*安藤梢選手が所属するドイツ;デュースブルク(FCR2001 Duisbrug)は、
10月16日に女子ブンデスリーガ第7節の試合をイエナ(FF USV Jena)と対戦。
3-0で勝利しました。
安藤選手はスタメンから出場、後半7分に途中交代しました。
ツートップの下のポジションでプレイした様子です。
※詳しい試合内容はこちらへどうぞ→「FCR2001 Duisbrugへようこそ」
FCR Duisburg 3-0 USV Jena
10月16日/ 現地11時キックオフ(日本時間18時)
試合会場/ PCC-Stadion (Duisburg)
得点;
1-0 57分 M.Islacker
2-0 80分 L.Bresonik
3-0 86分 B.Muller
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*熊谷紗希選手が所属するドイツ;フランクフルト(FFC Frankfrut)は、
10月16日に女子ブンデスリーガ第7節の試合をバイエルン・ミュンヘン(Bayern Munchen)と行い、7-1で勝利しました。
熊谷選手はスタメンから出場、後半開始に途中交代しました。
1st FFC Frankfurt 7-1 Bayern Munchen
10月16日/ 現地11時キックオフ(日本時間18時)
試合会場/ Brentanobad (Frankfurt)
得点;
1-0 10分 F.Bajramaj
2-0 15分 A.Garefrekes
3-0 30分 S.Smisek
4-0 33分 S.Smisek
5-0 36分 S.Smisek
5-1 43分 L.Feiersinger (Bayern)
6-1 74分 A.Garefrekes
7-1 85分 J.Landstrom
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*永里優季選手が所属するドイツ;ポツダム(Turbine Potsdam)は、
10月16日に女子ブンデスリーガ第7節の試合をバード・ノイエナー(Bad Neuenahr)と対戦。
1-0で勝利しました。
永里選手はスタメンから出場、後半41分に途中交代しました。
Turbine Potsdam 1-0 Bad Neuenahr
10月16日/ 現地14時キックオフ(日本時間21時)
試合会場/ VenueKarl-Liebknecht-Stadion (Potsdam)
得点;
<第7節を終えての順位>
1位 FFC Frankfurt
7勝0分け0敗 26得点 1失点 得失点差+25 勝ち点21
2位 Turbine Potsdam
7勝0分け0敗 22得点 2失点 得失点差+20 勝ち点21
3位 FCR Duisburg
6勝1分け0敗 21得点 3失点 得失点差+18 勝ち点19
~得失点差でフランクフルトが首位に立っています。