イングランドの女子サッカートップリーグであるFA女子スーパーリーグ(FA WSL)は、9月30日に最終節を行い、今シーズンのリーグ戦を終えました。
2013年の優勝はリバプール・レディース。
最終節は2位のブリストル・アカデミーとの優勝をかけた一戦となり、ブリストルを2-0で下したりパプールが、リーグ戦初制覇となりましたー
(画像クリックで記事に飛びます)
※リバプール優勝の試合動画:
→Behind the scenes of Liverpool's FAWSL winning match vs Bristol Academy
■FA WSL(The Football Asociation Women's Super League)
FA女子スーパーリーグ(FA WSL)は2010年にFA女子プレミアリーグに代わって新設されたイングランド女子サッカーの最上位リーグ。日本のなでしこリーグと同じ春秋制を採用。(Wikipedia 参照)
◆参加クラブ(全8チーム)
・アーセナル(Arsenal Ladies)
・バーミンガム・シティ(Birmingham City Ladies)
・ブリストル・アカデミー(Bristol Academy Women)
・チェルシー(Chelsea Ladies)
・ドンカスター(Doncaster Rovers Bells)
・エバートン(Everton Ladies)
・リンカーン(Lincoln Ladies)
・リバプール(Liverpool Ladies)
◆歴代優勝チーム
2011年 アーセナル・レディース
2012年 アーセナル・レディース
2013年 リバプール・レディース
優勝のリバプールとブリストルアカデミーが、来季(2014-15年)のUEFA女子チャンピオンズ・リーグの出場権を獲得。
イングランドで最も強豪チームとして、チャンピオンズリーグ制覇をはじめ数々のタイトルを獲得してきたアーセナル・レディースは3位に終わり、来季の出場権を逃しました。(2013-14年大会は出場中)
大儀見優季選手が所属するチェルシーレディースは、8チーム中7位に終わりましたー
◆チェルシー・リーグ戦結果と大儀見選手の出場状況
(開催期間:4月~9月)
4月14日 vsバーミンガム 1-1 △
4月20日 vsドンカスター 4-0 ○
5月12日 vsリバプール 2-1 ○
5月16日 vsブリストル 0-2 ●
5月28日 vsバーミンガム 1-2 ●
6月06日 vsアーセナル 1-2 ●
6月09日 vsエバートン 1-4 ●
--------------------------------------------------
※リーグ後半戦8月から出場 (出場状況)
8月04日 vsドンカスター 4-0 ○ 先発フル出場
8月11日 vsリンカーン 0-2 ● 先発フル出場
8月17日 vsリバプール 0-1 ● 先発フル出場
8月29日 vsアーセナル 0-1 ● 先発フル出場
9月01日 vsエバートン 2-3 ● 出場なし
9月05日 vsブリストル 1-3 ● 出場なし
9月29日 vsリンカーン 0-2 ● 先発フル出場
■大儀見優季・2013年のリーグ戦戦績
5試合出場/先発5試合/450分出場/0得点
大儀見選手がイングランドに移籍1戦目となったドンカスター戦で勝利して以来、チームは6連敗で今季リーグ戦を終えました。
大儀見選手のオフィシャルブログ によれば、アーセナル戦で膝を痛めたため2試合を欠場。(9月1日・5日)
また、最終戦だけにかぎらず思うような結果が出ず、内容も満足できるものは一つもなかったが、全てを受け入れていきたいとのことです。
2001年に日テレベレーザに入団→2010年にドイツのポツダムと、常に優勝を争う強豪クラブで過ごして来た大儀見選手にとっては、所属クラブが6連敗という経験は今まで無かったはずです。
新しい環境を求めてイングランドへと渡ったことは、大儀見選手が自身のためだけではなく、チーム再生のための中心的な存在として、担う役割も大きくなっていくでしょうか。
来季の奮闘に注目ですー