大滝麻未、欧州デビュー;女子CL準々決勝、他結果 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

フランスリーグ;リヨン(Olympique Lyonnais)に所属する大滝麻未選手が、UEFA女子チャンピオンズリーグ準々決勝;リヨンーBrøndby (デンマーク)戦2nd legに、、57分から途中出場しました。

チャンピオンズリーグ出場が、リヨンでのデビュー戦となりました。


うらじょ


4-2-3-1の3のセンター、1トップのエースFWロッタ・シェリン(スウェーデン代表FW)の後方、トップ下での起用。
2つのゴールチャンスあり(いずれのシュートもゴール外)、また持ち味のポストプレイでは、チャンピオンズリーグの舞台でもくさびとしてじゅうぶんに機能していた様子。


すでに3-0リード(準々決勝2戦合計7-0の状態)から出場とはいえ、デビュー戦としては上々の出来だったと見受けました。


リヨンはチャンピオンズリーグ準々決勝を、Brøndby (デンマーク)相手に、ホーム&アウェーの2戦合計8-0と圧勝。

準決勝進出です。


うらじょ


リヨンーBrøndby戦ハイライト(大滝選手の画像はなし)


うらじょ

ドイツ女子ブンデスリーガ・熊谷紗希選手が所属するフランクフルト(Frankfrut)は、チャンピオンズリーグ準々決勝・スウェーデンのMalmö戦2nd legを、ホームゲームで行いました。

こちらは1st legを0-1で落としていましたが、2nd kegを3-0と勝利し、準決勝進出を決めました。

熊谷選手は出場機会はありませんでした。



うらじょ

フランクフルトの攻撃の要、MFバイラマイ選手が久しぶりにフル出場。

やはり、この選手がいると違うフランクフルト。両サイドから切り込み突破できる、攻撃の中心です。

アルガルベでもW杯でも、日本戦には出場していません。


うらじょ

ボールを支配し、何度も惜しい場面が続き、決め切れなかったフランクフルトでしたが、66分ついに、右サイドから持ち上がったバイラマイ選手からのクロスを、ゴール前で長身MFガルフレイケス選手が頭で合わせて先制。

耐え忍んできたMalmöのDFは、その後89分・ロスタイムとさらに失点を許し、屈しました。


3得点は、いずれもゴール前でヘッドから決まり、フランクフルトらしいクロスに合わせる豪快さも復活です。

(ガルフレイケス選手2ゴール)

他の準々決勝の結果は、

イングランドのアーセナルが、スウェーデンのGöteborgを2戦合計3-2とし、準決勝進出。


残り1つの準々決勝、永里優季選手が所属するポツダムと、ロシアのRossiyankaの対戦は、きょう行われます。

1st legを2-0で勝利したポツダム、2nd legをロシアのアウェーで行いますが、順当にポツダムが勝ち上がるものと期待できます。