泊志穂選手の6ゴール・ダブルハットトリック、
いろいろ記事やツイートやら集めてみました。
いやいやー本当にうれしいことでしたー
ダブルハットトリック!
みんなに喜ばれてる姉を見て本当に嬉しいし 俺の誇り!
この影には相当な努力があったんだろうな
今日シュート6本で6得点
シュート成功率100%
化け物だ泊志穂笑
負けれんなー pic.twitter.com/tV2geLM15A
— 泊 寛太 (@KantaTomari) 2015, 4月 11
【試合終了】ノジマステラ 0-6 AC長野L 得点者 10分 泊 志穂 47分 泊 志穂 60分 泊 志穂 75分 泊 志穂 79分 泊 志穂 85分 泊 志穂 http://t.co/HgVgYPSc38
— 文蔵生まれの49歳 (@buzo0710)
長野FW泊が6発!ダブルハット なでしこ2部
(日刊スポーツ)
[2015年4月11日23時47分]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1460248.html
なでしこリーグ1部昇格を狙う長野のFW泊志穂(25)が6得点を挙げ、快勝。
前半10分に相手ボールを奪って右足で先制すると、後半3分、15分、30分、34分、39分と、すべて右足で加点。直接FKやPKでなく、すべて流れの中から得点した。
放ったシュートも6本で、すべて同じ右足でダブルハットトリックを決める、極めて珍しい快挙を成し遂げた。
Jリーグでの1試合6得点は、05年12月10日のJ1・J2入れ替え戦第2戦に甲府FWバレーが柏戦で記録。日本リーグ時代の74年には日立FW松永章がトヨタ自動車戦で達成。
女子サッカーでの国内リーグ最高得点記録は96年の日興證券FWリンダ・メダレンがOKI戦で10得点したことがある。
(捕捉)
なでしこリーグ1部と2部(前チャレンジリーグ)で、1試合6得点した選手を遡ってみると2012年7月22日FC高梁吉備国大12-0バニーズ京都、吉備国の倉員史帆が6得点の公式記録があり、泊志穂の6ゴールはリーグ戦では約2年9ヶ月ぶり。しほからしほへ6得点が受け継がれた格好。
http://parceiro.blog.jp/archives/27169687.html
【AC長野パルセイロ】第3節後の選手たちのコメント
MF #14泊
『今日は首位対決という大事な試合で、そこで勝ち点3を取れたことはチームにとって本当に大きいと思いました。久美が前半に怪我をしてしまい、そこでまた久美の穴を埋めようとみんなで団結できたことが勝ちに繋がったのではないかと思います。個人としては6得点することができ、自分でも驚きですが本当に嬉しいです。守備陣が身体を張って無失点におさえてくれたので、自分も結果を残すことができ本当によかったです。たくさんの応援ありがとうございました。次も勝ち点3とれるように頑張ります!』
「AC長野レディース、開幕3連勝 なでしこ2部第3節」
http://www.shinmai.co.jp/soccer/2015/04/post-1316.html
2位のAC長野パルセイロは相模原市のギオンスタジアムで、首位のノジマステラ神奈川相模原と対戦し、6-0で快勝した。FW泊が全得点を挙げる活躍。AC長野は10チーム中唯一の開幕3連勝で、勝ち点を9に伸ばし首位に立った
AC長野は前半立ち上がりから積極的に相手ゴールへ迫り、10分に泊が豪快なドリブルシュートで先制。後半3分にも得点した泊は、15分、30分、34分、39分と立て続けにゴールネットを揺らした。
at 相模原ギオンスタジアム
https://www.facebook.com/Tomatoclubreds
ダブルハットトリックを達成したとまとさん。6点のポーズ♪
(得点)
1位 7得点: 泊志穂(AC長野)
2位 3得点: 横山久美(AC長野)
3位 2得点: 千葉園子(Aハリマ)、呉屋絵理子(吉備国大)、川島はるな(ノジマ)、田中陽子(ノジマ)、権野貴子(ノジマ)
(シュート決定率)
1位 87.5% 泊志穂(AC長野) 7/8 (シュート8 得点7)
2位 50.0% 川島はるな(ノジマ) 2/4
3位 40.0% 権野貴子(ノジマ) 2/5
4位 33.3% 齋藤あかね(AC長野)、近藤あかね(ハリマ)、呉野絵理子(吉備国大)、長嶋洸・前田莉紗(日体大SC)
「2015.04.11PNL2部第3節 vsノジマ 6-0 泊泊泊泊泊泊がWハット全得点」
http://parceiro.co.jp/fan/gallery/g0272/g02725620.html
http://www.parceiro.co.jp/fan/gallery/g0300/g03005600.html
試合にのぞむイレブン
http://www.parceiro.co.jp/fan/gallery/g0300/g03005603.html
あかねと抱擁とまとさん
http://www.parceiro.co.jp/fan/gallery/g0300/g03005610.html
ボールキープから、とまとさん
http://www.parceiro.co.jp/fan/gallery/g0300/g03005611.html
祝福わかちことまとさん
http://www.parceiro.co.jp/fan/gallery/g0300/g03005616.html
ドリブル駆け上がるとまとさん
http://www.parceiro.co.jp/fan/gallery/g0300/g03005617.html
労を労いあうとまとさん
http://www.parceiro.co.jp/fan/gallery/g0300/g03005618.html
満面とまとさん
改めて、とまとさんが注目を集めてくれてホントに嬉しい。興味を持ってくれた人、是非スタジアムに足を運んで声援を送ってあげてください。去年書いたブログを読み返して、どんな逆境にあっても気持ちを切らさず努力し続けることの大切さを思いました。 http://t.co/Mlxgi7B5Jl
— ぱらのすけ (@paranosuke)
なでしこリーグ2部、3節を終えて全15試合の総観客数は8167人。 1試合平均544.4人(今季これまでの最高観客動員) 3月29日@南長野運動公園 AC長野vsアンジュビオレ広島:1561人
なでしこリーグ2部3節までの全15試合総観客数8167人のうち、3144人がAC長野L戦(ホーム1、アウェイ2)の観客数、全体の40%近くをしめています。泊選手の6ゴールもあり開幕3連勝と注目度の高いAC長野。18日は日体大とのホームゲーム、観客動員がさらに楽しみです。
@bomber_neko
@parel2004
佐久は関東方面からかなり近いです!是非今週土曜日は佐久陸へ!! [拡散お願いします<(_ _)>]
— 八重撫子の名成べし (@yk_mak)
4月18日 13:00キックオフ 佐久総合運動公園陸上競技場(長野県)
AC長野パルセイロ・レディース vs 日体大SC横浜