なでしこジャパン、アリアンツアレーナでドイツと対戦!? | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

こんな記事を見つけたのでー

ドイツの女子サッカーサイト・FRAMBA.DE FRAUENFUSSBALLによれば、なでしこジャパンが、6月29日にドイツで行う予定のドイツ女子代表との試合が、バイエルン・ミュンヘンの本拠地として有名なアリアンツ・アリーナで行われると報じていますー


うらじょ ←画像クリックで記事へ飛びます。


(*以下、ドイツ語→英語に変換して訳したものを付記しておきます。拙くてごめんなさーい)


”ドイツ女子代表チームは、欧州選手権への準備試合の最後に、世界チャンピオンの日本とミュンヘンのアイアンツ・アレーナで6月29日に対戦する。(欧州選手権→7月にスウェーデンで行われるEURO 2013のこと)

ドイツサッカー協会(DFB)は、金曜日にフランクフルトの会合で決定した。

DFBの総書記ヘルムート・サンドロックの説明ー

「私たちは、この偉大なスタジアムに世界チャンピオンを歓迎するのは、大変喜ばしいことである。ユーロ2009の前に、フランクフルトのアリーナでブラジルと対戦した時のことが言及され、私たちはまた、今回フットボールの親密な祝賀を祝いたい。ミュンヘンはすでに昨年、オリンピックスタジアムにおいて、(欧州女子)チャンピオンズリーグの決勝戦が興行されている。女子の試合にとっては良い場所である。」”


(※ユーロ2009前にフランクフルトで行われたブラジル戦(2009年4月22日)ですが、調べてみると44825人もの観客があり、代表試合としては興行的に大盛況だったことを言っているのではないでしょうか!?)



【ドイツ女子代表・EURO2013までの国際試合日程】 ーUEFA.com よりー

・2012年10月20日

vs アメリカ代表 1-1 △ (アメリカ・イリノイ・ブリッジビュー)

・10月23日

vs アメリカ代表 2-2 △ (アメリカ・コネチカット・イーストハートフォード)

・11月29日
vs フランス代表 1-1 △ (ドイツ・ハレ)

・2013年3月6日

vs デンマーク代表 (アルガルべカップ)

・3月8日
vs 日本代表 (アルガルべカップ)

・3月11日
vs ノルウェー代表 (アルガルべカップ)

・3月13日
対戦相手未定 (アルガルべカップ・順位決定戦)

・4月5日
vs アメリカ代表 (ドイツ・オッフェンバッハ)

・6月15日
対戦・場所相手未定

・6月29日

vs 日本代表 (ドイツ・ミュンヘン・アリアンツアレーナ)



【UEFA Women's Euro 2013】

・開催国/スウェーデン

・期間/2013年7月10日~28日

・参加チーム/12カ国

スウェーデン、イタリア、ドイツ、ノルウェー、フランス、フィンランド、イングランド、デンマーク、オランダ、スペイン、ロシア、アイスランド


*ドイツは予選グループB組(ドイツ、ノルウェー、オランダ、アイスランド)

・7月11日:vsオランダ

・7月14日:vsアイスランド

・7月17日:vsノルウェー

・7月21日:準々決勝

・7月24日:準決勝

・7月28日:決勝






アリアンツ・アレーナ 】 ーWikipediaよりー

・開場/2005年5月

・ドイツ・ミュンヘンにあるサッカー専用スタジアム。収容人員は6万6000人。(全座席・国際試合)

・2006年・ドイツW杯の試合会場。

・ブンデスリーガ・バイエルン・ミュンヘン、1860ミュンヘンのホームスタジアム。UEFAチャンピオンズリーグ 2011-12の決勝戦が開催された。

・約370億円を投じて完成したアリアンツ・アレーナの繭のような外観は、半透明の特殊フィルムETFE(旭硝子 製)で覆われており、スタジアム内から景色を眺めることができ、試合開催日はクラブカラーであるバイエルン・ミュンヘンの赤、1860ミュンヘンの青、ドイツ代表戦などでは白にそれぞれ発光する。



アリアンツでのなでしこジャパン、実現となればワクワクしますね!