浦和レッズ vs ヴァンフォーレ甲府
2006Jリーグ ディビジョン1 第32節
2006年11年23日 埼玉スタジアム2002
64分のこの左から切り込んで3人を交わしてのゴール、これは忘れられない方は多いでしょうかね。
この試合のレッズの2点目、暢久のスーパーパフォーマンス(笑)に歓喜に沸く埼スタ、リーグ初優勝をぐっと手繰り寄せる一撃となりました。
同じく2006年の第30節、横浜FM戦の先制決勝点も忘れられません。
(画像クリックで動画へいきます)
動画の2分20秒過ぎから、永井が前線に出した浮きパスがDF松田を越え→ポンテが追いつくとダイレクトにマイナスクロス→ゴール前入って来た暢久が右足を振り抜くとゴール左上段に決まるファインゴール!
すべての連携が高水準のレベルでつながり、フィニッシュにまで至っている。あらためて見直して感心する次第です。
これからはレッズのスタッフとして、ホリとともに精力的に(笑)がんばってもらいたいです。
レディースの会場にも足を運んでね(^_-)-☆