第35回皇后杯・日程と組み合わせ表 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

ー第35回皇后杯・全日本女子サッカー選手権のトーナメント組み合わせが、昨日決定しました。ー

【大会期間:11月23日~12月23日まで】


・試合日程がまだ未定の箇所は、国際女子サッカークラブ選手権2013(IWCC)を考慮し、なでしこリーグ2位のチームが確定次第、試合日時・会場を決定するとのこと。
※なでしこリーグ2位チームは、原則として3回戦を12/11に味フィ西で行う。

※ただしIWCC初戦(11/30)で敗退した場合、3回戦を12/8に藤枝サで行うこととする。

・準決勝は、第1試合が延長・PKの場合、第2試合のキックオフ時間が遅れることがある。


【試合日程】

1回戦: 2013年11月23日(土・祝)、24日(日)

2回戦: 11月30日(土)、12月1日(日)

3回戦: 12月7日(土)、8日(日)、11日(水)

準々決勝: 12月15日(日)

準決勝: 12月21日(土)  

決勝: 12月23日(月・祝)


【試合会場】

1回戦:   

テクノポート福井スタジアム(福井県坂井市)=テクノ福井

藤枝総合運動公園サッカー場(静岡県藤枝市)=藤枝サ

三木総合防災公園陸上競技場(兵庫県三木市)=三木陸


2回戦;

三重県営鈴鹿スポーツガーデン サッカー・ラグビー場メイングラウンド(三重県鈴鹿市)=鈴鹿

香川県営サッカー・ラグビー場(香川県高松市)=香川サ


3回戦:

<12月7日(土)、8日(日)>

藤枝総合運動公園サッカー場(静岡県藤枝市)=藤枝サ

コカ・コーラウエスト広島スタジアム(広島県広島市)=広島ス

<12月11日(水)>

味の素フィールド西が丘(東京都北区)=味フィ西


準々決勝:

ユアテックスタジアム仙台((宮城県仙台市)=ユアスタ

神戸総合運動公園ユニバー記念競技場(兵庫県神戸市)=神戸ユ


準決勝:

NACK5スタジアム大宮(埼玉県さいたま市)=NACK


決勝:

NACK5スタジアム大宮(埼玉県さいたま市)=NACK



【トーメント表】


ブロック①
うらじょ


うらじょ

ブロック②
うらじょ
うらじょ


ブロック①②決勝戦は、12月23日15時より、NACK5スタジアムで行なわれるー




ー浦和レッズレディースの日程はー


うらじょ

・3回戦/12月8日(日)14:00 @藤枝総合運動公園サッカー場

vs 関東学園大学、藤枝順心高校、FC吉備国際大学の、いずれか勝ち上がったチームと対戦




うらじょ

・準々決勝/12月15日(日)14:00 @神戸総合運動公園ユニバー記念競技場

vs 大阪体育大学、日本体育大学、福岡Jアンクラス、愛媛FCレディース、INAC神戸の勝ち上がったチームと対戦




うらじょ

・準決勝/12月21日(土)14:00 @NACK5スタジアム大宮

・決勝/12月23日(月・祝)15:00 @NACK5スタジアム大宮



なでしこリーグのチームは、今季リーグ戦第16節終了時の順位をもとに、トーナメント表に組み込まれたようです。

レッズレディースは、リーグ8位の扱いとなっています。

3回戦に勝ち、順当にいけば準々決勝で早くもINAC神戸との対戦になりますー