山郷さんのコラムがおもしろい | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

元日本女子代表GK山郷のぞみさんの連載コラムがサンスポにあるんですね。

「山郷のぞみ 女神セーブ」というタイトルで

私昨日の試合後のコラムがツイッターで流れてきて、はじめて知りました^^;

 

・・・昨日の海堀選手の後逸に関して、やはり元GKであるだけに厳しいコメントが(>_<)

 

【山郷のぞみ 女神セーブ

"ゴールの目の前でトラップするのは問題外"

「私がその場にいたら説教ものでしたね。」とありますが、

「私も同じような経験があります。海堀選手にとってこの経験は、次に生かすためのいい財産になったことでしょう。」と前向きなフォローも山郷さんらしいかなと(^^)

 

これまでのコラムで、他にも女子サッカー好きなら興味深いものが多いです。

要点をついた短文で読みやすいので、ぜひおすすめですよー

 

【山郷のぞみ 女神セーブ】
DFの裏を警戒して海堀を起用も人工芝に持ち味消され…
 ”2007年中国W杯の予選のときです。彼女は第3GKで「私なんて出番はない」とふて腐れていて、私が「そんな態度だと任せられない」と励ましたことがありました。”


守備陣に若い選手投入へ
"前回のドイツW杯…福元選手は海堀選手をサポートするために連日、対戦相手のVTRを手配したり、GKミーティングを率先して開いたりしていました。”

エース大儀見、お菓子作りもお任せ♪
”ピッチを離れると女の子らしい。合宿ではみんなにお菓子をつくってくれるんです。”

“大黒柱”澤さん復帰でチームに刺激
”澤さんがベンチを温める可能性もあります。そのときに経験豊富な選手がどのような行動で、チームを鼓舞するのかを見てみたい。”

硬さあったが勝負強さを発揮
”山根選手・・・後半30分に1回だけ集中力を欠いてキャッチミスをしましたが、それ以外は高いパフォーマンスを披露していました。”

エンガナムットのスピードは要注意
”今回のカメルーンも、体がしっかりしていて、球際での腰の入れ方などが欧米などと違い、苦労するでしょう。”