安藤梢選手 2011-12ドイツ・全記録 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

<女子ブンデスリーガ2011-2012 最終成績>

うらじょ

※安藤梢選手が所属するFCR2001 Duisbrugは、

14勝5敗3分け勝ち点45

リーグ4位で2011-2012シーズンを終えました。




<2011-2012年シーズン 安藤梢選手の戦績と出来事>


◆女子ブンデスリーガ第1節 ー8月21日ー
デュイスブルク 2-1 ライプチヒ(1.FC Lokomotive Leipzig) ○

※先発フル出場



◆女子ブンデスリーガ第2節 ー8月28日
ハンブルガー(Hamburger SV) 0-2 デュイスブルク ○

※ロンドン五輪最終予選のため欠場

◆女子ブンデスリーガ第3節 ー9月3日ー
デュイスブルク 4-1 レバークーゼン(Bayer 04 Leverlusen) ○

※ロンドン五輪最終予選のため欠場


★なでしこFW安藤、左膝半月板痛で手術も(報知 9月20日)
なでしこジャパンのFW安藤梢が、左膝半月板を痛めていることが19日、明らかになった。
クラブ側は「痛みが引かなければ手術を受ける」と説明。近日中に手術を受ける可能性が大きくなった。

安藤の状態についてデュイスブルクは「練習で痛みが引かなければ手術を受ける。痛みが消えたら手術はしない」と説明。20日にも最終判断を下す。

安藤は7月のドイツW杯で全6試合に先発出場。五輪予選では途中出場を含め全5試合でピッチに立った。

痛めた時期や故障の程度など詳細は明らかにされていないが超過密日程の中で悪化させた可能性もある。


★なでしこ・安藤、左膝半月板手術回避(9月21日報知)

左膝半月板を痛めていることが判明した、なでしこジャパンのFW安藤梢が20日、手術の回避を決めたことが明らかになった。

デュイスブルクの広報担当者は取材に対し「半月板を痛めてはいるが、手術の必要はないと判断した」と説明。

19日の練習では痛みが一時的におさまったため、クラブは24日のフライブルク戦(アウェー)に帯同させることも決定した。だが、痛みが再発する可能性もあり、試合出場は微妙な状況だ。




◇DFBカップ2回戦ー9月11日ー
SCサンド(SC Sand) 0-2 デュイスブルク 

※出場機会なし


◆女子ブンデスリーガ第4節 ー9月24日ー

フライブルク(SC Freiburg) 0-6 デュイスブルク ○

前半25分、先制ゴール

※先発→後半13分に交代



★内田篤人選手が所属するシャルケ04は、フェイスブック公式ページで、安藤選手と内田選手が2人が並んで街を歩く姿などの撮影風景ムービーを掲載。

ブンデスリーガの国際プロモーション映像として撮影される。

うらじょ


○安藤・内田選手の動画→ シャルケ04・フェイスブック


★安藤選手が、2011年の「ドイツ・Duisburgベストスポーツ人」女性選手部門にノミネートされ、投票結果は4位。





◆女子ブンデスリーガ第5節 ー10月2日ー
デュイスブルク 3-0 ウォルフスブルク(VfL Wolfsburg) ○

※先発→後半11分に交代


◆女子ブンデスリーガ第6節 ー10月8日ー
エッセン・シェーネベック(Essen Schonebeck) 1-1 デュイスブルク △
※先発フル出場



◆女子ブンデスリーガ第7節 ー10月16日ー
デュイスブルク 3-0 イエナ(USV Jena) ○

※先発→後半7分に交代



★安藤選手、ドイツ大統領と共に来日

ドイツ女子リーグ・デュイスブルクの「なでしこジャパン」FW安藤梢が23日、日独交流150周年記念で来日したドイツのウルフ大統領らとともに、独政府専用機で帰国。

東京・麻布のドイツ大使館や有栖川宮記念公園で行われた「ドイツフェスティバル」を訪れ、日独友好に励んだ。

独交流150周年記念の日本訪問団の一員として、ウルフ大統領らとドイツ政府専用機に同乗。

「政府専用機に乗ることができるなんて、こんな大役にはビックリです」と喜んだ。


◆10月23日

○ドイツフェスティバル 「絆を繋ごう、ドイツと日本」


◆24日

○日本の要人、企業関係者との会談。

○日独首脳会談

○天皇陛下とご会見、午餐会

天皇陛下は24日、皇居・宮殿で、来日中のドイツのウルフ大統領と会見された。


◆25日

○筑波大でウルフ大統領講演、安藤選手同行


◆26日

○ウルフ大統領、四日市市の工場視察


◆27日

○ウルフ大統領、鳴門市訪問。


↓  ↓   ↓

28日離日、ドイツへ


クリップ参考→FCR2001 Duisbrugへようこそ



◆女子ブンデスリーガ第8節 ー11月4日-
バード・ノイエンナー(Bad Neuenahr) 2-0 デュイスブルク ●

※後半25分から途中出場



◆女子ブンデスリーガ第9節 ー11月12日ー
デュイスブルク 3-1 バイエルン・ミュンヘン(Bayern München) ○

後半45分+2分、チーム3点目のゴール
※後半31分から途中出場




◆女子ブンデスリーガ第10節 ー11月27日ー
ポツダム(1.FFC Turbine Potsdam) 2-3 デュイスブルク ○
後半18分、チーム1点目のゴール(1-2)

