仙台へ向けて (マリーゼ時代の思い出と) | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

photo:01


あら!?

ま、いっかということでー(^_^;)
埼スタに行かれた方々、天気は生憎でしたけど、最高のアニバーサリーマッチになりましたね!おめでとうございました(^^)/


さて、ベガルタ仙台レディース戦!
以前のものを整理してたら、こんなものが出てきました。
マリーゼの新聞(発行元:福島日報)やパンフレット。
現仙台レディースにも数多く在籍する選手たちの、マリーゼ時代の勇姿が懐かしいー
発情期のぬこがまとわり付いておりますが(笑
photo:02



photo:03


2010年10月、リーグ戦でのホーム最終戦が、レッズレディースとの試合だったですね。
つまりJビレッジでのマリーゼ最後の相手が、浦和だったとは。ちょっと感慨深いです。(その後マリーゼは全日本選手権で試合ありましたが)

photo:04


マリーゼ時代のサメさん。ユニがぶかぶかですな(^_^;)

その時の戦績とメンバーはこんな感じー
◇2010年10月24日13時KO
マリーゼ 1ー3浦和

得点:9分 伊藤美菜子、20分 熊谷紗希、37分 岩倉三恵、75分 北本綾子

(マリーゼスタメン)
GK1 天野実咲 (Cap.)
DF2 山本りさ
DF3 長船加奈
DF7 下小鶴綾
MF4 中村真実
MF6 宮本ともみ
MF8 上辻佑実
MF9 鮫島彩      
FW10 伊藤美菜子    
FW11 安本紗和子    
FW17 田原のぞみ    

(サブメンバー)
DF24 吉冨桃子
MF19 保格彩乃
MF20 嘉数飛鳥
FW13 佐藤衣里子
FW21 森本華江

(浦和メンバー)
GK1 山郷のぞみ
DF2 土橋優貴
DF3 矢野喬子
DF12 西田明美
MF5 熊谷紗希
MF8 庭田亜樹子
MF18 柳田美幸 (Cap.)
MF25 岸川奈津希
FW9 北本綾子
FW15 堂園彩乃
FW28 荒川恵理子

(サブメンバー)
GK16 小金丸幸恵
DF26 竹山裕子
MF7 岩倉三恵
FW11 窪田飛鳥
FW21 松田典子

photo:05


photo:06


この時は逆転勝ちで、最終ベレーザ戦に優勝の望みをつなげたレッズレディースでした。

先週アイナック戦でのメンバー。当時から残っているのは、池田、岸川、堂園、竹山の4選手だけですかね。

GK 池田
DF 石井、岸川、坂本、和田
MF 安田、藤田(84分 栗島)、堂園、加藤(84分 吉良)、柴田
FW 後藤
(SUB)
田尻、竹内、竹山

photo:07


新都心を7時に出発した応援バスツアー。
宮城スタジアムには12時到着予定です。定員45名満席の盛況、添乗員は2010年当時キャプテンだった柳田さん(^^)
マリーゼ対戦時代には、常に勝利をもたらした中心選手が、今回もっとも頼もしい助っ人として同行してくれました。
昨日の勝利もあり、仙台へ向けての機運は高まっております!


iPhoneからの投稿