U-17女子W杯、日本優勝!! いろいろまとめ  | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー



U-17日本女子代表、南米コスタリカで行なわれていたFIFA U-17女子ワールドカップ2014、

きょう決勝戦を行いスペインに2-0で勝利。

初の大会優勝を果たしました!



FIFA U-17 Women's World Cup Costa Rica 2014

(2014年3月15日~4月4日)



【決勝トーナメント:決勝  4月4日】

日本 2-0 スペイン


(得点: 5分西田明華 78分児野楓香 /Player of the Match:杉田妃和)


シュート数/日本15:スペイン6

枠内シュート数/日本8:スペイン2

コーナーキック数/日本5:スペイン2

ファウル数(イエロー)/10(2):13(1)

ボールポゼッション率/日本47%:ベネズエラ53%

観客数/29814人



(画面クリックで試合ハイライト動画へ移行します)


得点シーンはー

5分、CB市瀬からのロングフィードをペナルティエリア内で受けた小林が長谷川に戻す→長谷川がさらにペナ前の松原に戻して、松原がシュート→GK頭上に飛んだシュートはクロスバーに当たり、そのリバウンドをゴール前へ走り込んだ西田が蹴り入れ先制。


78分、左からペナ前中央で受けた小林がワンタッチで前に出す→ペナ内にダイアゴナルに入って来た児野が受けて抜け出し、GKと1対1→落ち着いてゴール右に流し込み決める。


~決勝戦はグループリーグC組で初戦に2-0勝利したスペインとの対戦。試合序盤に早くも先制した日本は、その後も追加点に惜しい場面を築きながら、スペインに付け入る隙を与えず、試合を優位に進めていきます。
後半も決定的な惜しい場面がありなかなか追加点を奪えず、少し疲れが見え始めてスペインの球際のプレッシャーに圧されて思うような展開ができない時間帯もありましたが、途中出場の選手たちの活躍もあり攻勢は衰えません。

78分に待望の追加点をあげたことで、より優勝へ近づいた日本。さらに優勢にゴールに迫る場面もあり、終始危なげなくスペインの攻撃を抑えてタイムアップ。

リトルなでしこU-17日本女子代表が、ついに初のワールドチャンピオンに輝きました。


[U-17日本女子代表メンバー]

GK: 1松本真未子(浦和)

DF: 16遠藤優(浦和) 5市瀬奈菜(常盤木学園) 14大熊良奈(JFA福島) 3松原志歩(セ大阪)

MF: 15長野風花(浦和) 10杉田妃和(藤枝順心) 6宮川麻都(メニーナ) 11西田明華(セ大阪)8長谷川唯(ベレーザ)

FW: 7小林里歌子(常盤木)


[サブメンバー]

GK: 12浅野菜摘(JFA福島) 21森田有加里(大阪桐蔭)

DF: 17南萌華(浦和) 3北川ひかる(JFA福島) 4橋沼真帆(JFA福島)

MF: 18佐藤瑞夏(千葉U18) 19平塚万貴(西南FC)

FW: 9鴨川実歩(千葉U18) 13児野楓香(藤枝順心) 20齋原みず稀(アンジュビオレ広島)


61分 遠藤 → 児野

79分 西田 → 齋原



小林 

宮川   長谷川   西田


杉田  長野


松原  市瀬  大熊  遠藤


松本




【決勝トーナメント】







【U17女子W杯コスタリカ2014: 個人別得点ランキング】

6得点

CASTELLANOS(ベネズエラ) GARCIA(ベネズエラ)

5得点

杉田妃和 GARCIA(スペイン)


4得点

LEVASSEUR(カナダ)


3得点

長谷川唯 GARROTE(スペイン) KANU(ナイジェリア) GIUGLIANO(イタリア)


2得点

宮川麻都 松原志歩 市瀬菜々 小林里歌子 児野楓香

SERTURINI(イタリア) MARINELLI(イタリア) FALCON(スペイン) GUIJARRO(スペイン) HERNANDEZ(スペイン) GONZALEZ(メキシコ) OWUSU ANSAH(ガーナ) AYIEYAM(ガーナ)EHEGOETZ(ドイツ) AJIBADE(ナイジェリア) SUNG HYANG SIM(北朝鮮)


