簡単に試合をー
なでしこリーグ2013 第3節
4月7日12時KO 美作サッカー•ラグビー場
湯郷 2-1 浦和
得点: 37分中野(湯郷)、83分吉良(浦和)、90分横山(湯郷)
(湯郷)
GK/ 福元
DF/ 加戸、安田、宮崎、長町
MF/ 水嶋、高橋、宮間、中野
FW/ 有町、松岡
SUB/ 池ケ谷、酒井、布施木、横山
----------松岡----有町----------
中野----高橋----宮間----水嶋
加戸----宮崎----安田----長町
---------------福元---------------
(浦和)
GK/ 池田
DF/ 石井、高畑、坂本、齋藤
MF/ 藤田、岸川、堂園、柴田
FW/ 安田、後藤
SUB/ 田尻、竹内、栗島、中村
----------安田----後藤----------
堂園----藤田----岸川----柴田
齋藤----高畑----坂本----石井
---------------池田---------------
~後半から~
---------------吉良--------------
後藤---------柴田--------安田
----------藤田----岸川----------
齋藤----高畑----坂本----石井
---------------池田---------------
(得点場面)
37分~ペナルティエリア前右サイドからフリーキック→MF宮間がキックイン→ゴール前でMF中野が合わせて、ゴール左にグラウンダーを決める。
83分~MF柴田が持ち上がりスルーパス→FW吉良が抜け出し、ゴール左へ決める。
※浦和PKの場面、得点ならずー
86分~ペナルティエリア内右で、DF高畑が宮間に後ろから倒され、浦和がPK獲得。
PKキッカーは、MF岸川→ゴール左へのシュートは、福元が飛んで弾き出すファインセーブ。
90分~右SB石井が抜かれ、浦和の空いた右サイドをMF中野が持ち上がりから、ゴール前の攻防→宮間→ゴール前フリーの横山がシュートを叩き込み、決勝ゴール。
とにかく、試合としては互角に渡りあっていたと思います。
(前後半のポゼッションの違いや、湯郷の球際の強さはありましたが)
いま出来るかぎりの試合を、それが惜しくて悔しくても、また次を目指して、選手たちに顔を上げるよう促す、湯郷まで応援に来たサポの方々たちでした。
次の、駒場ベレーザ戦、もっと多くの応援があると励みになると思いました。
まだ若いチームの自信となるように。
また後ほど、詳しく書ければと思います。
iPhoneからの投稿