湯郷旅記 (浦和Lの試合内容付記) | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー


新宿⇒津山、夜行バス。津山⇒林野、姫新線。林野から徒歩3~40分徒歩で湯郷温泉郷。

さらに温泉郷から徒歩30分ほど坂道を登り、美作ラグビーサッカー場到着でした。


うらじょ うらじょ
うらじょ うらじょ
うらじょ うらじょ






うらじょ うらじょ


なでしこリーグ2013 第3節
4月7日12時KO 美作サッカーラグビー場

湯郷 2-1 浦和

得点/37分中野(湯郷)、83分吉良(浦和)、90分横山(湯郷)

*両チームのラインナップやフォーメーションは前記事のこちらに→”レッズレディース、湯郷に敗戦”


■試合経過■

※時間と状況説明がアバウトなのはご了承ください。


【前半】

2分、浦和

左からDF齊藤がクロス→MF岸川ヘッドは浮いて、GK福元キャッチ。


3分、浦和

ペナルティエリア(PA)左からMF安田が持ち込みシュート→GK福元弾き、左コーナーキック(CK)に。


12分、湯郷

左から攻勢の湯郷、MF宮間が左からクロス→FW有町シュートは、GK池田キャッチ。


※湯郷がポゼッション優位に展開。

※浦和は斎藤が右DF水嶋に競り勝ち食い止めている。


20分頃、浦和がポゼッション時に、なかなか前に出せない。

※浦和陣内で寄ったところでの攻防が続く。


24分、浦和

左からMF藤田?がゴール前に入れ→安田のトラップが大きく弾かれGK福元キャッチ。


29分、浦和

PA前、MF堂園?が振り向きざまにシュート→GK福本がはじき出して逃れる。

PA内から、FW後藤のシュートは大きく右に外れる。

(浦和、前半最大のチャンスだった見受けました)


33分、湯郷

右DF石井が、MF中野を倒して湯郷フリーキック(FK)獲得。PA左角からの宮間のFKは浮き球となり、GK池田がキャッチ。


36分、湯郷

左からのクロスに、ゴール前で浦和DFが跳ね返すも浮き球となり、FW松岡がダイレクトに合わせてシュート→枠上に外れる。(決定的場面)


☆37分、湯郷

PA前右サイドから、宮間のFK→PA内で中野が合わせてゴール左へ決まる。湯郷先制 1-0


※先制された後、湯郷ペースで、浦和はパス回しに付いて行けない状況も


41分、湯郷

右CKを宮間がキックイン→ゴール前ニアに出て来たDF加戸がバックヘッドでそらしてゴールを狙うも、枠上に外れる。


43分、湯郷

左?右?CK宮間がキックイン→ゴール前でのこぼれを中野がシュート→クロスバーに当たり枠外へ(決定的場面)


※浦和は後半終盤にセットプレイを続けて取られ、押し込まれる場面多く、ピンチが続いた。

※前線のくさびに当ててから前に展開できない苦しい場面が見られた。



うらじょ


【後半】

?分、湯郷

宮間のクロスに、ゴール前フリーで水嶋がシュート→GK池田が右足で阻みセービング(決定的場面)


8分、湯郷

左から中野が右DF石井に競り勝ちクロス→松岡がゴール前に入ってくるところ、浦和のDFがクリアーで難を逃れる。


12分、浦和

右スローインから、受けた柴田がDFを交わしてゴールライン沿いにドリブル、ゴールへ迫る→ゴール右角からシュートは、至近でGK福元が弾き出しCKに。

左CKから、ゴール前混戦で、FW安田がシュート→GK福元、正面でキャッチ。



14分、湯郷

宮間のドリブルから→中野のシュートは枠上


15分、浦和

岸川のミドルシュートがクロスバーに当たり、リバウンドにゴール前詰めるが、シュート打てず。


19分、浦和

左への展開から後藤に渡り→オーバーラップして来た斎藤からクロスは、ゴールラインを割る。


25分、浦和

後藤が左から持ち込み、PA内で粘り、FW吉良が拾いシュートは、DFに当たる。


吉良→後藤→MF藤田と渡りシュート?は、枠上へ。


※吉良が球際に強く、チャンスが生まれている。


36分、湯郷

左CKから、加戸→横山?が押し込むがふたたびCKに。


☆38分、浦和

MF柴田が持ち込みスルーパスに、吉良がDFの間に抜けてシュート→ゴール左へ決まる。

浦和同点。1-1


40分、浦和

柴田?→後藤→柴田のミドルシュートはGK福元がキャッチ。


42分、浦和

PA内右で、DF高畑の突破を宮間が後ろから倒してPKに。

キッカーは岸川、ゴール左を狙うが、GK福元がタイミングよく飛び弾き出しセービング。


☆45分+1分、湯郷

浦和の空いた右サイドをMF中野が持ち上がりから、ゴール前の攻防→宮間がキックフェイントから、ゴール前右のFW横山へパス→横山は齊藤を交わしてシュートを叩き込み、決勝ゴール。

湯郷2-1浦和



うらじょ うらじょ







(湯郷温泉の町並み)

うらじょ うらじょ

うらじょ うらじょ

うらじょ うらじょ




ここを訪れるようになってから、サッカー観が変わりました。

申し訳ない言い方をすれば、車以外は至極不便なところで、それでも2000人超の観客が集まるというのは、やはりすごいことだと思います。

機会あれば、一度はいらしてみてはいかがでしょうかー (駒場にもね☆)


うらじょ