※先発フル出場


うらじょ




◇DFBカップ3回戦ー11月30日ー
デュイスブルク 10-0 ヘルフォーデルSV(Herforder SV)
※出場機会なし


◇DFBカップ準々決勝-12月4日-

FSVGutersloh 0-7 デュイスブルク
ハットトリック達成。14分先制ゴール、後半12分、40分ゴール。

※先発フル出場




◆女子ブンデスリーガ第11節 ー12月10日ー

デュイスブルク 1-1 フランクフルト(1.FFC Frankfurt) △

※先発→後半16分に交代



★独の日本人選手 震災支援に感謝
(12月8日/ NHKニュース)
ドイツで活躍している日本人のサッカー選手たちが、7日、ベルリンの日本大使館で開かれた行事に特別参加し、3月の東日本大震災に際してドイツ人から寄せられた支援に感謝を表明。
ベルリンの日本大使館では、7日、天皇誕生日を前に祝賀行事が行われ、ドイツの政府関係者やベルリンに駐在する外交官など、およそ800人が出席。
行事には、男子サッカー日本代表のキャプテンの長谷部誠選手や、なでしこジャパンの安藤梢選手や永里優季選手が特別参加。


★安藤梢選手、母校訪問(12月22日)

宇都宮市立陽光中学校、豊郷南小学校、宇都宮女子高校


★光都東京•LIGHTPIA2011(2011年12月22~29日)

22日丸の内の点灯式に参加


photo:01 photo:04

photo:07


★サッカー日本代表「結束式」参加 (12月26日)


★○宇都宮市市民栄誉賞授与式 (12月27日)

ミヤリ-日記;安藤梢ねんさんがやってきたアアア!http://ameblo.jp/miyaryblog/entry-11128079445.html

○W杯ドイツ大会優勝祝賀パーティ


★東京証券取引所2011年大納会&トークショー (12月30日)


★第33回全日本女子サッカー選手権決勝・ゲスト出演 (2012年1月1日)


うらじょ


★BS1新春アスリートトーク2012に出演。安藤×長谷部誠が対談。(1月2日)


★栃木県・県民栄誉賞記念品授与




◆女子ブンデスリーガ第12節 ー2012年3月14日ー(延期になった試合)

ライプチヒ 1-6 デュイスブルク ○

2ゴールの活躍。前半31分、チーム3点目。後半33分、6点目

※先発フル出場



◆女子ブンデスリーガ第13節 ー2012年2月26日ー
デュイスブルク 3-1 ハンブルガーSV ○
前半2分、先制ゴール

※先発→後半43分に交代




◆女子ブンデスリーガ第14節 ー3月11日ー
レバークーゼン 0-1 デュイスブルク ○

※先発→後半44分に交代


うらじょ



◆女子ブンデスリーガ第15節 ー3月18日ー
デュイスブルク 2-2 フライブルク △
※先発フル出場

※ドイツ・リーグ戦初のイエローカード



◆女子ブンデスリーガ第16節 ー3月25日ー

ウォルフスブルク 2-1 デュースブルク ●

※先発フル出場 


うらじょ



◇DFBカップ準決勝-4月8日-

フランクフルト 3-3 デュイスブルク

        (PK 7-6)

※後半17分、途中出場

~デュイスブルクは準決勝で敗退~



◆女子ブンデスリーガ第17節 ー4月14日ー
デュイスブルク 4-0 エッセン・シェーネベック ○
※先発→後半21分に交代



◆女子ブンデスリーガ第18節 ー4月22日ー
イエナ 0-3 デュースブルク ○

※左膝故障のため欠場

◆女子ブンデスリーガ第19節 ー4月29日ー
デュイスブルク 2-0 バード・ノイエナー ○

※左膝故障のため欠場

◆女子ブンデスリーガ第20節 ー5月6日ー

バイエルン・ミュンヘン 2-0 デュイスブルク ●
※左膝故障のため欠場



FCR2001Duisbrugへようこその記事→リハビリ


(一部抜粋)

~ずっと膝の状態が良くないままプレーしていたので,一度しっかり良くしてからピッチに戻るということをチームと話し合いました.

先週から試合に出場しないで,しっかり膝の痛みをとって,リハビリをしています.
その甲斐あって,膝の状態は良くなっています.
毎日,少しでも早くピッチに戻れるよう集中してトレーニングに励んでいます.


~考えてみれば2002年にLリーグ(今のなでしこリーグ)でプレーし始めてから今まで10年間,怪我や風邪でリーグ戦を欠場したことは一度もなかったので,チームの試合を観客席から観戦している自分が不思議でした.

~今,試合には出場できないけど,この期間を無駄にしないでパワーアップして復帰します!!!



◆女子ブンデスリーガ第21節 ー5月20日ー
デュイスブルク 0-2 ポツダム ●

※先発→後半21分に交代


◆女子ブンデスリーガ第22節 ー5月28日ー
フランクフルト 5-3 デュイスブルク ● 

※先発フル出場





うらじょ
FCR 2001Duisburg

#26 KOZUE ANDO


■2011/2012 女子ブンデスリーガ出場記録(Frauen Bundesliga)

17試合出場(リーグ22節)

6ゴール

6アシスト

15試合先発出場

7試合フル出場

2試合途中出場

8試合途中交代

トータル出場時間; 1200分


■2011/2012 DFBカップ出場記録(DFB-Pokal-Women)

2試合出場

1試合先発出場、1試合途中出場

3ゴール

トータル出場時間; 148分