1得点

齋原みず稀 平塚万貴 西田明華 遠藤優 長野風花



【U17女子W杯コスタリカ2014: チーム別得点ランキング】

Team GF GA PEN GFA MP SOG OFF CK
1位 日本 23 1 3 3.8 6 81 17 48
2位 ベネズエラ 16 10 0 2.7 6 61 14 55
3位 スペイン 15 5 3 2.5 6 58 5 29
4位 イタリア 9 9 1 1.5 6 55 12 18
5位 メキシコ 8 5 1 2.0 4 29 5 15


※GF=ゴール数 GA=失点数 PEN=PK得点数 GFA=1試合平均得点数 MP=試合数

SOG=枠内シュート数 OFF=オフサイド数 CK=コーナーキック数


U-17女子代表が凄いのは、コーナーキック獲得数だけベネズエラに次いで2位以外、すべて部門で1位であるということ。枠内シュート数の精度や1試合平均得点数など、群を抜いています。


またファウルを侵した数でいえばU-17女子代表は、6試合で48回(イエロー3枚)とその少なさが際立っています。同じく決勝・3位決定戦まで6試合を戦ったチームでいえば、スペインはファウル72回(イエロー8枚)、イタリア62回(イエロー8枚)、ベネズエラ65回(イエロー5枚)です。

ファウル数の最少チームはコロンビアの24回なのですが、コロンビアはグループリーグ3試合で敗退しており、1試合平均でのファウル数は8回となります。実はU-17女子代表も決勝までの6試合で48回ですから、1試合平均では8回で同数となります。

コロンビアはしかしグループリーグでイエローが3枚あります。U-17女子代表はグループリーグ3試合と準々決勝まではカード0枚だったのです。


U-17女子代表が、攻守共に今大会では群を抜いたチームであったことは、スタッツからも十分にうかがえますー



【U17女子W杯コスタリカ2014: 日本代表選手出場記録】

選手名 出場時間 試合数 スタメン 交代 途中出場 ゴール アシスト
GK 松本真未子 450分 5 5 0 0
GK 浅野菜摘 84分 1 1 1 0
GK 森田有加里 6分 1 0 0 1
DF 松原志歩 466分 6 5 0 1 2 0
DF 北川ひかる 334分 5 4 1 1 0 2
DF 市瀬菜々 540分 6 6 0 0 2 0
DF 遠藤優 380分 5 5 2 0 1 0
DF 南萌華 90分 1 1 0 1 0 0
DF 橋沼真帆 90分 1 1 0 0 0 0
DF 宮川麻都 511分 6 6 1 0 2 1
MF 長谷川唯 535分 6 6 1 0 3 3
MF 杉田妃和 450分 5 5 0 0 5 2
MF 西田明華 158分 3 2 2 1 1 0
MF 佐藤瑞夏 45分 1 1 1 0 0 0
FW 長野風花 450分 5 5 0 0 1 0
FW 平塚万貴 130分 4 1 0 3 1 0
FW 齋原みず稀 189分 5 1 0 4 1 2
MF 児野楓香 94分 3 0 0 3 2 0
MF 大熊良奈 450分 5 5 0 0 0 0
FW 小林里歌子 418分 5 5 2 0 2 1
FW 鴨川実歩 70分 1 1 1 0 0 0



*最優秀GKゴールデン・グローブ・松本真未子選手受賞

*大会MVPゴールデンボール・杉田妃和選手受賞

*シルバーボール・長谷川唯選手受賞



自ブログでは大会以前から、現U17女子代表にレッズレディースユース所属の選手も多いですし、杉田・長谷川という稀にみる、魅せてくれるプレイヤーを配していただけに、相当推していたのですが、このような最高の形で終えてくれたこと、感慨無量です!


2020年、このU17女子代表が、年齢的にはちょうど良い時期を迎えますね。

試合毎に成長がうかがえた選手たちのこれからが、大いに楽しみですー