ALGARVE WOMEN'S FOOTBALL CUP 2013 in PORTUGAL
(2012年3月6日~3月13日)
アルガルベカップ全対戦が終了しました。
まとめました。
■グループリーグ順位(3月6日~3月11日)
〔グループA〕
ドイツ
2勝1分 得点4 失点1 +3 勝ち点7 ※優勝決定戦に進出
ノルウェー
1勝1分1敗 得点2 失点2 ±0 勝ち点4
日本
1勝2敗 得点3 失点4 -1 勝ち点3
〔グループB〕
アメリカ
2勝1分 得点9 失点1 +8 勝ち点7 ※優勝決定戦に進出
スウェーデン
1勝2分 得点8 失点3 +5 勝ち点5
〔グループC〕
■順位決定戦(3月13日)
◆1位決定戦; アメリカ 2-0 ドイツ
Goals;
13分、34分 モーガン(Alex Morgan)

◆3位決定戦; ノルウェー 2-2(PK 5 - 4) スウェーデン
Goals;16分 アスラニ(Kosovare Asllani/ スウェーデン)
39分 へーグラン(Kristine W Hegland/ ノルウェー )
47分 ゴランション(Antonia Goransson/ スウェーデン)
90+2分 ヘーゲルベルク(Ada Hegerberg/ ノルウェー)
◆5位決定戦; 日本 1-0 中国
Goals;
67分 大儀見優季
◆7位決定戦; デンマーク 3-0 メキシコ
Goals;
45+1分 ホべセン(Sine Hovesen)
66分 ハーダー(Pernille Harder)
90+2分 バイエ(Katrine Veje)
◆9位決定戦; アイスランド 4-1 ハンガリー
Goals;
12分 Sara Björk Gunnarsdóttir/ アイスランド
54分 Rachel Hönnudóttir/ アイスランド
82分 Catherine Ómarsdóttir/ アイスランド
89分 ? / ハンガリー
90+4分 Sandra Mary Jessen/ アイスランド
◆11位決定戦; ポルトガル 2-1(PK 3 - 1) ウェールズ
Goals;
77分 Fishlock/ ウェールズ
90+3分 ?/ ポルトガル
■最終成績
※大会MVP(Player of the tournament)は
アメリカのメーガン・ラピーノ選手(Megan Rapinoe)
3月8日・中国戦での得点シーン
■得点ランキング
3点
モーガン (Alex Morgan / アメリカ)
アスラニ(Kosovare Asllani/ スウェーデン)
2点
大儀見優季
トゥネブロ (Sara Thunebro/ スウェーデン)
ヘーゲルベルク (Ada Hegerberg / ノルウェー)
フィッシュロック (Fishlock/ ウェールズ)
フェルナンデス(Fernandes/ ポルトガル)
ヴァゴ(Fanny Vago/ ハンガリー)
クエジャル (Nicole Renae Cuellar/ メキシコ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【アルガルべ2013: 日本代表選手出場記録】
選手名 | 出場時間 | 試合数 | スタメン | 交代 | 途中出場 | ゴール | アシスト | |
GK | 山根恵里奈 | 180分 | 2 | 2 | 0 | 0 | - | - |
GK | 久野吹雪 | 90分 | 1 | 1 | 0 | 0 | - | - |
GK | 海堀あゆみ | 90分 | 1 | 1 | 0 | 0 | - | - |
DF | 熊谷紗希 | 270分 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
DF | 岩清水梓 | 270分 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0DF | 加戸由佳 | 257分 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 |
DF | 鮫島彩 | 239分 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 |
DF | 有吉佐織 | 193分 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
DF | 長船加奈 | 141分 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
DF | 川村優理 | 31分 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
MF | 川澄奈穂美 | 270分 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 |
MF | 宇津木瑠美 | 270分 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 |
MF | 田中明日菜 | 262分 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 |
MF | 高瀬愛実 | 237分 | 4 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 |
MF | 中島依美 | 161分 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 |
MF | 田中陽子 | 124分 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 |
MF | 山崎円美 | 103分 | 3 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 |
MF | 川村真理 | 76分 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
FW | 大儀見優季 | 295分 | 4 | 3 | 2 | 1 | 2 | 1 |
FW | 田中美南 | 154分 | 3 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 |
FW | 大滝麻未 | 114分 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
FW | 永里亜紗乃 | 68分 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
FW | 小川志保 | 65分 | 3 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 |
【グループA:第1戦】
得点/ 8分ハンセン、15分ヘーゲルベルグ
(日本代表スタメン)
小川 大滝
川村真 川澄
山崎 田中明
加戸 長船 岩清水 川村優
久野
|
(交代)
前半31分: 川村真理→高瀬、 川村優理→鮫島(鮫島は左SB、加戸は右SB)
後半10分: 小川→大儀見
後半11分: 山崎→田中陽子
後半32分: 大滝→永里、 加戸→有吉
(最終的にはこんな感じに)
大儀見 永里
高瀬 川澄
田中陽 田中明
鮫島 長船 岩清水 有吉
久野
|
【グループA:第2戦】
日本 1-2 ドイツ
得点/ 6分ファイスト、18分田中美南、54分マロジャーン
(日本代表スタメン)
大儀見 田中美
川澄 高瀬
宇津木 田中明
鮫島 熊谷 岩清水 有吉
海堀
|
(交代)
後半1分: 田中明日菜→田中陽子
【グループA:第3戦】
日本 2-0 デンマーク
得点/ 17分 川澄、41分 大儀見
(日本代表スタメン)
大儀見 永里
川澄 中島
宇津木 田中明
鮫島 熊谷 岩清水 加戸
山根
|
(交代)
後半10分: 永里→髙瀬
後半26分: 中島→田中美南
後半43分: 田中明日菜→山崎
後半43分: 大儀見→小川
【5位決定戦】
(日本代表スタメン)
大儀見 大滝
川村真 中島
山崎 宇津木
有吉 熊谷 長船 加戸
山根
|
(交代)
前半36分: 大滝→髙瀬
後半1分: 山崎→田中陽子
後半1分: 川村真理→田中美南
後半6分: 長船→田中明日菜
後半37分: 大儀見→小川