レッズレディース、明日の試合案内。(大阪高槻アウェー) | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

 
【プレナスなでしこリーグカップ2013】
〔Bグループ・第6節〕

2013年7月12日(土) 16:00キックオフ 
ー高槻市立総合スポーツセンター陸上競技場ー


スペランツァFC大阪高槻
vs 浦和レッズレディース



 

【高槻市立総合スポーツセンター陸上競技場】
所在地/大阪府高槻市芝生町4-1-1
電話番号/ 072-677-8200

【アクセス】
◆JR高槻駅南(南口)から高槻市営バスで芝生西口下車(運賃210円) 
※バスの時刻表どおりだと所要時間14分
柱本団地行(2番のりば)、富田団地行、車庫前行(3番のりば)のいずれかに乗車
→「芝生西口(総合スポーツセンター前)」下車
※芝生は、「しぼ」と読みます。
  ↓   ↓   ↓
(JR高槻駅南始発の柱本団地行・富田団地行・車庫前行のバスは、次の停留所が阪急高槻市駅です。)
↓   ↓    ↓
◆阪急高槻市駅から高槻市営バスで芝生西口下車(運賃210円)  
※バスの時刻表どおりだと所要時間約9分
柱本団地行(2番のりば)、富田団地行、車庫前行(3番のりば)のいずれかに乗車
→「芝生西口(総合スポーツセンター前)」下車
※JR高槻駅南とバスのりばの番線は同じです。

◆JR高槻駅南始発、各方面行きバスの時刻表
(※阪急高槻市駅発は、下記時刻の5分後)
*柱本団地行(2番のりば)
・9時から15時台まで、毎時04分、34分発。
・16時台、04分、34分、59分発
*富田団地行(3番のりば)
・10時から15時台まで、毎時08分、28分、48分発。
・16時台、08分、23分、38分、53分発
*車庫前行(3番のりば)
・13時58分発、14時18分発

ー私的な経験からー
阪急高槻市駅を発車するのは、JR高槻駅から来たバスが到着から2、3分後でした。バス到着時点で時間が遅れていましたが、さらに高槻市駅から乗車の人が多く時間が掛かり発車。
日曜の午後ということもあってか、道が混んでいて信号待ちが多く、バスは各停留所に止まり、芝生西口(総合スポーツセンター前)に到着したのは、高槻市駅からでも約20分かかりました。

明日は試合前後に増発便が出るそうです。
以下に、大阪高槻のオフィシャルからのものを転記しますー

【プレナスなでしこリーグカップ2013 Bグループ 第6節 開催に伴う臨時バス(増発便)】

■増発予定時間
(行き)14時30分~16時00分
(帰り)18時00分~19時00分

■運行区間
(行き)JR高槻駅 ~ 阪急高槻市駅 ~ 芝生西口(総合スポーツセンター)
※JR高槻駅「2番のりば柱本団地行き」「3番のりば富田団地行き、車庫前行き」
(帰り)芝生西口(総合スポーツセンター)バス停 ~ 阪急高槻市駅 ~ JR高槻駅
※「JR高槻駅南行き」

■所要時間
JR高槻駅より約20分 / 阪急高槻市駅より約15分

■乗車料金
大人210円 / 小児(小学生以下)100円

■注意事項
※所要時間は目安です。道路混雑が予想されますので、余裕を持ったご来場をお勧めいたします。
※増発の運行は、混雑状況によりいたします。必ず運行するものではありません。
※車内ではお釣りが出ません。小銭をご用意ください。
※PiTaPa・ICOCAもご利用いただけます。
(特注) Suicaは使えません・・ (ご指摘受けまして、追記です)




●大阪高槻のサポーターは≪ホームゴール裏(メインスタンド向かって右)≫、浦和のサポーターは≪アウェーゴール裏(メインスタンド向かって左)≫でご観戦ください。

※上記のgoogle地図から見ると、陸上トラック半円上部奥がホームゴール裏、半円下部奥がアウェーゴール裏となります。
左がメインスタンド、右がバックスタンド。
バックスタンドはこんな感じです↓



●車イス席は、バックスタンドのピッチレベルに設けます。お席へは、当日、係員が誘導いたします。
※車イス席に関するお問合せはクラブ事務所(TEL 072-668-2488)までお願いいたします。

【鳴り物応援について】
 会場の都合により、高槻市立総合スポーツセンター陸上競技場では、鳴り物(太鼓、拡声器)を使用した応援は禁止されています。何とぞご理解いただき、拍手、声援での熱い応援をしてくださいますようお願いいたします。

当日は「高槻市制施行70周年・中核市移行10周年記念スペシャルデー」!
メインスタンドの一部(スペシャルシート3000円は除く)と、バックスタンド、ゴール裏に無料でご入場いただけます。
※満席となった場合は入場制限を実施いたします。


他、各イベント等、リンクを張りましたので、大阪高槻オフィシャルの記事をご確認くださいー

7/12浦和戦で前座試合「高槻スーパーシニアvsスペランツァFC大阪高槻」開催

7/12浦和戦、7/15ジェフL戦で中学生以下先着200名に「グングンソーセージ」プレゼント!

7/12浦和戦、7/15ジェフL戦にスペシャルサポーター「NMB48」が来場!

7/12 浦和戦イベント情報】プラチナ会員限定☆選手とハイタッチ☆実施

7/12浦和戦で高槻名物「うどんギョーザ 包(パオ)」新発売

7/12浦和戦にスペシャルサポーター「NMB48」赤澤萌乃さん、井尻妟菜さん、黒川葉月さんが来場!