮 2-0 アイルランド
・5-6位決定戦 スコットランド (P) 0-0 ウェールズ
・7-8位決定戦 ベルギー (P) 1-1 オーストリア
・9-10位決定戦 ニュージーランド 3-1 ハンガリー
・11-12位決定戦 イタリア 6-2 チェコ
【最終順位】
優勝スイス、2位韓国、3位北朝鮮、4位アイルランド、5位スコットランド、6位ウェールズ、7位ベルギー、8位オーストリア、9位ニュージーランド、10位ハンガリー、11位イタリア、12位チェコ
さてー
まず、以下が現在の世界女子ランキングです。
【2016年12月23日付最新のFIFA女子ランキング】
ランク | 国 名 | ランク | 国 名 |
1位 | アメリカ | 26位 | メキシコ |
2位 | ドイツ | 27位 | ウクライナ |
3位 | フランス | 28位 | フィンランド |
4位 | カナダ | 29位 | コスタリカ |
5位 | イングランド | 30位 | タイ |
6位 | オーストラリア | 31位 | ポーランド |
7位 | 日本 | 32位 | ベトナム |
8位 | スウェーデン | 33位 | チェコ |
9位 | ブラジル | 34位 | アイルランド |
10位 | 北朝鮮 | 35位 | ナイジェリア |
11位 | ノルウェー | 36位 | ウェールズ |
12位 | オランダ | 37位 | ルーマニア |
13位 | 中国 | 38位 | ポルトガル |
14位 | スペイン | 39位 | 台湾 |
15位 | デンマーク | 40位 | ハンガリー |
16位 | イタリア | 41位 | スロベニア |
17位 | スイス | 42位 | ウズベキスタン |
18位 | 韓国 | 43位 | ミャンマー |
19位 | ニュージーランド | 43位 | セルビア |
20位 | アイスランド | 45位 | ガーナ |
21位 | スコットランド | 46位 | トリニダードトバゴ |
22位 | コロンビア | 47位 | カメルーン |
23位 | ロシア | 48位 | パプアニューギニア |
24位 | オーストリア | 49位 | ベラルーシ |
25位 | ベルギー | 50位 | 赤道ギニア |
では、今回の女子3大カップの結果をもとに、独自の方法でランキングを入れ替えてみます。なかなかおもしろい(たぶん)ランキング結果になったのでご紹介します。
カナダ 15
スペイン 15.75
スウェーデン 16.75
オランタ 17
デンマーク 18
アイスランド 23.45
ランク | 国 名 | ランク | 国 名 |
1位 | フランス | 26位 | メキシコ |
2位 | ドイツ | 27位 | ウクライナ |
3位 | イングランド | 28位 | フィンランド |
4位 | アメリカ | 29位 | コスタリカ |
5位 | オーストラリア | 30位 | タイ |
6位 | カナダ | 31位 | ポーランド |
7位 | スペイン | 32位 | ベトナム |
8位 | スウェーデン | 33位 | アイルランド |
9位 | ブラジル | 34位 | ウェールズ |
10位 | オランダ | 35位 | ナイジェリア |
11位 | デンマーク | 36位 | ハンガリー |
12位 | 中国 | 37位 | ルーマニア |
13位 | スイス | 38位 | ポルトガル |
14位 | 日本 | 39位 | 台湾 |
15位 | 韓国 | 40位 | チェコ |
16位 | 北朝鮮 | 41位 | スロベニア |
17位 | ロシア | 42位 | ウズベキスタン |
18位 | アイスランド | 43位 | ミャンマー |
19位 | スコットランド | 43位 | セルビア |
20位 | ノルウェー | 45位 | ガーナ |
21位 | ベルギー | 46位 | トリニダードトバゴ |
22位 | コロンビア | 47位 | カメルーン |
23位 | オーストリア | 48位 | パプアニューギニア |
24位 | ニュージーランド | 49位 | ベラルーシ |
25位 | イタリア | 50位 | 赤道ギニア |