藤田のぞみ、公式戦初ゴールの動画 (千葉戦後の猶本選手もどうぞw) | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

貴重な動画をお借りしてご紹介ー

藤田選手の公式戦初ゴールは、2010年8月22日・なでしこリーグカップ決勝の大舞台、後半17分、浦和が一時は2-1と勝ち越す貴重な得点でした。試合は結局浦和が、逆転負けするのですが゚(゚´Д`゚)゚


何度か繰り返し見ていますが、浦和vsベレーザのベストゲームだと思っています。点を取り合い白熱した展開、最後はベレーザの意地が優ったという決勝戦だったでしょうか。

藤田選手のゴール以外でも、庭田選手の先制ミドル、大野選手の得意の飛び出しから同点ゴール、伊藤選手のFKに、GK小金丸選手のファインセーブ・浦和の必死のDF、そして岩渕選手の決勝弾と見どころ満載のダイジェスト動画になっております。




■プレナスなでしこリーグカップ2010決勝

2010年8月22日(土)18:45キックオフ/西が丘サッカー場


【試合結果】

浦和レッズレディース 2-3 日テレ・ベレーザ

           

得点:55分庭田(浦和)、60分大野(日テレ)、 62分藤田(浦和)、87分=PK伊藤(日テレ)、 90分岩渕(日テレ)


◆浦和レッズレディース
GK/小金丸、DF/土橋、矢野、森本、西田、MF/庭田、窪田(HT荒川)、藤田(89分加藤)、柳田(80分熊谷)
、FW/岩倉、北本、SUB:山郷、後藤


◆日テレ・ベレーザ

GK/松林、DF/須藤、豊田、近賀、岩清水、MF/原、小林(58分永里亜紗乃)、木龍、伊藤、FW/大野、岩渕、SUB:曽山、中地、南山、有吉


うらじょ

クリップ当時の自ブログはこちらです。ピンボケ写真満載です(笑)→ 西が丘、カップ戦決勝


~藤田選手のゴールシーンは動画の2分22秒あたりから。右MF岩倉選手が右サイドから持ち上がり起点となり、中に戻して再び右サイドへ展開→上がって来ていた右SB土橋選手のクロスを、FW荒川選手が落としたところに、藤田選手が思い切りよく蹴り込んで左隅上へ決まるファインゴールでした。

藤田選手が喜んで真っ先に抱きついた選手が、いまスペインのアトレティコ・マドリーでプレーしている岩倉選手です。岩倉選手の7番は、いま藤田選手に受け継がれていますね☆

またこの時のスタメン選手の中で、今浦和に在籍しているのは、もはや藤田選手だけとなりました。

当時ベレーザと優勝争いしていた浦和からは、想像もつかなかったことですね。

ちょっと昔を振り返ってみましたー




うらじょ

※千葉戦後の猶本選手:ロビポン0点 さんからお借りしましたm(_ _)m


さてレッズレディースですが、7日(日)は岡山美作アウェイでの湯郷戦、千葉に敗戦後だけに負けられません。開幕から連敗の湯郷にとっても大事なホームゲームとなり、実力の伯仲した熱戦になるでしょう。

遠征に猶本選手が帯同し活躍できるかどうかは、浦和にとって勝利の鍵を握るかもしれませんね!