(浦和レッズオフィシャルより)
昨夜、さいたま市内のホテルで『2012浦和レッドダイヤモンズ感謝の会』 が開催された。
橋本代表とミハイロ・ペトロヴィッチ監督を先頭に、トップ・レディースの全コーチ・選手らが、クラブパートナーやホームタウン関係者ら約250名のゲストを出迎えた。
トップチームの挨拶の後、レディースの村松監督の挨拶、矢野喬子キャプテンと続く。
矢野喬子主将;
「新加入の選手も一緒に、チーム一丸となって戦っていきたいです。
4月にはリニューアルした駒場スタジアムでの試合も予定されていますので、
レディースのサポートもよろしくお願いします」とアピールしていた。
駒場のリニューアルは今年の秋ぐらいになると聞いていたので、ずいぶん早まったのでしょうか!?
昨年方々の試合会場を巡らされたぶん、慣れたホームスタジアムに4月の開幕から戻れるとしたら、選手にサポにとっても、とても心強いことになるでしょう。
Jリーグのほとんどが土曜開催となり、日曜日にアクセスの良い浦和駒場でホームゲームがあるのなら、昨年以上の集客が大いに見込め盛り上がることに期待できそうです!
フジTVの青嶋アナウンサーいわく、「聖地駒場」に、またレディースの熱い闘いと歓声が戻ってくるのは間近なのか!?
◆昨日の阿部選手のあいさつ~
「いつも応援してくださる皆様に『頑張ってください』と言われて、大体の選手が『頑張ります』と答えたと思うのですが、言うのは簡単です。しっかりプレーで頑張っている姿、戦っている姿を伝えることがすごく重要ではないかと思うので、それも成し遂げられるように頑張っていきます」
さすがですねー