レッズレディース、きょうの試合案内 (vsINAC神戸戦) | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー



うらじょ

【プレナスなでしこリーグ2012 第17節】

2012年11月4日(日) 12:30キックオフ 

✤ฺ✲ 浦和駒場スタジアム ✤ฺ✲


浦和レッズレディース vs INAC神戸レオネッサ




浦和駒場スタジアム アクセス

◆JR浦和駅(東口) から徒歩20分~25分程度(1.6キロ)→徒歩ルートマップ
JR北浦和駅(東口)から徒歩30分程度(1.8キロ)
◆JR浦和駅(東口) からバス利用の場合
・浦和駅東口から国際興業バス乗車、「駒場運動公園入口」下車すぐ

◆JR北浦和駅(東口) よりバス利用の場合
・ターミナルビル3番のりば:国際興業バス (51-3)【グランド・太田窪経由・浦和駅東口行き】「駒場運動公園入口」下車すぐ

※バス利用についての詳細(行き先、のりば、時刻表など)については、この記事の巻末に載せていますので、よかったら参考にされてください。


チケット

◆当日券は10時00分より、20ゲート付近チケット販売所にて販売。

・1000円 (全席自由席:高校生以上 / 中学生以下無料)

・車椅子席1000円(ヘルパー1名含む)



開場:10時30分



うらじょ

(駒場スタジアム・見取り図から以下を参考にされてみてください)


【ホームチームを応援される方】
メインスタンド、バックスタンドを開放、2ゲートもしくは西ゲートより入場。

※レッズレディースの立ち応援エリアは、メインスタンドGブロック付近予定。

うらじょ

(矢印が2ゲート入口)


うらじょ
(矢印が西ゲート入口)


【ビジターチームを応援される方】

ビジター側サイドスタンドを開放、20ゲートよりご入場。

うらじょ

うらじょ
(矢印がサイドスタンド、通称・出島)


うらじょ
※今回はバックスタンドが開放されます。

ここからの観戦は、メインより身近にピッチを体感することができます。

ぜひこの機会に、INAC神戸ファンの方々も(応援サポーターはサイドスタンドに限られますが)いらしてみてはいかがでしょうかー



うらじょ
マッチデーニュース配布(先着)

※写真は今季のマッチデーニュース。浦和ならではの、猶本・柴田選手特集。

(来場者の先着順に配布されます。今季これまでは3000枚が用意されていましたが、今回はINAC神戸戦で来場者が多いと見込まれますので、今までの配布数なら品切れになる可能性もあります。またバックスタンド開放により、西ゲート入口でマッチデーを配布するかどうか不明ですので、マッチデーニュースをお求めの方は、出来るだけ早めの来場での確認をおすすめします。)


うらじょ
 「Player of the Match」表彰
今シーズン、浦和レッズレディースがホームゲームで勝利した場合に、最も勝利に貢献した選手1名を、「Player of the Match」として表彰。
「Player of the Match」に選ばれた選手には、レディースパートナーのエコ計画の協賛により、薬師温泉旅籠(やくしおんせんはたご)のペア宿泊券贈呈。
(写真は、2012年9月16日AS狭山戦のPlayer of the Match: 庭田亜樹子選手)



うらじょ
試合終了後、ホームゲーム最終戦セレモニーを実施
15時頃より西ゲート及び2ゲートにて、レッズレディースチーム全員による、ご来場の方々のお見送りが行われる予定です。

(時間は、前後する可能性あり。選手についてはケガ等で参加できなくなる場合もあるので、予めご了承ください。とのこと)
※選手・スタッフはそれぞれのゲートで分かれてのお見送りとなるので、予めご了承ください。

(写真は、昨年埼玉スタジアムで行われたホーム最終戦での、来場者のお見送りのシーンです。昨年は、選手を背番号の奇数・偶数に分けて2列を作り、退場するファン・サポーターひとりひとりに応対してくれました。今日はどう分けるのかは不明です。)



うらじょ
レディースフォトタオルマフラー新発売

FAN SHOP(グッズ売店)は10時より出店。

レディース選手のプレー写真を使用した『レッズレディースフォトタオルマフラー』を、今日のホームゲームvsINAC神戸レオネッサにて先行販売。

フォトタオルマフラーは2種類。なめらかな手触りで、発色がよくプリントも鮮明。
ホーム最終戦はぜひこのタオルマフラーを掲げて応援して下さい!とのこと。


[フォトタオルマフラーA]
山郷のぞみ、土橋優貴、吉良知夏、高畑志帆、柳田美幸、猶本光
[フォトタオルマフラーB]
矢野喬子、庭田亜樹子、柴田華絵、加藤千佳、和田奈央子、荒川恵理子

*スピードくじ抽選会*

今日レディースフォトタオルマフラーをお買い上げのお客様に限り、1本につき1回、豪華賞品が当たる『スピードくじ抽選会』を実施。なお、くじがなくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめ、ご了承ください。とのこと。



【バス利用の際の詳細】


◆JR浦和駅(東口) からバス利用の場合
※浦和駅東口から以下の国際興業バス乗車、「駒場運動公園入口」下車すぐ

①駅前1番のりば: (浦51系統)【グランド経由・北浦和駅東口行】 

・今日の日祝ダイヤは、8時から18時まで25分、55分発の1時間2本となっています。時刻表を確認ください。→時刻表

(停留所順/ 浦和駅東口→日の出通り(浦和区)→前地三丁目→大在家→太田窪→原山小学校→原山→駒場運動公園入口)


※所要時間は時刻表では8分になっていますが、駒場前の産業道路を渡るのに渋滞の場合が多く、10分以上かかることを目安にのぞんでください。


②駅前3番のりば: (浦08-2、08、01、91)【浦和パークハイツ経由 市立病院・南台 浦和美園駅方面行き】

・今日の日祝ダイヤは、

8時台:06、35、54 | 9時台:12、31、49 |10時台:08、23、42、57|11時台:16、31、50|12時台:05、24、39、58|13時台:13、32、47と1時間3~4本の運行となっています。詳しい行き先などは時刻表を確認ください。→時刻表

(浦和駅東口→東仲町→本太小学校入口→本太坂上→駒場運動公園入口)


※所要時間は時刻表では6分になっていますが、駒場前の産業道路を渡るのに渋滞の場合が多く、10分以上かかることを目安にのぞんでください。


◆JR北浦和駅(東口) よりバス利用の場合
○ターミナルビル3番のりば:国際興業バス (51-3)【グランド・太田窪経由・浦和駅東口行き】「駒場運動公園入口」下車すぐ(※試合当日に利便となる10時から15時まではターミナルビル発です。それ以外の時間帯は駅前発になります。)


・今日の日祝ダイヤは、

駅前ビル発が、8時台:22、52| 9時台:22、52

ターミナルビル発が10時から15時まで22分、52分発の1時間2本となっています。時刻表を確認ください。→時刻表[ターミナルビル発]
[駅前のりば発]

(浦和駅東口→元町北→グランド通り→総合グランド→元町一丁目→前耕地→宇宙科学館入口→駒場運動公園入口)


※所要時間は時刻表では6分になっていますが、道路状況により10分以上かかることを目安にのぞんでください。