レッズレディース、きょうの試合案内 (埼スタはしごも付記) | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー



photo:01




プレナスなでしこリーグ2014]

【レギュラーシリーズ・第7節】

2014年6月1日(日) 13:00キックオフ 

✤ฺ✲ 味の素フィールド西が丘 ✤ฺ✲ (旧称:西が丘サッカー場)


日テレベレーザ vs 浦和レッズレディース




■キックオフ:13:00
■開門時間:11:30
■当日券販売:11:00~ (A、Cゲート横チケットブース)


■チケット:
 メインスタンドS席一般(ゾーン指定) 当日1800円
 メインスタンドS席中高生(ゾーン指定) 当日1000円
 メインスタンドS席小学生(ゾーン指定) 当日700円
 メインスタンドS席シルバー(ゾーン指定) 当日1000円
 自由席一般 当日1,000円
 自由席中高生 当日700円
 自由席小学生 当日500円
 自由席シルバー 当日700円 ※65歳以上対象


【味の素フィールド西が丘へのアクセス】

◆都営三田線「本蓮沼」駅下車 徒歩8~10分(出口A-1を出て右)

◆JR「赤羽駅西口」よりバス(国際興業バス)で約10分前後

※所要時間は経路の混雑状況により大幅に変動する場合あり(20分かかった時もありました)
①4番乗り場 【池袋駅東口】又は【日大病院】行き「国立西が丘競技場北門」下車 徒歩5分

(バスの所要時間は、時刻表の上では、赤羽→西が丘まで9分) 時刻表
②5番乗り場 【トンネル経由 赤羽車庫】行き「国立西が丘競技場」下車 徒歩3分
(バスの所要時間は、時刻表の上では、赤羽→西が丘まで7分) 時刻表

 

◆JR埼京線「十条」よりバス(国際興業バス)で約10分

※所要時間は経路の混雑状況により変動する場合あり

【国立西が丘競技場経由 赤羽駅西口】行き「国立西が丘競技場」下車すぐ 

(バスの所要時間は、時刻表の上では、十条→西が丘まで8分) 時刻表

徒歩も可: 十条駅より徒歩約20~25分




【スタジアム案内図】



トイレ  階段 売店  喫煙所

※バックスタンドの赤線=アウェイ浦和側 緑線=ホームベレーザ側



【入場について】

◆開門時間: 11時30分
◆入場ゲート:
うらじょ

(ホーム側 正門側Aゲート)


うらじょ
(アウェイ側 北門側Cゲート)



【応援エリアについて】


うらじょ
(南側、電光掲示板のないほうがホーム・ベレーザ側)


うらじょ

(北側、電光掲示板があるスタンドがアウェイ・浦和側立ち応援エリア)



<イベント情報>
◆選手サイン会
 ・試合終了30分後~(予定)
 ・整理券抽選/配布時間:11:15~なくなり次第終了
 ・参加選手:土光真代選手、長谷川唯選手、村松智子選手
 ・参加対象者:「BELEZA PASS」会員先着50名(当日入会者含む)、一般入場者抽選20名
  ※一般入場者参加方法:当日サイン会ブースにて抽選→当選のみ整理券を配付
  ※当選者が20名に達した時点で抽選会終了


◆アジア杯優勝&W杯出場決定記念花束贈呈
 ・キックオフ前(予定)
 日テレ・ベレーザ:岩清水梓選手、阪口夢穂選手、有吉佐織選手
 浦和レッズレディース:高畑志帆選手、吉良知夏選手、猶本光選手、乗松瑠華選手、後藤三知選手


◆アジア杯優勝メダル・ユニフォーム展示
 展示内容:なでしこジャパンユニフォーム、AFC女子アジアカップ優勝メダル、フェアプレー賞メダル
 展示場所:正門側Aゲート付近
 展示時間:11時~ハーフタイム終了時まで





▼西が丘競技場→赤羽岩淵駅
[タクシー予想運賃]

¥980 ~ ¥1,090 ( 所要時間約10分 )
※4人乗車: ¥245 /人 3人乗車: ¥326 /人 2人乗車: ¥490 /人


[バス]

国立西が丘競技場→赤羽駅西口 時刻表

国立西が丘競技場北門→赤羽駅西口 時刻表

※赤羽駅から徒歩約10分で赤羽岩淵駅へ、もしくは京浜東北線・赤羽→南浦和、武蔵野線・南浦和→東川口、埼玉高速鉄道・東川口→浦和美園


▼赤羽岩淵駅・埼玉高速鉄道(浦和美園方面)時刻表
(13時~15時台)



※鳩は鳩ヶ谷どまりで美園までいけませんー


▼所要時間19分で浦和美園駅着


美園→埼玉スタジアム徒歩約15分~20分