女子ユニバ代表、準々決勝で敗退 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

7月5日から行われていたユニバーシアード大会2013カザン(ロシア)の女子サッカー競技ですが、先程まで準々決勝が行われ、予選グループB1位通過の日本でしたが、予選グループC3位通過の南アフリカに敗れ、準決勝進出はなりませんでした。


◆ユニバーシアード競技大会2013カザン/女子サッカー競技

【準々決勝】

7月11日20:00 (12日1:00)  ※()は日本時間

日本 3ー3 南アフリカ

  (PK4-5)


得点:

11分 櫻本尚子

31分 高橋千帆

37分 失点

43分 失点

51分 失点

77分 西川明花


PK戦:

※南アフリカの選手は5本すべてゴール

※日本は、櫻本・杉田・竹山・西川の4ゴール


日本代表はしかし、13日からの5-8位決定戦にまわり、まだ試合が残っています。

韓国と対戦し勝ち上がれば、15日にアイルランドvs台湾の勝者と対戦します。

最後まで1日おきのきつい日程で試合が続きますが、ぜひ5位目指して奮起してもらいたいです。



◆ユニバーシアード競技大会2013カザン/女子サッカー競技

【大会参加国】

(グループA) 中国、アイルランド、カナダ、メキシコ

(グループB) 日本、ブラジル、イギリス、エストニア

(グループC) ロシア、南アフリカ、韓国、台湾


【日本女子代表/グループリーグB試合結果】 


*7月05日17:00 (22:00) : 日本 7-0 エストニア

得点/高橋千帆4、西川明花、中村ゆしか、竹山裕子


*7月07日17:00 (22:00) : 日本 2-1 イギリス

得点/杉田亜未2


*7月09日20:00 (10日1:00) : 日本 0-1 ブラジル




【ユニバーシアード女子代表メンバー】

[GK]

高橋美春

1991年4月15日生/170cm・66kg/静岡産業大学磐田ボニータ


平尾恵理

1993年1月28日生/168cm・65kg/筑波大学


[DF]

櫻本尚子

1990年9月24日生/164cm・59kg/帝京平成大学卒・JEF市原千葉レディース


中村楓

1991年8月3日生/164cm・57kg/新潟医療福祉大学・アルビレックス新潟レディース


齊藤夏美

1992年6月26日生/168cm・60kg/武蔵丘短期大学卒・バニーズ京都SC


高木ひかり

1993年5月21日生/164cm・58kg/早稲田大学


[MF]

加賀孝子

1990年9月26日生/166cm・57kg/仙台大学


竹山裕子

1991年9月30日生/160cm・52kg/埼玉大学・浦和レッズレディース


南野亜里沙

1991年11月26日生/156cm・51kg/関東学園大学


左山桃子

1992年2月19日生/168cm・52kg/静岡産業大学磐田ボニータ


杉田亜未

1992年3月14日生/155cm・48kg/FC吉備国際大学Charme


西川明花

1992年4月22日生/166cm・60kg/FC吉備国際大学Charme


木下栞

1992年8月17日生/165cm・54kg/駒沢女子大学・日テレベレーザ


中村ゆしか

1992年8月21日生/156cm・50kg/関東学園大学


後藤亜弥

1993年12月9日生/152cm・48kg/日本体育大学


川原奈央

1994年12月16日生/160cm・55kg/早稲田大学


[FW]

高橋千帆

1990年8月13日生/170cm・62kg/吉備国際大学卒・FC吉備国際大学Charme


嶋田千秋

1992年2月18日生/165cm・57kg/日本体育大学


瀬口七海

1992年10月17日生/166cm・59kg/早稲田大学


植村祥子

1993年8月17日生/157cm・51kg/日本体育大学


[監督]

堀野博幸

(日本サッカー協会・ナショナルコーチングスタッフ/早稲田大学)